表示
一覧
個別

絞り込み:

31件中 26〜30件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
Dr.ハウシュカ / ローズボディウォッシュ(旧)

Dr.ハウシュカ

ローズボディウォッシュ(旧)

[ボディソープ]

税込価格:150ml・2,200円 (生産終了)発売日:-

評価しない

2008/10/29 23:55:29

サンプルパウチ1包(5ml)使用。

全く泡立たずびっくり!タオルで体をこすっただけ。
ボディタオルはコットンナイロン素材の物を使っています。

えっ!?と思って、お風呂場にあったパックスオリーのボディソープ
同量(5ml=小さじ1)、同じように泡立てたらモコモコと良く泡立ちました。

泡立たないのは、使われている界面活性剤がよほどマイルド?
洗浄成分はヤシ油アルキルグルコシド。
ヤシ油と果糖から出来た天然由来の合成界面活性剤。低刺激で起泡力も弱い。
ハウシュカ以外にもロゴナやラヴェーラ、ヴェレダなど欧州自然派ブランドの
ヘア/ボディシャンプーの主洗浄剤としてよく目にする成分です。

泡立ちは期待できませんが、香りは大好きです♪♪♪
柔らかなバラの香り。ほのかにミルクっぽい優しい甘さも。
使うのが惜しくてパウチの袋に鼻をつけて、何度もかいでしまいました。
ボディタオルにつけた途端、香りが消えてしまったのは残念・・・。

できれば体は泡に包まれながら洗いたいタイプです。
体は洗う面積が広いので、せめてもう少し泡立つ商品の方がコスパ的にも使いやすい。

香りが良く低刺激なので、こんな洗顔用のクリームウォッシュがあれば、是非ほしいです。
残念ですが、ボディウオッシュ用にこちらの現品購入はしないと思います。
 
(全成分)
水、ヤシ油アルキルグルコシド■■(合成界面活性剤)、グリセリン、
ヤシ油アルキルグルコシド酒石酸Na(不明)、セテアリルアルコール、キョウニン油、
リゾレシチン■(乳化剤) 、スローベリーエキス、ラウリン酸グリセリル■■(合成界面活性剤)、
カプリロイルグリシン■■(合成界面活性剤)、ハマメリスエキス、香料、グアーガム、エタノール、
加水分解コムギタンパク■(保湿剤)、シア脂、ホホバ油、トチャカエキス、
ラウリン酸スクロース■■(合成界面活性剤)、キサンタンガム、プロポリスワックス 
 
(現品価格)150ml、2,100円(税込) 1ml当たり14円  

使用した商品
  • サンプル・テスター
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
PRIMAVERA (プリマヴェーラ) / マッサージオイル ボディライン

PRIMAVERA (プリマヴェーラ)

マッサージオイル ボディライン

[ボディマッサージ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2008/9/23 10:35:06

デトックス引き締め重視のアロママッサージオイル。
(プリマライフ社には、この他にもアクティブ、エロス、ハーモニー、リラックス
というボディケアラインがあります。)

ベースオイルには、アーモンド油、ホホバ油、アプリッコト油を使用。
有効成分として、ミネラル豊富な海草エキスとジュニパー、ローズマリー、サイプレス精油を配合。

これら3種の精油は、老廃物排出効果があり、単独ではどれもさっぱり系で
スパイシーな香りですが、実際のオイルは柑橘系で爽やか。
疲れが取れ、リラックスできる感じです。お肌にほのかに香りが残ります。

レモン色のオイルで透明の瓶に入っています。ドロッパーの隙間一つ一つが
大きめなので、注意しないとボトルからどぼっと出てしまいますが、
結局、体全体にたっぷり使うので問題なし。(顔使用だと困ってしまいますが・・・)

滑らかで伸びが良く、とてもマッサージしやすい。ベトつきも少なく、
翌朝にはすっかり吸収され、お肌がスベスベしています。

入浴後のまだ水分の残った温かい肌に、手で温めたオイルを馴染ませていきます。
手先や足先など、心臓から遠いところからスタート。足首からヒップにかけて
下から上へ上へと引き上げ、特にお尻と腿の境目は念入りに擦り込みます。

