表示
一覧
個別

絞り込み:

45件中 26〜30件表示

hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 43歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
ウエルテック / ジェルコートF

ウエルテック

ジェルコートF

[歯磨き粉その他オーラルケア]

容量・税込価格:90g・1,100円発売日:2002年3月

6購入品リピート

2015/6/27 17:38:24

ここ数年、歯・歯ぐき・粘膜をいたわるために、研磨剤や発泡剤の入っていない歯磨き用製品を使うようにしています。しばらく石けん地使用の歯磨き粉を使っていたのですが、殺菌効果などどの程度あるのか心配になってきた1年ほど前、こちらを店頭で見つけました。

中身は透明のジェル状の物体で、ほぼ無味無臭です。「香料」が入っていてほのかにミント臭・味がしますが、あまり感じません。一般的な歯磨き粉を使った後のように、口の中に特定の味や香りがいつまでも残ることは無いので、その後に何か飲んだり食べたりしても、味が変わってしまうことはほとんどありません。

フッ素コートは歯質強化と再石灰化を促進し、塩酸クロルヘキシジンは殺菌力が高いのだそうです。殺菌力を低下させない処方がされており、歯科医でもすすめられる商品だとか。

細かく見ると、ポリエチレングリコール400が私がなるべく避けるようにしている合成界面活性剤だったりしますが、それほど強いものではないようなので、とりあえず気にしないことにしました。

店頭でも買いますが、今は通販で少し安くなっているものを買うことが多いです。weltecさんのものは、ちょっと高いですが、どれも信頼できる質の商品だと思います。おすすめ。


<全成分>
湿潤剤・・・濃グリセリン
溶剤・・・ポリエチレングリコール400、エタノール、1,3-ブチレングリコール
甘味剤・・・キシリトール
粘結剤・・・キサンタンガム、カラギーナン、ポリビニルピロリドンK30
キレート剤・・・ポリリン酸ナトリウム(歯石付着抑制効果)
薬用成分・・・フッ化ナトリウム(フッ素950ppm)(再石灰化作用)、塩酸クロルヘキシジン(0.05%)(殺菌作用)、β-グリチルレチン酸
香味剤・・・香料(ペパーミントタイプ)
pH調整剤・・・クエン酸ナトリウム
可溶化剤・・・ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ショ糖脂肪酸エステル
洗浄剤・・・炭酸水素ナトリウム
保存料・・・パラベン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
ARGITAL(アルジタル) / グリーンクレイペースト

ARGITAL(アルジタル)

グリーンクレイペースト

[洗い流すパック・マスクゴマージュ・ピーリングボディスクラブ]

容量・税込価格:20ml・605円 / 250ml・4,070円発売日:2008/8/8

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2013/7/22 23:10:19

ガス―ルなどクレイ系のクレンジングパックは気にはなっていたのですが、なにせ「成分は気にするくせに面倒くさがり屋」という面倒くさい人間なもので、とにかく準備や片付けの手間暇が面倒くさそうで今まで使ったことがありませんでした。でも、こちらはチューブから出して使うだけ。楽ちん!感動です。

私は「やや敏感肌」で、頬の毛穴はあまり目立たないので、顔全体に使うことはせずに、もっぱら鼻の頭の黒ずみ除去に使っています。

ここ2−3年のゆる〜い角質培養的なお手入れで肌の角質は大分整ってきて頬の毛穴も気にならなくなったのですが、昔はがして使うタイプの角栓除去パックを使って傷めてしまった鼻の頭がなかなかキレイになりません。疲れたり飲み会が続いたりすると角栓がたまって表面が黒ずんでしまう毛穴が3−4つあり、気になって仕方ありません。

いつもは、気づくとジュベリアコスメティックスのナイトローションを使った「セルパッチ」という長時間ローションパックをして、肌の内側からの力を使って角栓を押しだすのですが、これはかなり時間がかかります。なかなかまとまった時間が取れない時はしばらく放置状態で、困っていました。

と言って、「やや敏感肌」なため、ゴシゴシ洗顔したりスクラブの入ったクレンジング剤は使いたくないのです。どうしたものか…と思っていた時に石澤研究所の通販HPでこの品のことを知りました。調べてみたら、成分的にも問題なし。面倒くさくなさそう…ということで、まずはお試しミニサイズ315円を購入。

洗顔(もしくは入浴)後、鼻の頭を中心に塗布。洗顔直後だからか、そんなにかたくは感じませんでした。ちょうどいいテクスチャーだと思います。香りはミント系?のすーっとする香り。私は全く気になりません。が、顔全体に塗布して使ったりすると、もしかしたら湿布のような強烈な香りに感じるのかもしれません。

