表示
一覧
個別

絞り込み:

48件中 21〜25件表示

†えでん†さん
†えでん†さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿48
Aesop(イソップ) / モロッカンネロリ ポストシェーブ ローション

Aesop(イソップ)

モロッカンネロリ ポストシェーブ ローション

[化粧水]

容量・税込価格:60ml・6,490円発売日:2011/5/20

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/5/2 10:56:54

バランシングトナーとセットで購入しました。
ここ数年、敏感肌に悩まされ、寒さや花粉のアレルギーか、刺激の強いスキンケア商品が付けられない肌になっていました。
ボディスプレーを購入の際にサンプルを頂いて、試したみたところ、刺激や痒みが出なかったので購入に至りました。

ローションというよりもクリームです。
掌に少量取って伸ばすと、軟膏の様に白くなりますが、よく擦り合わせると白味も消えてその手で包む様に顔に塗布してます。


直ぐに馴染みますが、ベタつきもなく、サラッとするので、春や秋といった季節の変わり目に使うのがオススメです。
朝付けて、仕事終わる頃にはギットギト…って事は無くなりました。

香りは好き嫌いが分かれると思いますが、持続力はそんなになく、スキンケアしたなって気持ちよくなってるうちに消えてます。個人的には草木の様な、落ち着く香りですが、強いて言えばポストシェービングという名の通り、男性向けな香りだと思います。

店舗のスタッフ曰く、髭剃り後の敏感な肌を落ち着かせる効果が望めるそう。かといって、痒いのが出てる時は使わない方が良いと思いますが、洗顔後に赤くなったり、つっぱりを感じるくらいの時には良いですね。

現品は見た目、値段の割に少ないかな?って思ったんですが、本当に少量で十分ですので、思ったほど長持ちしそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
†えでん†さん
†えでん†さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿48
Aesop(イソップ) / B&T バランシング トナー

Aesop(イソップ)

B&T バランシング トナー

[化粧水]

容量・税込価格:100ml・3,960円 / 200ml・6,600円発売日:2010/8/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/5/2 11:16:13

ポストシェーブローションとセットで購入しました。
ここ数年、敏感肌に悩まされ、寒さや花粉のアレルギーか、刺激の強いスキンケア商品が付けられない肌になっていました。
ボディスプレーを購入の際にサンプルを頂いて、試したみたところ、刺激や痒みが出なかったので購入に至りました。

手に取ると水の様な質感の化粧水ですが、顔に広げると、ヌルっとした質感とイランイランの香りが結構します。
顔全体に伸ばしながら、ハンドプッシュしていくと、10秒もしない内に掌に肌が吸い付く感を覚えます。更にハンドプッシュしていくと、いつの間にかサラサラに。テカリもなく、さっきのヌルつきは何処へ行ったのか?と不思議に思いますが、ベタつきや乾燥してる感じもなく、心地よい使用感です。
イランイランの香りも、最初のインパクトこそ大きいものの、直ぐに薄らいで行くので、香りが苦手な人以外は大丈夫だと思います。
肝心なピリピリや、刺激も特段感じる事は無かったです。

現品のサイズは100mlを購入しました。値段の割には、直ぐに無くなるかな?と思ってましたが、一回に使用するのが100円玉程度なので、減りは激しく感じません。

寒暖が極端な季節には物足りなさを覚えるのかもしれませんが、春や秋といった季節の変わり目な時季に使用するには丁度良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
†えでん†さん
†えでん†さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿48
コフレドール / フルスタイリングルージュ(カラー)

コフレドール

フルスタイリングルージュ(カラー)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/12/16 (2008/6/16追加発売)

5購入品

2008/2/10 03:45:32

BE-176、BE-178現品購入です。

BE-176
赤みの少ないクリーミーなベージュ。
(唇によっては白っぽくなるかも?)
唇の赤みを程よく抑えてくれるので、ナチュラルにも、モードっぽくも使えて気に入ってます。

BE-178
ナチュラルなピンクベージュ。
皆さんが仰る通りの万能色ですね。
唇が疲れてるなぁって時に塗れば、ほんのりとした血色とツヤが宿るので、ポーチに一本入れておいても良いかも?