サイズダウンしたかは定かではありませんが、肌に張りが出て、滑らかな質感になりました。
日々の生活でチェックするのはなかなか難しいですが、例えばお手洗いに行って
座った時に・・・。自分の太ももが柔らかく、スベスベとして滑らかな様子かどうか。

朝と晩に「ドライブラッシング」というのを習慣にしていて、体の皮膚は
いつもスベスベしている方だと思います。
(乾布摩擦のようなもので、天然毛ブラシで乾いた肌をブラッシングします。)

ただ、本当にサイズダウンするなら、週一、二回は塩でボディスクラブを行い、
アロママッサージは手だけではなく、マッサージブラシを使い、最後は冷水シャワーで引き締め
これを毎日行うくらいの意気込みがないと、効果は出ないと思います。

(昔、ビキニを着る状況が出来てしまい、本気で一ヶ月、上記手順で
アロママッサージをした事があります。その時は明らかにサイズダウンしました。
恥ずかしくてビキニなんて無理!と思っていたのに一ヶ月後には、何とか着れました。
もう10年以上も前の事ですが・・・)

引き締めデトックス、アンチ・セルライト、細胞再生・・・・
結局のところ、地道な努力に勝るものは無いと思います。

このオイルは実際に、肌のハリツヤが増し、香りがとても好きで気に入りました。
ただ、他に試してみたいボディオイルあるので、リピートは保留です。

Primavera Body Line Aroma Massage Oil 
■全成分:(99% Organic.)アーモンド油、ホホバ油、、アプリコット油、
香料(天然精油:ジュニパーベリー、ローズマリーサイプレス)、海草エキス、トコフェロール 
※妊娠中は使用できません。

■ ドイツから個人輸入。100ml、15.90EUR (購入時レートで2,209円)/国内価格5,250円(税込)

 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
ねば塾 / 白雪の詩

ねば塾

白雪の詩

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:180g×2・308円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2008/8/8 14:57:31

初めて使った時は、個性が無く普通の石鹸だと思いました。
その後年月を経て、近頃また買ってみたのですが、このシンプルで
安心安全な使い心地こそが魅力だったと分かりました。本当に真面目な石鹸です。

≪お気に入りなところ≫
まず第一にクセがない
植物性の純石鹸である
さっぱり爽快な洗い上がり
きちんと落ちる
湿気に強く、お風呂場に置きっ放しでも最後まで溶けない
長持ち
プチプライス☆

メイク落としには、ミルククレンジングと併用しています。
リキッド化したMMUは、二度洗いしないと落ちにくい
石鹸での二度洗顔は、肌の乾燥が気になるので、ミルクレとのペア使い。
泡の気泡はやや大きめですが、泡立てネットでほわほわに泡立ちます。

過去にこれを使って少しつっぱりを感じたような記憶もありますが、
現在は丁寧なお手入れを続けたお陰ですっかり肌質も安定していて、
このすっきりした洗い上がりが、とても気持ち良いです♪
体にはボディタオルに惜しみなくゴシゴシこすりつけ、泡だらけで洗います。爽快!

ビッグサイズで、角がとがっているので、初めての時は使いにくいと感じましたが、
使い始めに半分に包丁で切り分け、ボディタオルに角をこすりつければ、
すぐに丸まるので大丈夫です。

洗髪には使用していません。材料のパームオイルは、刺激があり乾燥を助長
させる恐れがあります。顔と違い、洗髪後に頭皮を保湿するのは、なかなか難しいので・・・
(パームオイルには石鹸に硬さを出し、溶け崩れを少なくする利点があります。)

固形石鹸で洗髪している方の口コミを拝見すると、オリーブオイルベースの石鹸の
評価が高いようなので、探します。

家中の石鹸が白雪だけだと味気ないですが、一つあると非常に便利な石鹸。
他の天然石鹸を楽しみながら、こちらも常備します♪

■中和法、機械練り ・・・短時間で大量生産が可能な方法
■成分   脂肪酸ナトリウム98%、水分、グリセリン 
■原材料  パーム油、水酸化ナトリウム 
■容量   180g×2、263円(税込) 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
ロゴナ / ローズマリー&セージ・はみがきジェル (旧)