数分放置したらぬるま湯か水で流します。角栓そのものがごろりと取れるわけではなさそうですが、黒ずみはキレイに落ちます。つっぱりなどは特に感じませんでした。

私は少し慎重な使い方をしていて、これを付けたあとにすったりマッサージしたりしていないので、効果がマイルドなのかも。マッサージするようにしたら、もしかしたらもっといろいろ老廃物が取れるのかもしれません。ただ、その場合は肌に多少の負担がかかるかもしれませんね。

上記のような慎重な部分遣いをしているだけなので、コスパは抜群。気にいったので思わずセール中に大きい現品を買ってしまいましたが、部分使いの人ならミニサイズでもけっこう持ちます。ビッグサイズを買ったので、今度はひじ・ひざ・くるぶしなどにも使おうと思います。

使用方法の説明にもありますが、頻度としては週に2−3回が限度でしょう。おそらくマイルドとは言えそれなりに肌に負担になると思うので。それから、アルコール分がかなり入っているようなので(私は気になりませんでしたが)、アルコールに弱い方は要注意です。

香りやアルコール分さえOKであれば、成分重視でクレイに挑戦してみたい面倒くさがり屋さんにはおすすめです。

アルジタルのコスメは合成界面活性剤や合成ポリマーなど私が避けたい成分をあまり使用しないようにしているようなので、他の品も試してみようと思います。


<全成分>
フラー土:皮膚保護、吸着
水:基剤
グリセリン(植物由来):保湿
エタノール(小麦由来):基剤
トウキンセンカ花エキス:保湿
スギナエキス:収れん
ルリジサ種子油: エモリエント、整肌
ラバンデュラハイブリダ油: エモリエント、整肌
キサンタンガム(植物由来):増粘

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
CAMERON&GABRIEL(キャメロン&ガブリエル) / 天使の聖油(旧)

CAMERON&GABRIEL(キャメロン&ガブリエル)

天使の聖油(旧)

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

税込価格:40ml・4,400円 (生産終了)発売日:2010/7/20

6購入品

2010/12/12 01:02:11

茶実油を主体にした美容オイルです。サンプルがよかったので、原品を購入しました。

茶実油は、オリーブ油と比べて、オレイン酸を約1.2倍、ビタミンEを約8倍、ビタミンAを約4倍も含んでいるんだそうです。オリーブ油に含まれないカテキンも豊富だとのこと。成分を見た限りでは、今話題のアルガンオイルにも負けないほどの美点を持っているように見えます(とりわけアンチエイジング効果と美白効果が期待できそうな成分がたくさん!)。

茶実油の他にも、成分として、スクワラン(鮫肝油由来)、アーモンド油、ツバキ油、オウゴンエキス、ソウハクヒエキス、ローズマリーエキス、ビワ葉エキス、グレープフルーツ果皮油、トコフェロールが入っています。

私は主に美容オイルとして化粧水の後に使ったり、マッサージに使ったりしています。オイルパックやオイルマスクやヘアケアにも良いようなので、今度、やってみるつもりです。

オイルとは言え、全くべたつきません。透明でさらさらしています。それでいて、使うとお肌がしっとりします。グレープフルーツ果皮の影響か、ほんのりさわやかな香りがして(全く油っぽくない香り!)、使っていると幸せな気分になります。ちょっとお高い気もしますが、少量で済むので、コスパは良いと思います。

容器がガラス瓶なので、使用後、もったいないなあという気はします。オイル系は仕方がないのかな。

パッケージもかわいらしく、欧米の巣に入れられたイースターの卵のような形で箱詰めされて届きます(←わかりにくい表現ですみません 汗)。ちょうどクリスマスということでおまけ(香り付きドライフラワーetc1パック)が付いてきて、ポイントも3倍いただきました。

そして、ここは、社の体制がすばらしいです。サンプルにも現品にも、きちんと1つ1つ担当の方から手書きのお手紙が入っています。サンプル使用後、少し成分について気になったのでメールで質問したら、すぐに丁寧に説明してくださいました。また、家族と暮らせない子供たちのための某非営利活動法人を支援しているそうで、日本のコスメ企業にしては珍しくコスメの製造に直接関わらない分野で社会的貢献にもきちんと目配りしているのも、好感がもてます(他の企業もやってるのかもしれませんが)。

現在感じる効果としては、肌がしっとりして弾力が出ること、少しくすみがとれたような気がすることですね。アンチエイジング美白の効果が出てきたら、また書き込みます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
ヴェレダ / バスミルク ミニセット(旧)

