TOP > lunaroseaさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

110件中 1〜5件表示

lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
オクト / 薬用シャンプー/リンス

オクト

薬用シャンプー/リンス

[シャンプー・コンディショナー頭皮ケア]

税込価格:オープン価格発売日:-

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2010/3/22 03:49:29

追記10.3.21

数ヶ月経ちましたがリピ中。弟もコレを気に入ってました。
やはり痒みレスが一番ですね。
この時期静電気がちょっと気になります。オイルなどを併用しないときついかも。
これと別にトリートメントを使いたいなと数ヶ月思ってます。微妙に髪には物足りないんでしょうね。
シャンプー中ブラシで洗うと絡まるので、さらにリンスをつけてシャンプーブラシでまた洗うと快適です。

若干抜け毛の量が多い気が・・・。自然派シャンプー?石鹸より抜け毛の量多いかも。


*****

●手が沁みたり、アトピーの水泡が出来てしまう
●頭皮の痒み
●耳や背中にかぶれや湿疹が出来る

この悩みを解決してくれる商品がなかなか無く放浪中です。
というか低刺激、とうたっていてこの手の悩みが起きる商品が多いといいますか・・・orz

ラックス5年以上→アジエンス4年以上→ラックス→一髪→石鹸シャンプー→ピュアナチュラルシャンプー→当商品オクト

前後するのもありますが大体こんな遍歴です。


もっと以前からこの商品に興味を持っていましたが、なんとなく気分的に「これは最後にすがる商品の気がする・・・」と思い後回しに。
値段的にもお安く、量がそんな沢山じゃないので試しに使うのにとても良心的かと思います。
大容量しかなくて、身体に合わない商品などはとても辛いですので・・・。
ただそれが逆に他の商品を試してからにしよう、という気になってしまっていました。
なんとなくこれだったらきっと大丈夫、という思いがあったせいです。
逆にこれで駄目だったらどうしよう・・・といいますか。そんな感じでさまよっていました。


シャンプーリンス、共に1本420円ほど。価格○詰め替えがないのが×


■使ってみた感想

・香り・・・普通、ガマンできる、嫌じゃない
理容室の産毛ソリで使った泡がこんな香りだなぁ・・・w

・泡立ち・・・かなり良い
シャンプー凄く泡立ちがいいです。手水疱のため現在シャンプーブラシと併用ですが、とてもいいです。

・すすぎ・髪のきしみ・・・ちょっときしみ気になる
かなりぱさついたような、きしみを感じます。

あと、大変髪が絡まります。シャンプーしているとブラシが動かせなくなる感じで・・・。ブラシのせいもあるのでしょうか。

・リンス
髪が超ロングだからか、減りが激しいですwシャンプーが少量でよく泡立つので余計感じます。
リンスを付けてすすぐと、髪の毛の絡まりが一気にするするとほどけていきます。

ぬるつきは全くなく、そもそも付けたときからぬるぬるしてない感触なので、すすぎも楽です。

・抜け毛・・・普通だと思います。

・指耳背中など・・・悩み全くなし
今のところ全く無し。ピュアナチュラルは洗う以前に手に出した時から沁みたのですが、沁みも無いし、アトピーが酷くなった感じはありません。

・頭皮
全く痒みなどトラブル無しです。一髪は乾燥性の痒みが尋常でなく、それ以外は完璧な商品だったのですが、ようやく痒みから逃れる商品にたどり着いた気分です。

・皮脂
特筆すべきはやはりフケ・痒みとうたっているだけあってそこら辺ですね。
特に皮脂は他の商品と大きく優れていると感じた点です。


具合が良くないときや外出予定が無いとき髪を洗わないときも時々ありますが、そういうとき以前だったら、もうガマンできない!頭洗いたい!となるのですが、
オクトにしてから、2日経ってもそんなに痒みが出てこないのです。
頭を掻いても2日経っているにしてはフケもあまり出ません。
2日洗わないと頭が凄く重く、息苦しく感じますが、その重さや息苦しさも無くて、オクトのすごさをそのとき感じました。