ロゴナ

ローズマリー&セージ・はみがきジェル (旧)

[歯磨き粉]

税込価格:75ml・1,045円 (生産終了)発売日:-

5購入品

2008/7/19 20:46:10

成分を考慮する以前は、歯磨き粉の成分について全く無頓着でした。
フッ化物(フッ素)配合の歯磨き粉も喜んで使っていました。
確かにフッ化物は歯のエナメル質を強化、虫歯を防ぎますが、反面中毒性が強く、
くれぐれも飲み込まないように注意する必要がある成分。

この商品に使用されている合成界面活性剤(ラウリン酸スクロース)は植物由来ですし、
大半の歯磨き粉に含まれているサッカリン(人口甘味料)やフッ化物が含まれていません。

代わりに配合されているセージは歯にいいと言われているハーブ。
エナメル質を白くし、歯肉を引き締めてくれます。
香りも好きです。ミントの香りがせず、少し甘い香り。
やや塩味がして、最初は違和感を感じましたが、慣れるとこの味が大好きになりました。

透明ジェルで泡立たないので、泡の力を借りず自力でしっかり磨く事ができるのも良いところ。
洗い上がりは、すっきりとつるつる〜♪
舌磨きにもいいですよ。これを手のひらに取り、重曹を混ぜて固めのジェルを作り、指先で
こすって舌のお掃除をします。

口に入れるものだから安心成分にこだわっていきたいです。しかも危険な合成成分配合の
歯磨き粉を使わなくても、こんなにキレイに洗い上がります。自分だけでなく
家族にも是非歯磨きについて考えてみて欲しいなと思いました。
知覚過敏とか特別な症状別の歯磨き粉をお使いの場合、これも効くかは分かりません・・・・。
他の歯磨き粉とローテンションでリピートしたい一品です。

■ ドイツから個人輸入。
75ml、3.03EUR(購入時レートで501円)/国内価格 998円(税込)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿213
薬局グローバ / フローラルウォーター/ローズ

薬局グローバ

フローラルウォーター/ローズ

[化粧水美容液その他ボディケア]

税込価格:-発売日:-

評価しない購入品

2008/5/26 12:44:49

使い始めてからずっと調子が良いです。劇的な効果はありませんが、
芳香蒸留水の純粋さで、日々肌が浄化されていく感じがします。

ベタイン投入(100mlに対して10g)で少し保湿感が増します。
最初はほのかなローズの香り。だんだん甘い枯れ草(?)のような
変わった香りになってきました。もうローズの香りではありませんが、
嫌な香りではありません。これぞ天然だぁ!

高評価だったので、いきなり300mlを購入してしまいました。
毎日朝晩使用しても、使用期限1ヶ月以内に使い切る事はできませんでした。
次回からは100mlパウチにします。

フローラルウォーターは植物を水蒸気で蒸溜し、精油を抽出する際に残る副産物。
フローラルウオーターの中にも、植物の有効成分の内、
【水溶性の成分】と【3%程度の精油成分】がきちんと溶け込んでいます。

スキンケアの基本としてフローラルウォーターは常備しておきたいです。

このローズウォーターはとても使いやすかったので、他社製品を試して
またグローバさんのものに戻ってこようと思います。何よりお安いから!

つけるとしたら★5の評価ですが、評価なしにさせて頂きました。

芳香蒸留水 ダマスク・ ローズ 
100ml、980円/300ml、2700 
※購入の際、オプションで天然の酸化防止剤・水溶性ROE添加してもらいました。

(追記:グローバさんから精油を買い揃えました。
月曜の朝オンライン決済して火曜の夜にはもう商品が届きました。サービスの良さもピカイチですね!)




使用した商品
  • 現品
  • 購入品

31件中 26〜30件表示

みのこ虫さん
みのこ虫さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

みのこ虫 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・50歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

いつも皆さんの口コミを参考にさせて頂いてます♪ 何度口コミチェックして助かったことか。 口コミは、驚き&楽しいの連続です♪ 自分の持っている… 続きをみる

  • メンバーメールを送る