ヴェレダ

バスミルク ミニセット(旧)

[入浴剤その他キットセット]

税込価格:20ml×6・2,420円 (生産終了)発売日:-

6購入品リピート

2012/5/16 00:25:14

これは、ちょっとしたプレゼントに便利なセットです。ヴェレダの人気の入浴剤が少しずつ入っています。

ヴェレダの商品は基本的に体に優しいものではありますが、オーガニック系のクリームやオイルだと、体質的に合う・合わないが結構大きいですよね。それから、クリームだと、オーガニック系のナチュラルな香りを臭いと感じる人もいますし、成分を気にする人だとヴェレダでも合成界面活性剤が入っていたりするので、贈るには注意しないといけません。

オイルのミニサイズは自分でいろいろ試してみる分にはいいですが、人に贈る時は、その人もオイル好きでないと残ってしまうので、やっぱり気をつけないといけません。特別な精油が合わない人もいますから。

でも、入浴剤はどれも香りがよく、成分も安心。もともと薄めて使うものなので、合わなくて肌が荒れた…なんてことも、それほど心配せずにすみます(そういう問題も皆無ではないでしょうが)。それに、一つ一つが小さいので、よくも悪くもすぐに使いきれます。受け取った方も気楽に使えるサイズです。お風呂文化の日本では、あって困るというものでもないですし。

これだけでもプレゼントになりますが、タオルなどの他のありがちなプレゼントにこれを一品加えるだけで、なんとなく「特別」感が出るような気が(笑)。年齢層を問わずプレゼントできるすぐれものです。もちろん、自分のために買って、少しずついろいろな入浴剤を楽しむこともできますよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿250
マンデイムーン / フラーレン5・エッセンスオイル

マンデイムーン

フラーレン5・エッセンスオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:20ml・4,950円発売日:-

5購入品

2013/7/3 09:25:30

マンデイムーンさんでセールしていたので買いました。抗酸化作用・アンチエイジング作用のあるアルガンオイル、ザクロオイル、それに油溶性フラーレン(リポフラーレン)が入っています。

マンデイムーンさんのHPによれば、リポフラーレンとは、「フラーレンを特殊な方法で植物性スクワランに安定的に溶解させた油溶性のフラーレン」で、水溶性フラーレン(ラジカルスポンジ)の抗酸化機能に加え、「シワや吹き出物、肌水分量にも働きかける」のだそうです。コラーゲン育成補助効果は「プラセンタの約800倍」、抗酸化力は「ビタミンCの約172倍」だとか。 これが5%入っています。

シワがあまり無いので劇的な効果は感じられませんが、肌が柔らかくなるような感じはあります。効果としては、少しアプリコットカーネルオイルに似ています(…ということは、デコルテの小さなイボにも効くかも?!)。効果のほどは冬の乾燥時に試したほうがよく感じられるのかもしれません。

スクワランが入っていますが、「植物性」とのことですので(オリーブオイル由来?)、合う・合わないの個人差が激しいサメ由来のものではなさそうです。

ベトベトはしませんが、アルガンオイルよりはべたつきます。なので、私はローション→これ→ローション というように、ローションを最後につけるようにしています。アルガンオイルが入っていてブースター効果もあるため、この使い方が効果的かつさっぱりして気持ちがよいです。

ザクロとマツリカ花油(ジャスミン)のほんのり甘い香りがします。お花畑を思わせる香りですが(ジャスミンの香りのハチミツのよう…)、本当にワイルドなお花畑を感じさせる香りなので、これを「良い香り」ととらえるかは人それぞれかもしれません。私は結構好きですが。

普段愛用しているアルガンオイルやオリーブスクワランよりは若干ベタつくので、毎日ではなく、時々使用しています。私の中では「濃厚な美容液」という位置付けです。よくのびるのでコスパはよいです。

セール品だったからよかったんですが、正規のお値段では使用し続けるのには少し高いかな。


全成分:アルガニアスピノサ核油、ザクロ種子油、スクワラン、フラーレン、マツリカ花油

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

45件中 26〜30件表示

hanamarucosmeさん
hanamarucosmeさん 500人以上のメンバーにフォローされています

hanamarucosme さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • エクササイズ
  • 食べ歩き
  • 写真
  • 読書

もっとみる

自己紹介

もともと「ポイントメイク以外はほぼすっぴんな超薄化粧」が好み。ジュベリアと日本美容薬草のローション類で角質層が正常化され、最近はMMU無しでも恥ずかし… 続きをみる

  • メンバーメールを送る