表示
一覧
個別

絞り込み:

45件中 41〜45件表示

hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
trilogy(トリロジー) / ハイドレーティング ミスト トーナー(旧)

trilogy(トリロジー)

ハイドレーティング ミスト トーナー(旧)

[ミスト状化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:100ml・3,520円発売日:-

2購入品

2012/6/3 19:30:33

昨年末に購入したトリロジーのコフレに入っていた一品です。同ブランドのローズヒップオイルを使う場合は「臭い消し」としてこの商品を併用するのがよいでしょう。ただ、ローズヒップオイルはピーリング様作用があるので、角質を大切にしていらっしゃる方にはおすすめできません。

***

こちらのトナーは、まず、ローズの香りに癒されます。バラ以外にもニオイテンジクアオイやラベンダーも入っているので、ローズだけの甘い香りではないですが。

一緒に入っていたローズヒップオイルは皆さんおっしゃるように「魚臭い」のですが、これをつけるとなぜか臭いが大分おさまります。

ただ、成分に合成界面活性剤(ポリソルベート20)とケミカルな防腐剤が二種類(メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアリノン)入っているんですよねえ… まあ、普通のケミカルなローションよりはよっぽどよいんでしょうけど…

トリロジーのローズヒップオイルは私には細胞賦活作用(簡単に言うとピーリングのような作用)が強すぎるので使いたくないから、こちらをわざわざ臭い消しで使う必要もないし…

ローズのローションなら、ダマスクスローズウォーターのほうが成分安全で香りもよくお値段も手ごろなので、よいように思います。


全成分:ダマスクバラ花水、ニオイテンジクアオイ花水、ラベンダー花水、ポリソルベート20、メチルクロロイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
アユーラ / ビカッサボディーセラム

アユーラ

ビカッサボディーセラム

[ボディクリーム・オイルボディマッサージ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/23

2購入品

2013/2/13 00:01:08

結論:合成界面活性剤や合成ポリマーを避けている人にはおすすめしません。

1年半ほど前、多忙のためジム通いを一カ月中断したら、腰が痛くなり、続いて、全身の冷えと目の周りの疲れがひどくなりました。マッサージしなきゃ!と話題のカッサをいくつか試しに購入。雑誌の付録のは安っぽくてザラザラした使用感だったので、やっぱりブームの元祖?アユーラさんよねーと、セットキャンペーン中だったので、凝り性の私はいくつか買ってしまいました。買ってから久々に激しく後悔。

とりあえず、ビカッサはじめカッサ類は肌の薄い人・弱い人は使っちゃいけないような気がします。普段は何の問題も無く生活している私ですが、顔については某エステの肌診断では「やや敏感肌」という結果が出たことがあります。ビカッサを顔マッサージに使ったら、もう悲惨でした。

手足は大丈夫だろう…とボディ専用こちらを使ってみたのですが、高い割に効果は微妙。雑誌やムック本についてた付録でも、これと同じ程度の使用感のものはありました。

手足の肌は顔ほど敏感ではないので、さすがにヒリヒリはしませんでしたが、これなら、普通に自分の手指をつかってマッサージしたほうがマシです。何よりタダですし。

それから、多分、顔用のピカッサでもボディに使用可能です。雑誌付録のカッサは大抵顔とボディ兼用可能ですから。

あまり滑りがよくないからかと思い、成分の悪さから最初は敬遠していた専用セラムも使用してみましたが(最初は手持ちのオイルを使用)、別に大して効果があがるわけではありませんでした。もったいないけど、お蔵入りにすることにしました。

血行やリンパの流れをよくしたいのであれば、手(指の腹や指の関節)でツボや径脈?をなでたりゴリゴリしたりすれば、効果は出ます。別にカッサを使用する必要はありません。

さらに、これ専用のセラムは、皆さん書いておられるように、別にこれでなくてはいけないわけでもないし(マッサージ用オイルで代替可能)、しかも合成界面活性剤や合成ポリマーてんこ盛り。やっぱり使いたくありません。

ただし、合成界面活性剤や合成ポリマーに抵抗感が無い人や、肌が普通以上に強い人なら、いいかもしれません。質の悪い他のカッサよりはすべすべしていていいかも。「やや敏感肌」や「敏感肌」の人には、カッサは向かないと思います。

私は、やはり、地道でも、運動と食事の改善と手指でのマッサージで血行促進・むくみ防止を図っていくことにしました。

とりあえず、合う人もいるかもしれないけれど、別にそんなにパーツごとに売らなくても…ということで、☆2つ。


全成分:水,エタノール,グリセリン,DPG,PEG/PPG−14/7ジメチルエーテル,メントール,PEG−60水添ヒマシ油,ローズマリー油,ハッカ油,セージ油,パンテニルエチル,酢酸トコフェロール,アセチルヒアルロン酸Na,シャクヤク根エキス,オタネニンジンエキス,ホップエキス,トウキ根エキス,モモ種子エキス,オウレン根エキス,サンショウエキス,シリカ,カルボマー,AMP,EDTA−2Na,デシルテトラデシルアミンオキシド,パントテン酸Ca,安息香酸

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
SmoothAway(スムースアウェイ) / スムースアウェイ

SmoothAway(スムースアウェイ)

スムースアウェイ

[脱毛・除毛ボディ・バスグッズ]

