表示
一覧
個別

絞り込み:

34件中 21〜25件表示

eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
オンリーミネラル / アクアリフト BB

オンリーミネラル

アクアリフト BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30g・4,400円発売日:2012/8/1

5購入品

2015/4/10 06:19:21

そうねぇ、チューブから取り出した時「ちょっと重めかなぁ(*'ω'*)」って感じもするけれど、顔で抑えるように使えばナチュラルな感じに仕上がるのよ(*^-^*)

なんでチューブかって??(・∀・)

「ブラシ1本分よりおトク!」セットに入っていた10gお試しサイズだったからでーす!(*'▽')

もう10回以上使ってるけれど、まだぜんぜん残ってるんですよね、びっくし(*_*)

使っているうちは何がいいのかまったくわからないけれど、花粉の季節や、季節の変わり目、お肌の調子が悪い時には必ずってほど重宝する!

コレはミネラルファンデの特徴の「まったく油分が入っていません」的にはならない感じだけれど、(まあ、チューブだしね、液状だしね!)時間が足りない朝で、それで肌の調子が悪い時や敏感になってるときには超オススメな感じ(*^-^*)

まあ、一応、BBだから、必要以上のスキンケアを省くこともできるしね!

私はキットに入ってるの使ったのだけれど、ほんのちょびっとで伸びがイイ。

一見厚塗りに見えるけれど、余分なものをスポンジで優しく毛穴にたたきこむようにつければなんのその!

綺麗なお肌に大変身!

日焼け止め効果も高いし、ひとつ持っていてもいいかなって思ったもの。

・・・でここでビックリしたんだけれど、メイク落としの時よ(*'ω'*)

私は一応石鹸だけで洗ってみたり、オイルクレンジングしてみたりと色々してみたんだけれど、なんといってもヌルヌルした感じがして最初は慣れない( ̄д ̄)

まあ、慣れればいいんだけれど、なんとなくダブルクレンジングしちゃう気がする!

だって、やっぱメイクって、「ファンデだけです!」っていうのって少なくない??

シャドウ、チークマスカラ・・・っていっぱい使うよね!

まあ、飲み会酔いどれって時があるって覚悟してるんなら、泥酔の予感も含めてミネラルファンデにした方が2〜3時間仮眠しちゃった時もお肌疲れしないかもね!

ああ、でも別の普通のお粉を上からパフパフするならやっぱクレンジングが必要なんだねぇ( ̄д ̄)

どうすんだこりゃ(/・ω・)/

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
インフィニティ / ディーププロテクション UV

インフィニティ

ディーププロテクション UV

[乳液日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/3/1

5購入品リピート

2015/1/23 05:59:23

*追記*

冬には最適!!

時短コスメですね(*^-^*)

寝坊した時大活躍ですよ!!

白いトロミのあるクリームと乳液の間のような緩めのテクスチャーです。乳液なのでたぶんこのような形状なのでしょうが(*^^*)
つけても白くなりません。多めにつけたとしても。

使用感も大きめパール1個分位でかなりしっとりしますが、日焼け止め独特の嫌なベタベタ感はあまり感じません。
浸透もこの手のタイプでは早目な方です。

私はもっとべったりつけてパッパと両手広げて包み込むように少しタッピングして、その間に小仕事すませて日焼け止め効果の浸透率あげていますが・・・(*^-^*)

香りはインフィニティシリーズのにおいはきつくないですかね・・・あまり感じません。

スキンケア効果もかなりあると感じます。こんなに高SPF・PAだと必ずと言ってお肌疲れが出てきてしましますが、コチラは逆にいい感じでしっとりしてくれて、しかもシワフォーカス効果もあるので、私はもう1回少量とって目のまわりに追加しちゃっています。

肝心の毛穴に関しては悪くはないけれど、専門分野ではないみたいですけどなんとなくフォーカスはされています(*_*)

急いでいる時はもう上に毛穴対策+BB+お粉で仕上げちゃっています(*^^*)
でも、いまのところきちんと潤ってくれていますし、コノコのせいで汚く崩れたと感じたことがないお品です。

私の中ではスキンケアの中に含まれてしまっていますね(#^^#)
肌触りも感触も、普通に乳液つけている感覚です。

多分これからもアスタブラン、スイサイとこの手の日焼け止め乳液はリピしていくと思います、プチプラで同じようなお品が出るまでですけれど・・・
やっぱり割引ないのはコスパ悪いですからね・・・

プチプラがんばれ!!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
コフレドール / 毛穴つるんとカバー 化粧もち下地UV 01

コフレドール

毛穴つるんとカバー 化粧もち下地UV 01

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/3/1

6購入品リピート

2015/1/23 05:58:08

毛穴気になるときゃ、コレないとちょいと困ったことになるんだよねぇ(*_*)

