TOP > eikeroroさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

883件中 1〜5件表示

eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿883
キャンメイク / リップティントジャム

キャンメイク

リップティントジャム

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/10/3

1購入品リピート

2016/10/23 22:41:35

コレはどうしたことなんだろう・・・( ゜∀゜; )タラー
全色買っちまっただぁよぉ〜( ̄д ̄)PPP

ってか、このティントリップ・・・( ̄□ ̄;)!!

期待大きく待ち焦がれて・・・恋焦がれて・・・野暮用ちょい遅れて・・・からのジャンピングゲッツしたにも関わらず・・・

にも関わらず・・・

うーーーん(;・`ω・´)

不味い!!!(=`(∞)´=)

苦いのよ、とにかく!( ;∀;)

最初、この味にビビりまくって静かにBAさんにカサコソコソカサ聞いちゃったわよぉ〜

まあイイとして!( ̄^ ̄)

コレねぇ、とにかく超苦手な味つけ・・・(; ・`д・´)

どんな成分が苦さを出しているかは確定的に言えないけれど、味はもんすごい独特(`ε´)

まず最初にそれしかココロに飛び込んでこないから、質感とかまで追いつかないというか・・・笑

ドラストに確認する前の最初使った時なんてさぁ・・・なんていうか、この世の終わりかと思ったわぁ( ̄д ̄)P

それもイイとして(*`▽´*)ウヒョヒョ

味以外で書かせていただきますぅ

パケは私好みでアンティークっぽくイイ感じ

色は・・・

★01 チェリージャム

最初ぬった時は真っ赤なイメージ

最初ぬったくった感は赤ど真ん中って感じねぇ

でも色もちもそんなイイわけでもナイからねぇ、なんとも言い難い。。。

★02 マンゴージャム

超赤オレンジなイメージみたいな。。。

コレも色もちがイイわけでもナイからぬった瞬間のことしか言えないかなぁ・・・

★03 プラムジャム

少し暗いトーンの赤

「まず今1色買いたいの!!試したいのぉぉぉ!!」と思っていらっしゃる方はコレがおススメかも

1番使いやすいかも・・・限定みたいだけど・・・

質感はもんすごいよくある感じで、ネットリしすぎず荒れた唇でもスルンとぬれちゃうし、何度か重ねて塗れば目立つほどマダラにもならない

色モチは前のシリーズよりはイイのかな!?程度でやっぱりそんなに良くはナイかな

あとよくあるティント独特のぬりかたには合わない感じもするかなぁ

あの、上下唇と唇の合わさるところにピーってだけリップをのせてグラデるやつ・・・

まあ、ティントのケイトご推奨グラデ使用法は私はもうアレでぇ、あんまりというかしないですぅ

んで!

★とりあえずの塗り方★

1、口紅ベースとして使ってしまいますぅ〜( ̄▽ ̄)

ティントはほんの少しでも色が唇にのこるから、お食事の時とかでも安心なのよねぇ

2、輪郭はみでないようには注意!

コレ注意しないと妙な枠がある唇の・・・キモイ・・・もう言わない・・・(=゜ω゜)ノ

3、1度ぬって乾いたら2度3度塗り重ねてキチンとマダラをなくす・・・みたいな

※縦塗りも忘れずまんべんにリップがいきわたるように・・・

4、口をとじてケイト(カラーセンサーリップティント)ご推奨塗り

唇を半開き位にして横に一直線にぬると少しグラデができる・・・

チップも薄いヘラのようなスポンジチップで横塗りがしやすいんだけど。。。

けど・・・さっきも言ったように・・・

不味いったらありゃしない!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

・・・ということなんで、コレは使ってみたい友人にあげちゃいますぅ、きっと!フ゜フ゜━(〃>З<)━ッッ!!!

私は・・・使えないと・・・思うの・・・よぉ〜('Д')

言いすぎで申し訳ない気持ちもあるけれど、期待しまくりでウキウキいっぺんに3色買っちゃって、私のほーが残念でしかたないのよぉ(/・ω・)/

しかも1度つけると苦さがそれほど消えないからそこもアレなのよぉ〜( ゜Д゜)P

すんごく残念だった・・・

でもそこだけでも改良してまた出してほしいとは願ってますぅ

これ以上書いちゃうとアレなので幕を閉じたいと思いますぅ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿883
デコラガール / クーピー柄リップグロス

デコラガール

クーピー柄リップグロス

[リップグロス]

容量・税込価格:6g・1,430円発売日:2016/7/9 (2016/11/22追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2016/8/13 19:46:36

発売日最初にゴールド&シルバーの無難路線を買って唇が荒れないか試して次の日全色買いしてましたぁ〜キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!

