表示
一覧
個別

絞り込み:

110件中 21〜25件表示

lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
オクト / 薬用シャンプー/リンス

オクト

薬用シャンプー/リンス

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

税込価格:オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2010/3/22 03:49:29

追記10.3.21

数ヶ月経ちましたがリピ中。弟もコレを気に入ってました。
やはり痒みレスが一番ですね。
この時期静電気がちょっと気になります。オイルなどを併用しないときついかも。
これと別にトリートメントを使いたいなと数ヶ月思ってます。微妙に髪には物足りないんでしょうね。
シャンプー中ブラシで洗うと絡まるので、さらにリンスをつけてシャンプーブラシでまた洗うと快適です。

若干抜け毛の量が多い気が・・・。自然派シャンプー?石鹸より抜け毛の量多いかも。


*****

●手が沁みたり、アトピーの水泡が出来てしまう
●頭皮の痒み
●耳や背中にかぶれや湿疹が出来る

この悩みを解決してくれる商品がなかなか無く放浪中です。
というか低刺激、とうたっていてこの手の悩みが起きる商品が多いといいますか・・・orz

ラックス5年以上→アジエンス4年以上→ラックス→一髪→石鹸シャンプー→ピュアナチュラルシャンプー→当商品オクト

前後するのもありますが大体こんな遍歴です。


もっと以前からこの商品に興味を持っていましたが、なんとなく気分的に「これは最後にすがる商品の気がする・・・」と思い後回しに。
値段的にもお安く、量がそんな沢山じゃないので試しに使うのにとても良心的かと思います。
大容量しかなくて、身体に合わない商品などはとても辛いですので・・・。
ただそれが逆に他の商品を試してからにしよう、という気になってしまっていました。
なんとなくこれだったらきっと大丈夫、という思いがあったせいです。
逆にこれで駄目だったらどうしよう・・・といいますか。そんな感じでさまよっていました。


シャンプーリンス、共に1本420円ほど。価格○詰め替えがないのが×


■使ってみた感想

・香り・・・普通、ガマンできる、嫌じゃない
理容室の産毛ソリで使った泡がこんな香りだなぁ・・・w

・泡立ち・・・かなり良い
シャンプー凄く泡立ちがいいです。手水疱のため現在シャンプーブラシと併用ですが、とてもいいです。

・すすぎ・髪のきしみ・・・ちょっときしみ気になる
かなりぱさついたような、きしみを感じます。

あと、大変髪が絡まります。シャンプーしているとブラシが動かせなくなる感じで・・・。ブラシのせいもあるのでしょうか。

・リンス
髪が超ロングだからか、減りが激しいですwシャンプーが少量でよく泡立つので余計感じます。
リンスを付けてすすぐと、髪の毛の絡まりが一気にするするとほどけていきます。

ぬるつきは全くなく、そもそも付けたときからぬるぬるしてない感触なので、すすぎも楽です。

・抜け毛・・・普通だと思います。

・指耳背中など・・・悩み全くなし
今のところ全く無し。ピュアナチュラルは洗う以前に手に出した時から沁みたのですが、沁みも無いし、アトピーが酷くなった感じはありません。

・頭皮
全く痒みなどトラブル無しです。一髪は乾燥性の痒みが尋常でなく、それ以外は完璧な商品だったのですが、ようやく痒みから逃れる商品にたどり着いた気分です。

・皮脂
特筆すべきはやはりフケ・痒みとうたっているだけあってそこら辺ですね。
特に皮脂は他の商品と大きく優れていると感じた点です。


具合が良くないときや外出予定が無いとき髪を洗わないときも時々ありますが、そういうとき以前だったら、もうガマンできない!頭洗いたい!となるのですが、
オクトにしてから、2日経ってもそんなに痒みが出てこないのです。
頭を掻いても2日経っているにしてはフケもあまり出ません。
2日洗わないと頭が凄く重く、息苦しく感じますが、その重さや息苦しさも無くて、オクトのすごさをそのとき感じました。

毎日洗ったり1日置きでも感じるその差ですが、2日後の違いが特に大きく感じることが出来たので書きました。
商品の差を大きく感じたいときは色々な洗髪法でやるといいかもしれませんね^^

ちなみに洗った次の日の夕方にはラックスとアジエンスは重たくなってました。



髪の毛自体も、1ヶ月使ってこのところ付け根のあたりがとてもきれいなツヤを感じます。
毛先のぱさつきはさすがに伸びすぎてるせいもあるので仕方ないかな。
乾かせば髪が軋んだりすることもありません。つげ櫛の通りもとても良いです。



