表示
一覧
個別

絞り込み:

61件中 16〜20件表示

湯葉好きさん
湯葉好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿61
雪肌精 / 薬用 雪肌精

雪肌精

薬用 雪肌精

[化粧水]

容量・税込価格:200ml・5,500円 / 360ml・8,250円 / 500ml・9,900円 (編集部調べ)発売日:1993/5/16 (2019/12/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2017/7/30 15:50:06

ガッキィィィィーーーー!!!!(1年ぶり2回目)

という事でCCクリームに続きCMに釣られて購入です。
他の方も書かれてるけど抗炎症・抗アレルギー作用のあるグリチルリチン酸ジカリウムの配合量によって「医薬部外品」となってるので国の認めた美白に有効な成分は入ってないけど、肌トラブルが減って表皮の状態が整い瑞々しい状態となれば、光が均等に反射してトーンアップして見えるので結果的には肌が白くなって見える!はず!イメージ戦略の勝利。あとガッキーと契約してるのグッジョブ。

なので私としては美白狙いではなく、夏になって皮脂の分泌の増加による肌荒れと角質ケア用アイテムですよ。

とは言いつつなんだかんだ10年に1回ペースで買ってはいたものの(500円くらいのミニボトルは廃番になったのかなあ)アルコール感と香料が強くて継続使用する事はなかったんだけど、年齢を重ねて皮膚の感覚や嗅覚が鈍ったのか何なのか今回気にならない……むしろ良い感じに潤うので夜は化粧水だけのケアで充分。冷やし雪肌精でガッキー気分ですよ。私の星野源はどこですか。

定価だと高くて日常使いはキツイけど、ドラッグストアで35%引き+ポイント10倍で買えるのも嬉しい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
スーパー・ドラッグ
効果

-

商品情報
雪肌精
スキンケア・基礎化粧品
化粧水
関連ワード

-

湯葉好きさん
湯葉好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿61
カウブランド無添加 / カウブランド 無添加メイク落としオイル

カウブランド無添加

カウブランド 無添加メイク落としオイル

[オイルクレンジング]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/1

6購入品リピート

2016/8/12 12:31:29

デパコスはサンプル貰えるけれど、ドラッグストアで1000円程度で売ってる商品にそんなものはなく何個も何個も買って試して1万円以上突っ込んでようやく辿り着いたピリピリしないオイルクレンジング

(痛くて使えなかったオイルクレンジング達は身体用になっとります。スタッフが責任を持って食べました的に。)

初めはいつまでもヌルヌルして洗い流せんのですがどうすれば…と困惑したり純石鹸でしっかり洗い流して余計に乾燥したりしていたけれど、シュウのクレンジングを買った時に乳化させるという行程を教えてもらったのでコレでも試してみたらあらすっきり洗い流せるじゃないの。ありがとうシュウのお嬢さん。シュウのクレンジングもたまに使うよ。

ミネラルオイルベースよりはマシだけれどシュウのアルティムより乾燥します。値段が違いすぎるので比べるものでもないけどね!庶民はこれくらいの価格じゃないとたっぷり使えないのでね!シュウ推奨の4プッシュは手から溢れるから3プッシュでケチって使っておりますよ!!

価格と性能のバランス(あと私を攻撃してこないジェントルぶり)を考えたら他に選択肢がありません。カウブランド様とお呼びしたい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湯葉好きさん
湯葉好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿61
THREE / バランシング クレンジング オイル

THREE

バランシング クレンジング オイル

[オイルクレンジング]

税込価格:200ml・4,400円 (生産終了)発売日:2013/2/27

6購入品リピート

2016/8/21 18:13:04

現品購入いたしましたので評価入れます。

お値段ちょっと高めで毎日使用は辛いですが、成分・落ち・肌の状態に加えて香りの癒し効果が素晴らしいので(「クレンジング前に深呼吸して香りを楽しんでくださいね」と言われましたが正しく…!)常備品の仲間入りです。


以前のクチコミ↓

サンプル1回の使用なので評価なしで。
数年前はデパコスカウンターなら最低でも2袋はもらえてたのにオーガニック・手作り界へ遠征している数年の間に何が?デパートだから小綺麗にしてたつもりだけど買わなさそうに見えたの?おばちゃんだから?