共通して言える事は、クリーミーなテクスチャーです。発色メインと言うので、マットとか、硬いとかというイメージが先見しがちですが、そうでもないです。軽くもなく、重たくもなくて丁度良いかな。
最近はグロスっぽくスルスルと塗れるものが増えてきましたが、個人的にはこのくらいのが口紅を塗ってるって思えるので好感が持てます。
パールやラメは少ない(微量ですけど入ってはいます)ですが、塗ってしばらく経つと結構ツヤも出ると思います。確かにグロウに比べれば仕上がりはマットと言えるのかもしれませんが。

持ちはグロウより良いですが、一般的に見れば普通ではないでしょうか。荒れも無くて、ふっくらとした唇に仕上がります。
個人的にはカラーのが使用感は好きですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
†えでん†さん
†えでん†さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿48
コフレドール / 3Dライティングアイズ

コフレドール

3Dライティングアイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/12/16

5購入品

2008/2/10 04:48:45

02、03、05を購入。

02(ブルー系)
これはハッキリ言って使う人を選ぶと色だと思います。
特にミディアムカラーのブルーはデニム生地を思わせるような【くすみ】があるので、塗る範囲とその日の肌の調子に注意が必要かも?
ただ、この色を味方に付ければ、アマゾナイト(天河石)の様な吸い込まれるような目元が演出できるのではないでしょうか。
(色味だけ見て惹かれて購入してしまった私には未だに実装する勇気が沸かず…好きな色味なんだけどなぁ〜トホホ)

03(シルバー系)
珍しく面白い色の構成を出してきましたよね。
使用するまでは色が喧嘩しないのかと思ってましたが、絶妙にマッチしてます。
シルバーとベージュの幅をどれだけの割合で塗るかで印象が変わりますね。
1セットで数回美味しいバリエです。
仕上がりはナチュラルだけど手抜きが無いと言った感じなので、使いやすくて機能的かと。

05(ゴールド系)
シルバーと相対する色ですが、ナチュラルというイメージよりもゴージャスなイメージのが強いです。
勿論、肌なじみは良い色味なのですが、ラメやパール感が強めなので、目元に華やかさが生まれます。

共通して言える事ですが、若干の粉飛びが感じられました(特にシャイニーカラー)。しかし、汚くは感じない程度でした。
それから色持ちについては少し弱いかも?
つけたての発色は良いのですが、いつの間にか肌に馴染み過ぎて薄くなっています。
しかし、不自然ではないので問題は無いかと。
むしろ、お直しで上から重ねる方のが厳しいです(アクセントカラーは乗りが悪くなり、ミディアムカラーはキツい印象になりました)。
縦割りの塗り方以外にも1つ持ってれば数パターンのメイクが楽しめて値段と機能性は十分に釣り合いが取れてると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
†えでん†さん
†えでん†さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿48
シュウ ウエムラ / アンリミテッド ラスティング クッション

シュウ ウエムラ

アンリミテッド ラスティング クッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/8/24 06:07:57

発売日の翌日に購入しました。
アンリミテッドラスティングフルイドは2色持っていて、664黄味より明るいと554標準色のワントーン濃いめをブレンドして使っていたので、選択肢は標準色の564一択でした。

上記の通り、フルイドを持ってるので、外でも気軽にTUが可能にする為に購入しました。
クッションファンデーションツヤ肌を作るのが基本かと思っていましたが、このファンデーションは仕上がりがマットよりなセミマットです。
なので、他のベースメイクに重ねてしまうと、やや厚ぼったく見えてしまう様で、TU向けではないです。(クッションに慣れてないだけかもしれませんが。)

検証のため、朝から皮脂崩れ防止下地とクッションのみで仕上げてみましたが、そちらの方が断然仕上がりが綺麗です。そこそこなカバー力もあり、毛穴を目立たなくしてくれる代わりに、色味はフルイドに比べると、やや濃い印象を受けました。標準色ですら、黄味が強く感じます。

朝4時に仕上げて、16時まで…約12時間。
うっすらとテカりまでは行かない程度にツヤ感が出て、小鼻周りはやや崩れて赤みが見えたのと、毛穴落ちもありましたが、人との一般的な距離では粗も目立たず、綺麗な印象をキープしてくれてました。
毛穴落ちに関しては、毛穴用下地を使えば、十分フォロー出来る範囲内かと。ここまで持てば、オイリーよりのインナードライ肌な自分には十分です。
※後日、同じ事を付属のパフではなく、濡らして使うスポンジで実施したところ、ややシアーでナチュラルな仕上がりでした。濡らしたスポンジであればTUでも行けそうですが、実用的にみたら難しいかも。

ツヤツヤになるクッションは苦手って人には良いですが、インナードライから乾燥肌の方はシッカリとした保湿が必要だと思います。正直、冬場や乾燥する場所で仕事をする人には、厳しい印象はありました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

48件中 21〜25件表示

†えでん†さん
†えでん†さん 5人以上のメンバーにフォローされています

†えでん† さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る