もうねぇ使い方が∞×∞っぽくてなにが言いたいんだかわからなくなったわ

一見ごくごく普通のプチプラグロスでもそこにはあらゆる手段が隠されていたのであった

まず、見た目のパケ!
普通に見えるでしょうけれどよくある「円柱」ではなく「六角形」にしてきている
どっかに転がらないし収納しやすいし何気にフタ開けやすいし何気に手で持ちやすい

次にチップ
コレねぇ、めちゃくちゃ衛生設計

シリコンのような素材のスパチュラみたいなタイプで直塗りしてもチップに色移りしないどころか綺麗にふき取ってしまえばかなり衛生的
よくあるスポンジ素材タイプよりかな〜り長期にわたって(思ったよりもよ!)使えそうだし

質感はよくあるネットリ系だけどわりと唇修復力がありガサガサしているときもイイ感じにプルルンとなって多少ムラ塗りになろうがザクザクのラメが隠してくれちゃう

色はこ言い方に迷うの、だって単なる色違いじゃないから
色によって使い方が違うみたいで、∞極まりない

★勝手な色の感想★

★シャンパンゴールド
どんな色もわりとオレンジっぽくみせてくれるし、パッと明るくみせてくれるありがたいもの

クリアベースの中にドカンと小さな小さなゴールドラメがかなりの密度でガツガツ密集している
一瞬にしてかなり質感変えちゃう面白いもの
唇中央だけにつけてもパッと立体感ある唇にしてくれる

・シャンパンシルバー
コレはねぇ白グロスみたいに思っちゃう位、細かい小さなシルバーラメがクリアベースの中にやっぱりゴールドと同じようにめちゃくちゃ密集しているの

濃ゆいかなぁって思った口紅もシルバーが白っぽくチェンジさせちゃって控えめにみせてくれちゃうの

・ミルキーウェイ
コレは・・・

ブルー?いやパープル?いや、ピンク・・・って考えちゃうほどの小さいけどかなり主張するような多色ラメがベースのグロスの中にふんだんに使われているにも関わらず、なんというか、コレ自体だけではシャンパンネーム系の金、銀ほどの主張はしないのよねぇ、おもろい!

けれど、確実に唇に微妙なニュアンスチェンジをしてくる「魔物」よ!!!!!!

ベースはほんのり水色で、この水色加減もバッチリ

中途半端に色をチェンジしてくるわけではなくて多色ラメがあるからこそ、オーロラ唇を作るのにおおいに役立っているってわけ

まあさ男性から見たらどう思われるかはこの際ほっておいて自分の唇に酔いしれてもイイんではないかと思う仕上がり

ベージュや青みドピンクには微妙かも

でもでも、なんだか可愛くなる不思議な色味

口紅にのせて(1→6の順番)

・ルビーレッド

コレは主体としたい口紅の色味をほとんど変えないで多色ラメと唇ぷっくり感と保湿を与えたいなって時に助かるものかなぁ
多色ラメのレッド、特にブルーっぽいのがチラチラするからただではすまされないわねぇ・・・
ベースの口紅の色味を変えないってだけで艶感、ラメ感は主張するからねぇ( ゜∀゜ )ハァーハッハッ!!

コレも水色のと同じ配色っぽいラメが使われているんだけれどベースが淡いクリアレッドだけにそこまですごく変化がナイから、冒険しすぎない1番無難で使いやすい色なのかも!!


・ジェットブラック
ラメナシ!!
旧作より若干色が薄くなった感じがするかもしれない・・・ラメなし黒グロス
でもソコがミソ!
薄い色には似合わないしぃ、青みピンクはもっとどぎつくオバちゃん色になるから注意ねぇですぅ( ̄▽ ̄)