税込価格:1,027円 / 2,074円発売日:-

0購入品

2011/11/4 13:51:27

まだ肌を擦ることの危険性をよく知らなかった2−3年前に使用しました。一度だけ。そして激しく後悔しました・・・

これに似たものを以前、100均ショップで見つけて使ったことがあったのですが、全然効果がありませんでした。で、こちらの品をハンズ(確か)で見かけて、なんか前のよりは高そうだし効果ありそう・・・と勝手に思い込み、衝動買い。で、家で試したところ・・・


まず、毛は全然無くなりません! 少しだけは取れましたが、私の場合はほんの少しだけでした。ごく薄い毛ならなんとかなるかもしれませんが(もともと白人の方向けの商品だったようですし)。

さらに、毛が無くなるかどうかはともかく、ものすごく肌がヒリヒリします! やすりで擦っているようなものなので、当たり前と言えば当たり前なのですが。

毛は残っているは、肌は痛いは、おまけに、少し経つとヒリヒリ炎症を起こしていた部分がソバカス状のシミになります! これは本当に困りました。今も残っています。昔からソバカスができやすい体質ではありましたが、腕にはあまりなかったのに・・・(涙) いまさらですが、ちょっと高いけどジュベリアのローションつけてみようかと思っています。

擦ると熱がおこって、炎症のようになり、その刺激がメラニンを活性化させるんです。なので、よほど肌の強い方でない限り、この商品をすすめることはできません。肌の強い人でも、できれば避けたほうがいいと思います。第一、肝心の無駄毛処理ができないですからね。

安物買いの銭失いとは言いますが、これはそんなに安物でもないから、ただの銭失いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
イーキューブ / いいじゃんオリーバ熟成石鹸

イーキューブ

いいじゃんオリーバ熟成石鹸

[洗顔石鹸シャンプー・コンディショナーボディ石鹸]

容量・税込価格:90g・3,300円発売日:2012/7/9

評価しない

2012/8/19 11:18:00

@コスメ上位洗髪剤の成分チェック中。こちらはオーガニックなオリーブオイル100%の石鹸とか。というわけで、成分的には文句なく◎です。

ただ、お値段が… 90gの石鹸に3000円以上使うなんて、どんだけセレブなんでしょうか、みなさんは!! 成分良好オリーブ石鹸なら、アレッポの石鹸(200g・525円)でよくないですか??(オリーブオイルの他にローレルオイルも入っているし、オーガニックなオリーブじゃないかもしれないですが)

石鹸洗髪していて、泡立ちが洗浄力にあまり関係ないということを知ったので、泡立ちという点もこちらを高評価する要素にはなりません。

お店のHPを見たところ、石鹸一個で1カ月ほどもつそうです。一人で使っていて一カ月でしょうから、家族で使ったら… コスパ悪すぎます。。(なお、記入上一応サンプル使用としておきますが、全く使用しておりません)

正直、あんまり詳しくない無難なクチコミが多いというのも、なんか怪しい…などと思ってしまいます。これだけたくさんクチコミがあるにもかかわらず☆4以上ばかりというのも、不気味です… 勘ぐっちゃってすみません。もしかしたらすごく使用感が良いのかもしれませんが。

とにかく、毎日使い続けるという点を考慮すると、こちらの購入もやはり見送るざるをえませんね… プレゼントされたら使いますが… 私はアレッポや太陽油脂(パックスナチュン)さんの石鹸やバス用品でやっぱり十分。


(余談ですが、シリア情勢、落ち着くとよいですね… まさかこのような形で商業・交通の要所であるアレッポが一般に知られるようになろうとは…)

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
天使の美肌工房(天使の美肌化粧品) / 天使の美肌水

天使の美肌工房(天使の美肌化粧品)

天使の美肌水

[化粧水ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:310ml・748円発売日:-

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2011/12/31 11:20:02

店頭で試しただけなので、評価はしません。

できるだけ合成界面活性剤や合成ポリマーの入っていない品を使うように心がけています。化粧水はジュベリアコスメディカルズのローションを愛用中。この化粧水、大好きなのですが(しかも肌が安定していると少量で済む)、ややお高いので、普段使いにバシャバシャ使える商品を物色中。

昔懐かし肌水のような安さとシンプルさを持つこちらの商品。肌水のように合界(DPG)も入っていません。

全成分:水、グリセリン、尿素

まさに、シンプル・イズ・ベスト!と叫びたくなるような品です(笑)
使用感もまずます。

ただし、「尿素」が気になります。尿素は浸透をよくするためによく基礎化粧品に入っていますが、たんぱく質、つまりは角質を溶かす作用があるので、正常なターンオーバーを損なう危険性があります。なんらかの原因でゴワゴワになってしまった肌の角質を一時的に無理やりはがす必要がある場合には有効ですが、普通の肌にはむしろ害となります。

なので、この品の購入は見送りました。アルコールすら入っていないシンプル成分なのに、残念!(でも、そんなに文句言うなら自分でつくれって気もしますが… 笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

45件中 41〜45件表示

hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています

hanamarucosme さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • お笑い
  • エクササイズ
  • 料理
  • 読書
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

もともと「ポイントメイク以外はほぼすっぴんな超薄化粧」が好み。ジュベリアと日本美容薬草のローション類で角質層が正常化され、最近はMMU無しでも恥ずかし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る