コレって割引対象外なんだけれどこのところ20倍ポイントとかやってるから買いやすくはなってるよね。

コレはBBとかではないもうきちんとした「下地」。

だからスキンケアをきちんとしてから使うもの。

単なる水のような液体に近いんじゃないかって位っていうかほぼ粘り気がないので「のび」がかなりイイ。。

ボトルをよく振って適量をぬるんだけれど、本当に何も考えてなくて出しすぎてもそんなに違和感なく塗り込める。

パール1個分って言ったって形にはなんないから本当に適当よ!!(*^-^*)

塗ったあとはツルっとしてサラサラもする。

だからといって乾燥をするわけでもないから人気があるのもわかるお品。

1番効力を発揮するのは「毛穴フォーカス」なんじゃないかと思う。

ここで言いうのもなんだけれど、ソフィーナの売れてる下地と迷った時があるのよ。

たぶん皆さんも賛否両論と言いながらも迷ったところだと思う。

でね、一応BAさんが言ってたことと私の思った違い書いておきます。

まあ、両方結局買って試して(サンプルだけじゃ、どちらもよかったから)使ったらどちらもイイけどぜんぜん違った。

1番の違いは季節と湿度と肌状態!!!

コフレドールのコレは「スキンケア・色補正効果」が入っているみたい。

だからどんな状態の時も結構上手くのってイケちゃうのよね。

ソフィーナは両方なくて冬にはキツイひともいるかも。
「皮脂調節」に力いれているから本当は両方塗りがいいのかもね。

迷ったんだけれど、私はコフレドールのコチラが好きです!!

素肌っぽいメイクを望んでるので「なんとなく」シミや毛穴をかくしてくれるナチュラル風を装えるから。

それに時短もできちゃう、神経使わず適当塗りでOKだから。

そしてどんな系統のファンデでも邪魔しないしウマくのる。

リキッド系でもパウダー系でもなんでもこいってな感じ。

普段夕方そこらへんの買い物位だったらコレにお粉でじゅうぶん綺麗になってしまいますよ、はい(^◇^)

ちょっと旦那に「今日お肌綺麗じゃない??」とか言われたいときはコレにミラコレで「すっぴんヅラ」でき

ちゃうしろもの( ̄▽ ̄)

・・・っーことは、皆さんも彼氏の前でゴマカシ効いちゃうって訳よ。

自分的にはコレにシャネルの下地を部分的に使用するだけでもう「土台」はできた感じ(*^^)v

メイクの崩れや汚れはね、この「土台」がなされてないからなんだからね!!

ファンデを選ぶより前に下地。

下地を選ぶより前にスキンケア

とにかくイチオシのドラストのカウンセリング商品の下地です('ω')ノ

ああ、マストアイテムって書くのが難しい。

書き直しや追記もすると思います、スイマセン・・・( ̄▽ ̄)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
SK-II / サインズ コントロール ベース

SK-II

サインズ コントロール ベース

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:25g・6,600円 (編集部調べ)発売日:2005/9/21

6購入品リピート

2015/1/23 05:56:46

*追記*

ちょいクサなんだよねぇ・・・

でも冬の必需品です!!このお品はちょっと消えないでほしいです。

同じツボシリーズのブライトニングルーセントが廃番になって、リニューアル。
「もうすぐこっちもかなぁ・・・」とビクビクしています。

ドラストの割引商品なので本当に助かります、この品質でこの効果でこの価格ですから。
リニューアルすると「割引対象外」って冷たい文字並びますからね・・・

リキッド、クリーム、パウダーファンデとだいたいどんなファンデーションを重ねてもなじみがいいです。

私は去年の冬の長時間お出かけはコチラ+ヘレナプロディジーリキッド02で「乾燥毛穴」「まだら崩れ落ち」なんとかしのぎました。

日常のちょっとしたお買い物ではコチラ+メディアクリームファンデ(これも結構相性がよろしいようで。)でしのぎました。

ピテラのクサさはなく、外資系の強すぎな香りもなく、ほのかなパールツヤ効果、毛穴フォーカス、キメを整え、若干ピンク系のお色でお顔の色を軽く補正してくれます。

古くからあるので、クリーム質感がベタベタなんじゃないかとイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなに重さはないんではないかと思います。

冬場にはじんわり浸透していくんです。それはクレンジングの時わかります。

ピテラクサさはなくとも、10年は昔のSK−IIは今より「ピテラ感」みたいのがどの製品にもわかりやすく入っていたんですよ、パウダーファンデまで。「効いてる、ピテラ来てるぅ」みたいにファンデやメイクじたいがまさしくスキンケアそのものみたいに。