★勝手な使い方★

1、色を混ぜて使う

このチップの特性は綺麗に色をふき取れること!!
だからこそできる面白さv(。・ω・。)ィェィ♪

単色2色混ぜてもいいし3色まぜても可愛い


・シャンパンゴールドに他のグロスを混ぜる

ゴールドはラメ感が強くなる

・シャンパンシルバーに他のグロスを混ぜる

他のを混ぜると他のグロスが白っぽくなるかな

・ルビーレッドに+ミルキーウェイは最高に可愛い
薄紫っぽいような感じ

・ジェットブラックはラメなしをいかして他のグロスに深みを出してくれる

何色を混ぜてもイイし、配分もお好みだから、自由に綺麗色出せるし、まだまだたくさん色味あるのよぉ〜(・ω・)b


自分グロスを作って楽しんでみると面白いよですぅ〜☆

無味無臭だから、お食事前でも安心よぉ〜(・ω・)b

ラメも食べるくらい入っているわよぉ〜

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿883
ファシオ / ワンダーカール マスカラ

ファシオ

ワンダーカール マスカラ

[マスカラ]

容量・税込価格:7g・1,320円発売日:2016/7/16

5購入品

2016/7/27 16:19:56

今度こそはっ!!
と[BR300ブラウン」のほういっちゃいましたぁ!!!!!(=゜ω゜)ノ

期待をこめて、願いをこめて、眼力鋭く!?、フラゲでコレ買ったわぁ

「ポンポネ」を超気にいったと言いまわったんだけれどぉ・・・

でも「ポンポネ」って限定だし、お湯落ちタイプだしぃ

ワンダーカールマスカラはお湯落ちじゃないからさぁ・・・

ほらさぁ、お湯落ちじゃナイのもこの季節は必要だしねぇ・・・

パケもピンクでそれなりに可愛くなっちゃってるしぃ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

しかもさぁ、キャッチフレーズ・・・

「全方位カール」

ヤバいわぁ、買うでしょう・・・

あとさぁ・・・

バーベキューとかで焼き物係になって煙で目に涙ためこんだ挙句に泣いても、平気だった!

まあそれだけ強力に落ちないから、メイク落とすときにはアイメイク落とし&コームタイプも併用ってぇのが、おススメというか、ファシオのマスカラに限ってはだいたい必須だけれどもねぇ

まあ、まあ、なんと言いますやら!ヽ(゜◇゜ )ノ

ファシオのマスカラには、今までことごとく期待をアレして来ただけに、今回のはなかなかなのよぉ〜

前回バージョンも「渾身の出来栄えをもって、立ち向かってきました、どうぞよろしくお願いします!!!!!( ̄д ̄)PPP」・・・ってテレビの地方番組での素人カラオケ大会の点数を決める時のアレかのごとくの「お願いします!!!!!('ω')」的な色々な展開シリーズだったと思ったのに、やっぱりちょっちゅアレだったしぃ

いやぁ、ファシオのマスカラはいつも平均点以上には間違いナイんだけれど、仕上がりが思ったよりも無難すぎて写真とはかけ離れているのよぉ

この写真よぉ〜、イラスト??(・ω・)b

今回もイラストとはかけ離れているけれど、そこそこ満足感あるのよねぇ

色が好みだったのかもしれないわぁ

ブラウンのほうをあえて選んだけれど、ちょっと濃いような赤っぽいチョコレート色にも見えて、なかなかこういったブラウンは見かけないから早くもお気に入りになっちゃった

下地なしでまつ毛は伸びるはカールアップ効果はめちゃスゴ

ブラシが細めだから、それもあってか目尻とか目頭とか細かい塗り残しがなくなってグッド!

細かいところはブラシの先端を使って、余分な液を取ってからぬると、綺麗に色もつくし、キチンと長さも出るわよぉ〜

割引きくから申し分なし

・・・ただ・・・

今回のファシオはちょっとダマと束になりやすいから気を付けたいかも!

でもねぇ、コレ、マスカラの液加減を考えて丁寧に重ね塗りして、綺麗に仕上げたら惚れ惚れしちゃうわよぉ

ファシオのマスカラって面白いわねぇ

ナチュラルに仕上がるシリーズもあれば、ガッツリなっちゃうシリーズもアリのブランドだからねぇ!!