毎日洗ったり1日置きでも感じるその差ですが、2日後の違いが特に大きく感じることが出来たので書きました。
商品の差を大きく感じたいときは色々な洗髪法でやるといいかもしれませんね^^

ちなみに洗った次の日の夕方にはラックスとアジエンスは重たくなってました。



髪の毛自体も、1ヶ月使ってこのところ付け根のあたりがとてもきれいなツヤを感じます。
毛先のぱさつきはさすがに伸びすぎてるせいもあるので仕方ないかな。
乾かせば髪が軋んだりすることもありません。つげ櫛の通りもとても良いです。



折角いい商品なのだから、デザイン性がもうちょっといいといいですね・・・w
嬉しいのはやはり石鹸シャンプーより楽にシャンプーリンスが出来ることと、お値段の手頃さですね。

09.11.3

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
アジエンス / アジエンス シャンプー/コンディショナー(旧)

アジエンス

アジエンス シャンプー/コンディショナー(旧)

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2005/10/8

1購入品リピート

2008/12/30 05:32:05

使用はもうしていませんが、他のシャンプーを使っていって
アジエンスにたいしてやはりと思ったのでその点を再クチコミします。
ちなみに、いち髪も痒くなってしまい、とうとう石鹸シャンプーという領域に足を踏み入れてみました。


前回にも軽く書きましたが、ちょっと尋常じゃない抜け毛の量です。

アジエンス>>ラックス>>>>>>いち髪>>>石鹸シャンプー

といったところでしょうか。石鹸シャンプーをここ暫く続けていて、
排水溝の抜け毛の少なさに逆にびっくりしちゃいます。
アジエンスの時は軽く一束分ぐらい抜けてたんじゃ…と思うほどの違い。

ぬめりも、ほんとありえなかったですね。
どうしてあれを使い続けていたんだろうか…。

使い心地はべっとり系です。髪ツヤは悪くありませんが、他の商品でもかまわないよな、といったところ。
香りは使っていたときは割と好きでした。
石鹸シャンプーにしたらラックスの匂いに鼻がもげそうだと思ったぐらいなんで、
今香りを嗅ぐと頭痛がするぐらいの強さかな、とも思います。

フケも結構でてたなぁと今思い返すと…。
全体に皮膚が超丈夫!って人以外は使わない方がいいかなと思う商品でした。

石鹸シャンプーにして合成の被害を受け続けていた肌がようやくリセットされたようで、
久しぶりに合成物に挑んでみたら(この商品ではありませんが)
身体や顔にも強烈なかゆみや刺激を感じてしまいました。
当時はそれになれていて肌が痒くても日常のことだから、
これのせいだとは思っていなかったんだなぁorz

合成を止めてから、アトピーの薬の量が減ってるんです。
痒いと思う回数や箇所ももちろん減っているということです。

今まで無添加系って、ちょい高いし面倒臭そう、色気もないし、合成のこの手の商品が合わないわけじゃないしー。
それになんだか無添加系って盲信率が高いし…それはそれでなんだかなぁなどとと気後れしていたんですが・・
思っていた自分に平手打ちしたいです。
メチャクチャ被れているのに、気付いていなかった…アホですね。
でもなれって言うのは怖ろしくて、案外気付かないもんなんです。
痒いのが日常、だってそれがアトピーだし、発疹がでるのも当たり前。そんな風に思ってました。
今ももちろん石鹸シャンプーでも痒いところもあったりしますが、
その量というか、もうまったく違うんです。原因の6割はシャンプーだったんじゃね?という感じ。

勿論だから合成NO!無添加以外認めない!みたいなことをいう気はサラサラありません。
どちらもいいお付き合いを、いい使い方をしていきたいです。
ただ、少し痒いなぁとか、頭皮にトラブルがなくても、
アトピー肌だったり乾燥・敏感肌で冬はローションが欠かせないっていう人で、
こういう市販のこの手のシャンプーを使っている人は、
もしかするとシャンプーなどが原因だったりするかも知れませんということを、
再度の長いクチコミでさせてください。


***前回投稿日時 2008/9/22 22:01:15 ***

以前使っていました。戻したのは、特に意志があってではなく面倒くさいから家族の使っているものと統一しただけなんですが、今思えばもっと自発的に変えるべきだったなと思います。
 