折角いい商品なのだから、デザイン性がもうちょっといいといいですね・・・w
嬉しいのはやはり石鹸シャンプーより楽にシャンプーリンスが出来ることと、お値段の手頃さですね。

09.11.3

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
ユゼ化粧品 / 黒砂糖透明石けん

ユゼ化粧品

黒砂糖透明石けん

[洗顔石鹸]

税込価格:95g・660円 (生産終了)発売日:-

5購入品

2009/1/3 03:32:58

今日使い切りました。大体二人で一日一回洗顔に使用し続けて2ヶ月、結構ちゃんともつ石鹸でした。
実は石鹸シャンプーデビューをしたため、この石鹸も洗髪に大活躍。
顔よりもむしろ髪のためにリピっても良いかなと思うほどいい石鹸でした。

保湿成分たっぷり入っているおかげか、よく泡立ち髪に気持ちいい。香りも甘い香りが頭から漂ってきて嬉しい。
石鹸シャンプーは色気がないので、いい香りがするのはかなり好印象。
きしみはそれでもありますが、純石鹸に比べたらかなりいい方です。
おかげで普通のシャンプーより髪ツヤがでました。きゅっきゅするイメージ。

意外としっかりしてお風呂で溶けるってこともなく最後までしっかり洗えました。
☆は5つにあげておきます。リピはありかも。
頭も身体も顔もそうですが、かなり汚れを取るしっかりした石鹸です。
二の腕のぶつぶつは完璧に消えた・・・。
ただユゼの蜂蜜のほうが好きですね。

***投稿日時 2008/11/11***
そろそろ2週以上たつかな?520円ぐらいで洗顔用に購入。
地の塩の「柚子石けん」がちょっとさっぱり系で冬には少し乾燥するかと思ったので、
冬用にしっとりとした肌に優しいマイルドな石鹸を・・・と考えて。
黒砂糖、マイルド処方、肌に優しい・・・などといった文句に心躍る。

初日、柚子石けんと同じような時間、泡立てた泡を顔に優しくのせて洗っていたら・・・

 どんどん ひ り ひ り してしまい・・・
慌ててすすぎお風呂上がりも水で何度もはたいてみましたが

 火傷したのかっていうようなかぶれが・・・!

顔が真っ赤っか!

パック(ティッシュに精製水や天然水もしくはアベンヌをして、その冷却で熱を取り、
30分くらいひたひたとしていました。
正直こんな刺激の強い洗顔石鹸滅多にない!怖ろしくなりました・・・。

でも初日は少し時間が長かったのかも知れない。一日だけで使わないのも・・・そう思い試行錯誤。

結果、お風呂に入る前にクリームやオイルを塗って、キッチリ立てた泡でかーるく洗う。泡をもっちもっちとぷにぷに押して洗う感じです。
これで、刺激も感じず、楽に洗えるようになりました。
オリブオイルを塗ることで何とも言えないもっちりしっとり感がすすぎ後に残ります。油分はちゃんとおちてますよ♪
この方法はむしろ肌にはいい発見で、失敗は何とやらという感じ。

洗浄力はかなり強力で、鼻のざらざら感がどんどん消えていきます。
パックして蜂蜜ときどきつけてワセリンぬるっていうだけのシンプルケアで、
毛穴自体がどんどん小さくなっていって、本当に毛穴レスに近づいてます・・・!
今までの石鹸なら鼻がきゅっきゅと綺麗になっても次の日には同じだけのざらざら感に戻ってるのに、これで洗ってパックして・・・していくとどんどんなくなってく。嬉しいなんてもんじゃありません。

また、とっても濃密な泡がたっぷり出来るので、顔を洗った残りの泡を身体にも使用していたら、
身体のざらざらや、二の腕のぷつぷつしたものがどんどん減って小さく少なくなっていきました。
白雪の詩をずっと身体に使っていたのに・・・こちらの方が洗浄力あります。凄い!