今回は色(ブラウン)がお気に入りって言う点が大きかった気もするけれど・・・('Д')

それにしても、ファシオはマスカラばかりにこだわるって気がするのよねぇ・・・なぜかしらん('ω')ノ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿883
シャネル / スティロ アイシャドウ

シャネル

スティロ アイシャドウ

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:4,180円発売日:2015/5/22 (2016/7/15追加発売)

4購入品リピート

2016/7/27 16:05:25

い、急がねばぁ〜(°Д°;≡°Д°;)

4色フラゲでというか先行発売で買いました

予約完売起こしてて慌てて飛びついて買っちゃっいました

買ったのは限定6色の中から「コレ、持っているっぽい!」など、消去法で絶対使わないだろう色を外した4色

実際使ってみると持っているっぽいものもあったからソコは好みや趣味の領域をやられたってだけねぇ

発色はイイしそこそこ落ちにくいけれど上手くのせれないとヨレる

ぬり終わりの部分をキチンと整えないと汚らしい

ヨレて失敗気味になったら最後にシャドウの広い面の部分でスタンプみたいにポンポンとのせて修正するとなんとかなるわよぉ

なんせ揮発成分入ってて、ぬったそばからヒンヤリ冷たく感じて、クリーム質感からガシッとすぐ固まってしまうという機能性の高いシャドウだからねぇ

BAさんもすんごくそれおっしゃってた・・・「スグ固まるし、あと粘膜にも塗らないで!」っていうのも超超注意された

★207 ブルー ニュイ
今回の限定「 264 ティセ パティキュリエ」に合わせて使いたかったの

深いブルーでラメが目立ちそうなんだけれど使うと意外と控えめラメでマットのようにさえ感じる

質感、色味の関係上ぬり方は意外と難しい感じで

スティックの細い部分でライナーっぽくそして太い面を使って目尻に向かってラインを少しずつ太くしていくっていう使い方が今のところしっくり

目じりで跳ね上げるような感じで!

その他の使い方としては、ブルーシャドウは上瞼全体に派手に使いたくないけれど、少しだけ楽しみたいって時にとか・・・

あとは目尻の部分だけぇとかね

★197 ヴェール グリゼ

カーキかな

コレは前回の限定「アンプラント デュ デゼール」に合わせたくて買ったのとカーキとか好きで他のシャドウにも合わせたくて

少しメタリック感はある
〆色に使っています

少しだけカーキを目立たせたい時に二重瞼より少しだけ大きめにぬって「落ちないシャドウ&〆色」として活躍させています

★167 ブロンズ プラティヌ

ブラウンなのかな

キラキラすぎて使いにくそうとかなんとか言いながら、そのキラキラ度数の高さに魅かれてつい買ってしまったもの

見ているだけでうっとり

マットすぎたり〆色が寂しいかなぁって時に上から少しだけ重ねて使うようにしようかなと

少しキラリとさせて

あとコレってば瞼の上だと新色の「272 ティセ ディマンシオン」のシルバーラメの部分と色味がすんごく似ているのよねぇ

色の出方、ラメ感とか

そりゃ形状違うから少しは違うけど他の色の上に重ねて使った時なんて同じ感じに見えちゃった

あとラメ落ちさせずにラメのせたいって時に二重幅ちょい上までササッとぬる

二重の幅の線より多少広めにぬってギラギラさせすぎないのがミソ!

あとは、メイン使いとしては下目尻とか下ラインに入れること!

目元が生き生きするの!

目頭まではやめて他のもっと淡い色のキラキラ系に変えるとなおイイ感じ


★157 ベージュ ドレ

コレは涙袋に少し入れたいなぁって思っちゃって

あとは結構「167 ブロンズ プラティヌ」と似たような使い方かも!

ラメの固定がかなりしっかりしているからラメ落ちやライン乱れが起きにくくて便利

後はコレもマットすぎるて濃いシャドウの〆色の上にラインをのせるとキラキラとするし、濃すぎる色も落ち着くかも!

キラキララメ度数は上がるけれどもね

あとこの色はBAさんにアイホール全体用に下地としておススメされたけれど・・・

私はパス・・・(/・ω・)/

っていうのもねコレ下地に向いてないと思うの、質感が・・・

よほどメイクが上手くなきゃアイホールに伸ばす間に乾いてしまってダマになって汚くなるだけなの、残念ながらぁ

それにぬったくった感がめちゃくちゃすごいし乾きが早くて瞼こすっちゃうしぃ〜

まあBAさんも「色はアイホールに向いているけれど、実際使うには難しい」と言ってたし

あと・・・なんだか手の込んだこととか、手間や気にしなきゃならないことがたくさんあると、焦るのとか嫌なのよねぇ・・・

時短簡単が1番だからねぇ

ああ、これよく見ると消費期限6ヶ月って・・・

やべぇ〜('ω')ノ

普通のアイライナーって、だいたい消費期限が18ヶ月くらいはあるのよねぇ・・・


やだぁ〜o(TωT )

まあ、高いお買い物しちゃったけれど、今年はキラキラと使いまくって楽しむつもりぃ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿883
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネル

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2023/2/10追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2016/7/27 15:38:25

限定の「264 ティセ パティキュリエ」&新色「272 ティセ ディマンシオン」実はフラゲ♪

粉のプレス処方というのかなぁ、粉が柔らかくてラメも発色もソフトに出るタイプっていうのか軽くのる感じが好き系(2種類とも)で!