ラックス4年ぐらい?→アジエンス4年ぐらい→ラックス半年→いち髪(現在)という感じです。

使っているとき、髪は良かったですが、良すぎるということもないです。ぱさぱさしたりはしなかったけど、静電気も今思えば普通にあったし、結ったらあとが付いてました(笑)
枝毛などは元から無かったですし、これを使うことで枝毛が増えたりということはなかったです。

頭皮が痒く、べたっとして、とにかく首周りのアトピーがひどかったです。耳にも出来て辛かった…。
でもその時は、どれを使ってもでるものだともう諦めていて、よく濯ぐようにしようと頑張って軽減していました。
いち髪を使い始めて、なんでもっと早くシャンプー変えなかったんだろ!と後悔しました…。
あと、抜け毛もひどかったです。ぶっちぎりでこれが一番抜けてました。コンディショナーのヌルヌルもすごくて、お風呂場が全部ヌルヌルする始末。

香りはいい匂いですが、残り香すごいです。いち髪は逆に無さ過ぎるのが不満ですけどw

肌に合うならこれでも良いかもしれないです。でも、結構抜け毛あるので、使用していて心当たりのある方は他を使ってみてはいかがでしょうか。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
ユゼ化粧品 / 黒砂糖透明石けん

ユゼ化粧品

黒砂糖透明石けん

[洗顔石鹸]

税込価格:95g・660円 (生産終了)発売日:-

5購入品

2009/1/3 03:32:58

今日使い切りました。大体二人で一日一回洗顔に使用し続けて2ヶ月、結構ちゃんともつ石鹸でした。
実は石鹸シャンプーデビューをしたため、この石鹸も洗髪に大活躍。
顔よりもむしろ髪のためにリピっても良いかなと思うほどいい石鹸でした。

保湿成分たっぷり入っているおかげか、よく泡立ち髪に気持ちいい。香りも甘い香りが頭から漂ってきて嬉しい。
石鹸シャンプーは色気がないので、いい香りがするのはかなり好印象。
きしみはそれでもありますが、純石鹸に比べたらかなりいい方です。
おかげで普通のシャンプーより髪ツヤがでました。きゅっきゅするイメージ。

意外としっかりしてお風呂で溶けるってこともなく最後までしっかり洗えました。
☆は5つにあげておきます。リピはありかも。
頭も身体も顔もそうですが、かなり汚れを取るしっかりした石鹸です。
二の腕のぶつぶつは完璧に消えた・・・。
ただユゼの蜂蜜のほうが好きですね。

***投稿日時 2008/11/11***
そろそろ2週以上たつかな?520円ぐらいで洗顔用に購入。
地の塩の「柚子石けん」がちょっとさっぱり系で冬には少し乾燥するかと思ったので、
冬用にしっとりとした肌に優しいマイルドな石鹸を・・・と考えて。
黒砂糖、マイルド処方、肌に優しい・・・などといった文句に心躍る。

初日、柚子石けんと同じような時間、泡立てた泡を顔に優しくのせて洗っていたら・・・

 どんどん ひ り ひ り してしまい・・・
慌ててすすぎお風呂上がりも水で何度もはたいてみましたが

 火傷したのかっていうようなかぶれが・・・!

顔が真っ赤っか!

パック(ティッシュに精製水や天然水もしくはアベンヌをして、その冷却で熱を取り、
30分くらいひたひたとしていました。
正直こんな刺激の強い洗顔石鹸滅多にない!怖ろしくなりました・・・。

でも初日は少し時間が長かったのかも知れない。一日だけで使わないのも・・・そう思い試行錯誤。

結果、お風呂に入る前にクリームやオイルを塗って、キッチリ立てた泡でかーるく洗う。泡をもっちもっちとぷにぷに押して洗う感じです。
これで、刺激も感じず、楽に洗えるようになりました。
オリブオイルを塗ることで何とも言えないもっちりしっとり感がすすぎ後に残ります。油分はちゃんとおちてますよ♪
この方法はむしろ肌にはいい発見で、失敗は何とやらという感じ。