さすが天然由来にこだわったブランド。シュウウエムラのアルティム8と同じで植物オイルが主材。グレープシードオイルは酸化しやすい部類だけど、洗い流すからあまり気にしなくていいしサラサラしたオイルだからメイクとの馴染みも早いし(以前はグレープシードオイル+純石鹸でクレンジングしてた事もある)防腐剤のフェノキシエタノールも最下位記載なので好印象。

メイク落ちは良いしボトルデザインも好みだしアルティム8よりは割安感があるし、現品購入を迷うところ。ベルガモットの香り好きだけれどアルティム8の漢方薬っぽい不思議な香りも好きなのよ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湯葉好きさん
湯葉好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿61
エスティ ローダー / ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー

ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30ml・7,370円発売日:- (2017/4/28追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2018/8/15 15:18:49

毛穴ニキビ跡とクマが気になりテカりは気にならない普通肌。Dior-10、NARS-6514(Light1-FINLAND)あたりがベストのピンクっぽさ皆無病人顔。

人気商品とは知りつつ1998年発売て……と手を出さずにいたんだけど友人が大絶賛&色展開が増えたので買ってみましたよ。

結果、夏はもう一生このファンデーション使う!!というくらい気に入りました!!通勤時に顔の汗拭いてもハンカチがベージュにならないよー!!長年の悩みが解決してしまった……叔母がエスティ信者なのになぜもっと早く……

BAさんに教えてもらった量の半分使用、コンシーラー無しで鼻の際の赤み、毛穴、薄いホクロやニキビ跡も消えるし馴染むと私好みのやや艶のあるツルリとした仕上がりに。ツヤが消えるのが勿体無いので手早く伸ばした後、ミストローションかけてスポンジ(資生堂のアーティストタッチ119)(これがまた耐久性高くて買い替え時期がわからない逸品)で押さえてパウダー無しで使ってます。化粧直しは毛穴落ちやヨレ等がないからお昼過ぎか夕方に目の下にハイライトを足すくらい。

昔の商品らしく美容成分が入ってないシンプルな構成だけどそこはスキンケアでカバーできる部分なので問題なし。
SPF10/PA++がもう少し高ければ下地なしこれ1本で済むのになーっていうのと、出した瞬間の変な匂いがちょっと気になる。

色はアイボリーヌード。ニュートラルの1番明るい色だけど私にはちょっとだけ赤みが強い。ボーンだと暗くて薄く伸ばしても首の色との違いが余計際立つ。色選びが難しい。でも使う。


2018年追記……

2017年6?9月くらい使って1/2以上残ってるので2018年も梅雨時期から使っているわけだけど、去年は「言うほどマットでもなくない?ちょっとツヤもあるし?」と感じたのが間を開けてしまったせいかどう塗っても完全マットな厚塗り仕上がりに。厚塗り感ゆえに色が微妙に合ってないのも目立つ気がするし。使用期限1年だし仕方ないか……

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
湯葉好きさん
湯葉好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿61
クレ・ド・ポー ボーテ / クレームプロテクトゥリス

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームプロテクトゥリス

[乳液]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21

5購入品

2017/10/7 18:51:23

クレドは現品ばら撒きプロモーションしないから好きです!!!!(まず媚びておく)

いちまんえんのスキンケアアイテム使える身分じゃないんだけど、冬の外気の乾燥より夏の社内の冷房による乾燥の方が苦手な自分を4ヶ月半の間救ってくれましたよ。チマチマ使ったな自分。
弁解させていただけるなら最初に貰ったサンプル、1袋がメッチャ少なかったのよ。こういうのってだいたい2回使えるよね?ってくらい入ってるじゃん?なんか少なくない?って同じくらいの量使ってるつもりで4ヶ月以上経ってしまったという。えーと、サンプル量で計算すると3ヶ月もたないくらいのはずです。ほほほ。

なんなら日焼け止め効果もあるんだから下地省いて良くないか?ってこれの後(5分おいてから)リキッドファンデーション(エスティーローダーのダブルウェア)でベースメイク終了させてたけど、この夏顔は全然焼けなかった。さすが資生堂のサンカット技術。使い終わって気付いたけれどダブルウェアが伸ばしやすくて乾燥もしなかったのはこれのおかげだわ。使い終わった今、ダブルウェアが使えねぇ……

感触が独特で、クリームっぽいのにゆっくり(ってBAさんに言われた)伸ばしてるうちにサラッとしてくる。薄くてしなやかな膜を作って水分の蒸発を防いでる感じ。この辺りが油剤の配合の技なんだろうなあ。水分の潤いはあまり感じないから確かに朝用乳液だわ。化粧水美容液もセットで使ったらもっと潤うんだろうなあ宝クジ当たらないかなあ。

化粧水は3000円前後のだし美容液も使ってないけど通勤で汗かきまくっても会社の冷房の中でも全然乾燥しない!仕事終わりでも目の周りがシワシワしない!そろそろ乾燥小じわ対策をせねばならんお年頃なので使い続けるか悩む。
もうちょっとリーズナブルなアイテムで似たような効果が得られんものか考え中だけど次からはレフィルになるし初夏?初秋くらいまではこれに頼りたいなあと思うところ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

61件中 16〜20件表示

湯葉好きさん
湯葉好きさん 100人以上のメンバーにフォローされています

湯葉好き さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

自然派、無添加、オーガニック、手作りからケミカルに出戻りました。 多少成分を気にしますが使って自分が大丈夫ならオッケー精神。 油剤のミリスチン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る