ただその代わり本当に初日から数日間、皮膚にダメージ与えまくってました。
頬がヒリヒリして一段と皮膚が薄くなった感じ。かなり辛かった。4日ぐらいちょっとひりひりしてピーリングしまくった感じ。お気をつけ下さい。
とにかく皮膚をむやみに触らないようにして、ワセリン塗ってました。
毎日洗うのではなく、一日おきとかそんな感じのペースでもいいかもしれませんね。
身体には乾燥とか刺激はありませんでした。


泡はかなり濃密。CMのようにのびーっとなって、逆さにしてぷるぷる振っても落ちませんw
かなりたっぷりの量でいい泡。
泡立て方は、ネットではなく石鹸を塗らして、2回ぐらいクルクルするだけ。
マシュマロみたいで弾力のある粒の細かい低反発な濃密な泡です。

香りは、黒砂糖石鹸特有の香りです。私は好きな香りなのでいやされます。

これに蜂蜜を入れてます。抗菌作用と保湿効果があり、洗顔前のオイルとはちみつで、すすいだあとツッパリなども全く感じません。
具体的にははちみつ商品で語っております。

洗浄力と香り・大きさなどは満足です。
刺激がマイルドと謳っている癖に強すぎるのはかなりマイナスw
コスパは・・・もう少し安くてもいいかなとも思います。
ユゼは黒砂糖石鹸粉の方も使ってますが、あちらでいいかなぁ・・・。あっちは330円だしw
リピは他の物でまだまだ使いたいものもあるので・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
ちふれ / フェースパウダー(旧)

ちふれ

フェースパウダー(旧)

[ルースパウダー]

税込価格:35g・550円 (生産終了)発売日:-

5

2008/11/2 02:50:01

現在使用しています。とはいえ基本普段はスッピンなので、半年前に購入したのに、まだまだ新品のようですがw

以前からちふれのおしろいは525円ととってもお手頃価格なので気になっていました。
しかし、近所のどこにもありません。
上京する機会があって、そこで購入したのです・・・。

使ってみると、お値段と比べて量もたっぷり入っているし、
お粉の粒子の細かさも、お値段と考えて充分満足できる肌触り。
白さは、ちょっと私には浮きますが、ちゃとなじむので大丈夫。

痒みも、普通です。全く痒くないといえば嘘ですが、
荒れたりかぶれが酷い、などといったトラブルはないです。

この痒みってもしかしたらパフが良くないのかもしれないなぁ。
一度質のいいパフを購入してやってみようかな。

結構大きい容器なので持ち運びには不便ですよね。
あと容器の穴が凄い使いづらいです。内蓋外そうとするとボフっと失敗しそうになって恐る恐る・・・。
結構なストレスです。
おしろい容器って、使いづらいもの多いですよね。
小さい容器には手持ちの舞妓はん〜のミニ容器を使ってます。
パフはセルフィットのレフィルに付属していたものです。

粉の使用感などはとりあえず4ぐらいですね。
値段抜きにこの粉だけを考えてリピする程かっていうほどの感動はないので。
ただ、容器が使いづらいなどありますが、お値段と量のたっぷり感で☆5つ。
あとの不満は展開が少ないことですかね・・・。
ちふれのおしろい、全くどこにもありません。

使用した商品
  • 現品
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
ミツカン / 穀物酢

ミツカン

穀物酢

[食品]

容量・税込価格:500ml・185円 / 900ml・308円発売日:-

5購入品リピート

2008/12/23 18:49:46

いち髪の痒みに耐えられなくなり、とうとう石鹸シャンプーデビュー。
リン酢に挑戦する際、家にあるこちらから始めてみました。

石鹸シャンプーとリン酢自体には、良くも悪くもイメージがなかったのですが、意外なほど普通によかったです。
痒みやかぶれも起きないし、もっと早くに挑戦してみればよかったなーと思います。

石鹸シャンプーにはお酢リンスとクエン酸リンスの2通りあるようですが(正確には市販の石鹸専用リンスもですが)、
手始めにどんなもんか試すにはやはり手持ちのこのお酢でやってみるのがベターですよね。

【リン酢の作り方】−ロングヘア
*お酢お好み30ミリ
*蜂蜜小さじ1(好みで増減)
*オリーブオイル8滴(好みで増減)

先に混ぜておいて、桶一杯に投入。
オリブオイルは局方を使用していましたが、これだとすぐなくなるので食用を使用。
ピュアオイル(Evに非ず)です。蜂蜜はトップバリュ。


お酢だけだとちょっとすすぎの指通りが悪いかな?と思い保湿や保護のため、
お酢30ミリにオリーブオイルと蜂蜜を混ぜたものを桶いっぱいのお湯で使用。
こうするとかなり楽にすすげます。
お酢の量が少ないとやはりきしみがとれにくいですね。
自分に一番合う量を見つけてください。

2つ桶があるので膝に乗せた桶に髪を垂らし、もう一つの桶で何度もすくってはゆすぎ、としてます。
100均によさげな容器が色々あるので、リン酢のすすぎが面倒な人は手頃な物を見つけると楽かな、と思います。
ダイソーの柔らかチューブのロングの円柱形やつは、使いやすそうだなと思います。
先がとんがっていてかなりリン酢しやすそうなので、購入予定です。