洗浄力はかなり強力で、鼻のざらざら感がどんどん消えていきます。
パックして蜂蜜ときどきつけてワセリンぬるっていうだけのシンプルケアで、
毛穴自体がどんどん小さくなっていって、本当に毛穴レスに近づいてます・・・!
今までの石鹸なら鼻がきゅっきゅと綺麗になっても次の日には同じだけのざらざら感に戻ってるのに、これで洗ってパックして・・・していくとどんどんなくなってく。嬉しいなんてもんじゃありません。

また、とっても濃密な泡がたっぷり出来るので、顔を洗った残りの泡を身体にも使用していたら、
身体のざらざらや、二の腕のぷつぷつしたものがどんどん減って小さく少なくなっていきました。
白雪の詩をずっと身体に使っていたのに・・・こちらの方が洗浄力あります。凄い!

ただその代わり本当に初日から数日間、皮膚にダメージ与えまくってました。
頬がヒリヒリして一段と皮膚が薄くなった感じ。かなり辛かった。4日ぐらいちょっとひりひりしてピーリングしまくった感じ。お気をつけ下さい。
とにかく皮膚をむやみに触らないようにして、ワセリン塗ってました。
毎日洗うのではなく、一日おきとかそんな感じのペースでもいいかもしれませんね。
身体には乾燥とか刺激はありませんでした。


泡はかなり濃密。CMのようにのびーっとなって、逆さにしてぷるぷる振っても落ちませんw
かなりたっぷりの量でいい泡。
泡立て方は、ネットではなく石鹸を塗らして、2回ぐらいクルクルするだけ。
マシュマロみたいで弾力のある粒の細かい低反発な濃密な泡です。

香りは、黒砂糖石鹸特有の香りです。私は好きな香りなのでいやされます。

これに蜂蜜を入れてます。抗菌作用と保湿効果があり、洗顔前のオイルとはちみつで、すすいだあとツッパリなども全く感じません。
具体的にははちみつ商品で語っております。

洗浄力と香り・大きさなどは満足です。
刺激がマイルドと謳っている癖に強すぎるのはかなりマイナスw
コスパは・・・もう少し安くてもいいかなとも思います。
ユゼは黒砂糖石鹸粉の方も使ってますが、あちらでいいかなぁ・・・。あっちは330円だしw
リピは他の物でまだまだ使いたいものもあるので・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
トップバリュ / リンゴ酢

トップバリュ

リンゴ酢

[ドリンク]

税込価格:-発売日:-

7

2008/12/30 20:11:11

リン酢にりんご酢がいいときき、一番安いこちらを試し購入。198円の5%オフで190円でした。

まだ石鹸シャンプーデビューして間もないので後々やり方がまた変わっていくかも知れませんが、
今のところこのリン酢で髪の毛はいい感じです。
ただ普通の穀物酢とさほど変わりないように感じました。
お酢の香りも、どっちも同じ、やはりお酢ですw
しかし、別に嫌ではありません。すすいだらどちらもお酢の香りは気になりませんよ。

りんご酢のやり方などは穀物酢で長々と書いてあるんでちょっと被りますがここにも一応。

【リン酢の作り方】−ロング染めなし
りんご酢20〜30ミリ(おおさじ二杯)
蜂蜜 少々(あずき大ぐらい?)
オリーブオイル5滴〜8滴

レシピは穀物酢でクチコミしたのと変わりありません。
ただ、今は試しにとりんご酢を別の容器に100ccぐらいと蜂蜜30ミリぐらいを入れてなじませた物を使用してます。
それにオリーブオイルを投入。
オイルなしだと手櫛のすべりがよくなかったので、私はオイルありでやってます。