今はちょっとメイクにスキンケア効果を期待できなくなってしまっていますが。

量はもう適量です。パール何個分をどこどこにとか考えないで、間違ってつけすぎてもそうそうあんまり変わりません。でも少量の方が綺麗にみえることは確かですが。

しかも下地効果をバッチリ保ちながらのスキンケア効果、そしてUV機能をも持ち合わせているのだからコスパはいい方です。

ダク塗りは危険ですよ??それは確かに能面なりましたから(って本当に出始めの昔あった話。BAさんに笑われました・・・( 一一))

それに、まちがっても、「ファンデと混ぜて使っても大丈夫」製品ではないことは私が証明しちゃいます。

昔、私はホワイトニングソースのリキッドと混ぜて使用していたらBAさんに「ファンデのお色間違えてしまいましたでしょうか?」とか、写真で「バカ殿」になっていましたから(*_*)

BAさんに強く「コチラは絶対に混ぜて使用しないでください!!混ぜて使用してもいいお品ではないです!!」って・・・(*_*)

「品質の問題ではなく、変です!!顔だけ浮いてます!!変です!!」って言われました・・・

普通に使えばいわば「テクニックいらず」なんです。

私はこの使いにくいツボは苦手なんですが、清潔を保つために、使い捨てパフの三角の細い部分をチョンとツボに突っ込んで、それを何か所かに分けて伸ばしてちょっとたたきこんだりしていくだけ。余分な分はパフで取ったり、なじませたり。

私ができる位だから本当にテクいらずなんです。

UVカット効果もそこそこあるのにこの質感、出来具合、保湿感、スキンケア感・・・
いまのところいうことありませんね。

わりと古くからあるお品なのですが、コノコはロングセラー部門入ってもいいのではないかと思っています。

今マイブームのシャネルの下地と併用してもまずまずイイ感じでした(*^-^*)
コチラ⇒ブランドウシャネル(下地)⇒ファンデの順番です。

これからもずっとリピします!!

好きなお品は長文になりがちですいません。読んで下さり有り難うございました。

*追記*自分で読み返して表現がわかりにくい部分がありましたので、訂正して書き直しました(*_*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 43歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿884
パラドゥ / バズ ガードUV(旧)

パラドゥ

バズ ガードUV(旧)

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

税込価格:35g・711円 (生産終了)発売日:2014/4/9

5購入品リピート

2014/12/18 23:13:06

コレってばさぁ、一世風靡したくせにあっという間に人気落ちるってどういうことよってな感じのお品。ああ、追記でーす!!

冬使用での感想(*^-^*)
******************************************
顔につけるとキッツイ香り。柑橘系っていうのかなぁ?
アロマでよく使う成分で「虫除けしようよ!!」っていうお品。

使用感もジェルクリームみたいでぜんぜんベタベタなし。

ぬったらほどなくしてさらっとしちゃいます。

一瞬香りが「マジかよ!!」って位キツク感じるけれど、顔に使用しても他の下地やファンデーションの邪魔はしないんだよねぇ。

日焼け止め効果が「マックス表示」でWPなのにアネッサのように肌疲れもあまり感じない。

量も少なめだし、パケ小さいから持ち運びには便利だし、虫除けの+αを考えたらキャパ。

パケも黄緑でかわいいOK(*'▽')

主人は、アネッサの上に重ねづけしてぜんぜん焼けませんでしたよ。

私なんかは顔にぬっても、ファンデやBBやらお粉やらで結局「香りで退治」的な虫除けにならないと思い、お顔以外に首から下に使いました。

まあ、あくまでも虫除け用としてだね本当(^^)

蚊が流行っていても他人事のように感じていたんだけど、蚊がいそうなところへの旅行が決まり、探しまくり7件まわりで4個ゲッツ。

なにしろ、「季節もの、限定もの」だから。虫除け用もかねて4泊で、夫婦で2個使いきりましたよもう。

それにしても虫除けと日焼け止めが一緒の発想すごくないですかぁ?( ゜Д゜)

虫除けスプレーはなんだか薬品吸い込んじゃいそうだし、マジクサ多いから助かりもんでした。

私もストックあるのにみっけたら買います(*^-^*)もしかしたら、注文してしまうかも。

限定と言わずいつでも購入できると助かるんだけどなぁ。

今年はダメでもまた来年もっといいのがでたらと興奮気味です。

セブンイレブンさんさすが!(^^)!大活躍でした!!
******************************************
とか夏、言ってたんだねぇ・・・

今じゃ、身体も首周辺位になっちまってさあ。

正直あんまり出番なしなんだよねぇ・・・

いいもんたくさん出っからこの先どうすんだ??

でも期待しちょります!!(*^-^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

34件中 21〜25件表示

eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

eikeroro さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • お笑い
  • テレビ
  • ネイル
  • 料理

もっとみる

自己紹介

●eikeroro● コスメヲタク主婦ブロガー [活動] 公式&アメブロでコスメブログ更新中♪ 他、多数メディアに寄稿&執筆中♪ REQU公… 続きをみる

  • メンバーメールを送る