色々調べてみて、今は一度リン酢をよくしたらそのまま湯船に浸かり放置。
その後シャワーですすぎ、先程のリン酢を捨てずにおいたものでもう一度リン酢して、よくすすぐ
2度リン酢をしています。
こうすると身体が冷えないで済むし、ずっとすすぎしていると疲れるので、いいですね。

さらに私は最後のさいごのすすぎでまたオリーブオイルを5滴ほど垂らしてかぶり仕上げます。
私は乾燥肌だし石鹸でさっぱりしすぎると逆に油分が出てきちゃうので、
オイルを先に被った方が肌にも髪にもいいかなと思っています。
とくに油ぺったりさんにも見えず、髪のツヤはピカピカで、いい感じですよ。


匂いは、私はお酢が嫌いではないので、ゆすいでいる間も別に苦痛ではありませんでした。
目にはいるとちょっと沁みるのはつらいですがw
むしろお酢の匂いは楽しかったです。
一応しっかりしっかりすすいでいて、ちゃんと乾かせばほとんど匂いはしません。
お風呂入ったばかりだとかすかに匂う?かもしれませんが、翌朝にはもう完璧匂いはなくなります。
まぁこれは体質などがあるので、一概には言えませんね。
りんご酢と比べても、お酢の匂いは変わらないと思います。

ちなみに、石鹸シャンプーで合成の香りが身体からとれたせいか、
家族が使用しているラックスの香りが気持ち悪いほど匂うようになりました・・・。
こんなはた迷惑な香りがしていたのか・・・と驚愕です。
いち髪を使っていたときも香りが柔らかくなったせいか、ラックスの香りが嫌な香りに感じたけど、
それ以上に匂いが気になって辛いです。
自分が使っていたときは甘ったるいとはおもってもこんな嫌な香りには感じなかったのに・・・。
どれだけ合成の香りって強いんだ、と思いました。


髪の仕上がりに不満はありませんでしたが、りんご酢の方がよりよいという話をききかじり、
そちらを試してみたくなり、今はりんご酢を使っています。
でも普通の穀物酢でも充分な仕上がりを得られました。

石鹸シャンプーのすすぎをしっかりしっかりしたあとでリン酢。
髪がぎしぎししていたのが、嘘みたいにスルスルになっていくんです・・・。
合成のそこらのコンディショナーと変わらない手触りになります。
被れないのがアトピー敏感肌としても嬉しいです。
毛先は本来の傷みがでているので、それも改善したい。
ちなみにパーマはとれちゃいました。

クエン酸だとニキビがでやすいという話も。
お酢は殺菌効果もあるから、そういう点でもお酢の方が優勢かな。

酢シャンはまだやった事ないですが、やってみようと思います。
グリセリン投入も試したみたい。
リン酢酢シャンともに初心者なので、色々ためしていきたいです。


飲食用には毎回リピしてます。
ラーメンにちょっとたらしても美味しいし、酢豚も鳥の酢煮もいいですね。

☆は5でも6でも7でもよかったんですが、とりあえず5で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
日本薬局方 / はっか油

日本薬局方

はっか油

[その他]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2008/11/1 23:27:39

@コスメ見て購入しました!
局方ものは@をみていなかったら手に取らなかったような商品ばかりです・・・。
同じ商品が890円や525円だったりでぐるぐるまわりましたw
近所を回って一番安い20ミリ480円、税込み504円で購入。

購入したのは、家族に煙草を吸っている輩がいて、マウスや家電用品に
タバコの臭い移りが酷く、イライラがマックスだったためです。

エタノールでしゅっとした上にハッカ油でシュッシュ。
家電製品からカーテン、トイレ、制汗剤の変わりにハッカ油をしゅっとしたり、
手につけて爽やかな香りを楽しんでます。
掃除モップにも垂らして、廊下も爽やか。

精油なんですよね。そう思うと、ほんとお安く手にはいるなーと思います。
今毎日使っています。
PCに向き合うときはまずハッカスプレー(ハッカ油一滴にただの水)で周りを綺麗にしてから。

気持ちのいい香りです。
容器が確かにちょっと液だれするのが残念。面倒ですね。
夏に購入したのに結局お風呂には使いませんでした。来夏やってみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

110件中 21〜25件表示

lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています

lunarosea さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

幼少時からのアトピー及び乾燥敏感肌肌。 ステのおかげで目に見えるほどの皮膚炎は少ないですが、ズーッと常時どこか痒い。 ですが最近顔は薬を使用な… 続きをみる

  • メンバーメールを送る