リン酢の手順は穀物酢の方に書いたので、ここでは石鹸シャンプーからの私のやり方を残しておきます。

【石鹸シャンプーの手順】
1)まず予洗い(頭皮までよく濡らし、お湯洗い)をしっかりする。

2)手で軽く泡立てた石鹸の泡で髪に乗せ、洗う。
 泡立ちが悪かったら一度すすぎもう一度洗う。

3)しっかりしっかりすすぐ。

4)リン酢を髪全体によくなじませる。桶二つ浸かって被る。リン酢は流さず溜めておく。

5)すすがず放置してお湯に浸かる。

6)1分くらい温まったら、軽くすすいでもう一度ためておいたリン酢をかぶって、今度はしっかりしっかりすすぐ。

7)お好みで仕上げに冷水にオリーブオイル5滴ほど落とし油して頭にかける。

ポイントは予洗いとすすぎ。シャンプーは合成でも石鹸でも、この二つが一番重要だそうです。
割合にすると5分のうち予洗い2分シャンプーで洗う時間1分すすぎ2分。こんな感じで。
特にすすぎは念入りに。
水を多く含んだ泡立てネットで石鹸をぐりぐりし、ゆるい泡にすると髪であわだちがいいです。
石鹸をそのままぐりぐりするのは、やはり髪にはあまり良くないそうなので。


私は合成の時はシャンプーの泡で身体が痒くならないよう、先に頭を洗って身体でしたが、
石鹸シャンプーにしてからはまず身体を洗って次に顔、そして髪、にしています。
りんご酢のお酢で身体も弱酸性になっていいかも、と思いこの手順でやってますが
りんご酢で身体のトラブルは今のところまったくありません。
ですのでこのやりかたで、まず頭をすすいでしっかり濡らしておいて、身体を洗い
また髪をすすいで顔を洗い、そしてシャンプーにすると、しっかり頭皮まで濡れて
シャンプーの泡立ちも良くなります。


また石鹸シャンプーで一番大事なのは、水だと思います。
石鹸カスがでやすい、残りカスがでがちというのは水が良くないので、シャワーヘッドを変える等しないと
根本的解決は難しいかもしれません。泡立ちも悪いなどあるそうです。
私の地域は軟水で水がきれいだからか、石鹸シャンプーが凄くしやすいようです。


また、乾かすときはタオルで髪を巻いて90秒、
もう一度乾いてる側で90秒すると大分水が切れるようです。
落とし油を最後にすると、髪の乾きが早いです。


髪の仕上がりはかなりいいです。つやっつやでさらさら
ただ毛先の傷みがあらわになりますね。流さないトリートメントが必要かな。
毛穴までしっかり汚れが落ちてるのがわかって気持ちいいです。
合成で心配な身体の痒み一切無し。油でぺっとり感もなし。
目に見えて違うのは、抜け毛が減りました。
合成の半分以下の量しか排水にたまってません!これには驚いた。



お酢の匂いは気にならないのですが、今度はハーブも漬けたものも試してみたいかな。

飲用にするためじゃないので味に重点を置いてませんでしたが、
試しに飲んでみたら普通に美味しい!
普段飲まないので、こんなに美味しいならもっと前に飲んでみたらよかったなーとちょっと後悔。
カルピスにはちみつ入りりんご酢を投入するとすっごく美味しいです!飲みやすい。
りんご酢のみでカルピスだとちょっとぴりっときますが、
はちみつを入れると格段にまろやかになって飲みやすいです。

追記)林檎ジュースにりんご酢は最強です!林檎の酸味がぴりっという感じ。
おかげで買って10日なのに今日追加購入しちゃいましたw

使用した商品
  • サンプル・テスター
lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 26歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿110
ピュアナチュラル / シャンプーM (しっとりタイプ)

ピュアナチュラル

シャンプーM (しっとりタイプ)

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:300ml・990円発売日:- (2006/2/15追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2009/8/22 05:32:24

(前回クチコミ09.3.5)
ラックス→アジエンス→ラックス→いち髪
毎回首周りの湿疹に悩んでいました。
いち髪は暫く良かったのですが、冬になると頭皮の痒みが尋常じゃなくなり、
それを気に石鹸シャンプー系へと移行しました。
いち髪は乾燥が強いのでしょうね。

ただ、自分で気づいていた痒みは頭皮や首周りでしたが、
石鹸系のシャンプーにしたところ、
身体全体の乾燥の痒みなども大分よくなりました!

今まではそれが当たり前だったので気づかなかったのですが、残留した成分が私の肌には大分良くなかったみたいですね。
顔のトラブルにも大きく影響します。
冬乾燥する唇なども石鹸シャンプーへとかえたことでトラブルが激減しました。
また抜け毛も少ない。髪にコシが出て見た目にもしっかりした髪になりました。
前はへなっとした細い髪…。
今15cmぐらいの、石鹸シャンプーにしたことで産毛がしっかりした毛になったようなものが沢山あるんです。
生え際のあたりに。抜け毛が減って生え際の毛が生える…
私には石鹸系などが凄くあっていました。

固形石鹸だけじゃなく、一度市販の石鹸シャンプーなども使ってみたいと思っていたので、
こちらを買ってみることにしました。
(これは石鹸シャンプーっていうのとは違うようですが、まぁ自然派シャンプーって言い方が正解なのかな?)


◆本題のピュアナチュラル口コミ◆

思った以上にハーブの香りがスパイシーで爽やかですね!
ただそれにまじって薬品臭がします。この匂いのするもので過去に荒れたような気がするし、
ちょっと苦手な香りですね。
それを紛らわせるためのハーブの香りなんだと思いますが。

石鹸系シャンプーに限らず洗髪は予洗いとすすぎが重要とのことで、しっかり洗います。
泡立ちはやっぱり弱いですね。だからこそ予洗いしておくのはいいなと思います。

すすいだときは、ギシギシよりむしろぬるっとしています。
いつまでも残るような不快なぬるぬるではありませんが。
とても髪が柔らかくなったような印象を感じます。
洗い流したときも、乾かした後も。


トリートメントは購入していないので、リンゴ酢リンス(口コミ済み)。



石鹸シャンプー始めてから、やはり毛先が少しぱさつく気がします。
同じモルトベーネの洗い流さないトリートメントを購入して、そちらもいい感じです(未口コミ)

本当はこれのトリートメントも試してみるのがいいのかなぁ。
まぁ毛先といっても1年近く伸ばしっぱなしの腰まであるロングの毛先がぱさつくって程度です。
肩当たりまでの髪は凄く健康でつやっつやで、理想の髪つやです!


現状、匂いも気にならず手触りも良し、ダマになったり切れ毛とかもないし、頭皮他皮膚トラブル無し。
いい感じです^^


また1日たった頭皮の匂いが少しオッサン臭いですね。
ユゼなどの洗顔固形石鹸で洗ったときは次の日の夜も匂いがほとんどなくなって、最高でした。

ラックスなどは乾かして2時間ぐらいには頭皮の皮脂が出て、
シャンプーの香りと混じってあまり良くない匂いでしたが、
これは6時間ぐらい頭皮の皮脂は感じられず、とてもいいです。


******
追記 とともに前クチコミ全体削りました。

残念ですが★5つからとりあえず★2つに変更です。

●洗髪をする指先と手のひら、そして耳の裏にアトピーの湿疹ができてしまいました。

冬の時期に使っていて湿疹がでて固形石鹸に戻したんですが、夏リン酢が厳しくなったことや季節の変化もあり、最近また頑張って使ってます。

ですがやっぱりこれを使うと指先にアトピーの水泡が出来てしまい、髪を洗うのが苦痛になります。

値段が高いのに湿疹が出来るのでは、おすすめできるポイントはなく・・・。

アトピーにはやはり厳しかったようです。

泡立ち悪くない
きしまない
すすぎも悪くない。ヌルヌルしっぱなしってことはない
香りは悪くない
ツヤなど髪質への影響も問題ない
抜け毛も気にならない
指先に湿疹がでる


てところでしょうか。アトピーの部分にひっかからなければ満足出来る商品だと思います。
とりあえず購入した詰め替え分だけは使い切ります。
次はオクトにしてみようかと思ってます・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

110件中 1〜5件表示

lunaroseaさん
lunaroseaさん 5人以上のメンバーにフォローされています

lunarosea さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・41歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

幼少時からのアトピー及び乾燥敏感肌肌。 ステのおかげで目に見えるほどの皮膚炎は少ないですが、ズーッと常時どこか痒い。 ですが最近顔は薬を使用な… 続きをみる

  • メンバーメールを送る