「264 ティセ パティキュリエ」
A
アイホール全体に
真っ白ではなくほんのりオフホワイトというのか薄すぎるベージュとでもいうのか
瞼にのせると眉下では「白」とわかる位だけれど他の部分ではなぜか白っぽく安っぽく!?ならずに艶やかに

小さな小さなラメ入り
この色を使わないでBCDだけで仕上げてもなかなかなんだけれどこの色があってこそ目元がより生き生きとする

B
薄いピンクで瞼にのせるとAよりも少し大きめに思うラメ入りでもしかしたら多色使われているかも

薄付きとはいってもピンク色は出ていて腫れぼったい感じにはならない使いやすい色

細いチップを使って目頭にくの字に入れても下ライン全体に入れても可愛い

C
パレットの見た目は10円玉みたいな色なんだけれど何とも言えない色でピンク?オレンジ?なんなの?みたいに綺麗な色で好きだなぁ

Bの上にのせて使うとより何とも言えない「和」的なピンクのようにも淡いオレンジのようにも
ABCを重ねていくと立体感と統一感が出る

この色はライナーにもよくある色でラメ感ともに使いやすくて下のラインに入れるとイイ感じ

ABCまでで他の色(ブラウン系とか)を〆色に持ってくると綺麗な派手過ぎないピンクメイクができるかも

D
濃紺で〆色なんだと思ったんだけれども色の発色もそんなに濃くなく〆色として使っても色もちはあまりしない

色自体は重ねるごとに色や深みは増してくる

ラメはシルバーだけではない感じでチラチラ控えめにあるかな

このパレットにこの色どうして入れてんの?と思ったけれど「デカ目効果大」とにらんでみたわ

この濃紺が他の色ととても良く馴染んで違和感どころか不思議な感覚で目元を見てしまう感じ

この限定はパレットの配色の見た目と違って意外に使いやすいのかも

〆色と思ってた濃紺さえ色もち具合からすると〆色がナイような感覚な気も

仕上がりバリエ多そう

「私、ブルーシャドウ苦手なんだよ!!( ̄д ̄)p」って方がいらしたら逆におススメしてブルー克服してほしい感じ

「272 ティセ ディマンシオン」
コレはねぇ、新色だから人様の感想や評判を見てから買おうと思ったのに・・・(#`ε´#)

いつかは買っちゃうとは思ってたけれど・・・こんなに早く手元にあるとは夢にも思っていなかったわぁ〜

A・・・ラメ
コレはグレーベースのようなブラウンにも見えるような角度によって見え方が違う気がする多色ラメで大きめで目立つ!

この色欲しさで買ったって言う理由もあるかも
あとこの色を使うか使わないで仕上がりのイメージがだいぶ違う

B・・・パールホワイト
ベースの色は真っ白ではなく、ほのかにほのかにベージュがかったようにもとれる色

繊細な細かい多色ラメのようなものが入っていて上瞼をつややかに上品にパッと明るい目元にしてくれるからすごい

C・・・ラメ入り淡いピンク
夏でも秋でもない感覚の落ち着いているのに可愛らしいイメージのピンク色
ほんのり色づくから腫れぼったくもならない

細かいラメの質感がBの色のラメの質感と似ているかも
光加減で艶やかさも出てくる感じ

※BCだけで仕上げて他にブラウン系の〆色もってきたら地味になりすぎずでも華やかな印象の目元になるかも

※BCDだけで仕上げると色彩的には和調なのに細かいラメがチラチラして「和」だけではすまされない綺麗な目元に!

D濃いめパープル
ほんの少しだけ赤みよりに思えるパープルかな
目立たないようでふとした瞬間に見える多色ラメがなんともたまらん!

※CDだけで仕上げてもなんだか可愛い感じもするの

全体的に発色が強くなくふんわり仕上げメイク狙いな感じ・・・だが・・・強烈なインパクトを持つAの多色バリバリラメの使い方ひとつでメイクががらりと変わってしまうから面白い

っていうかAは単色売りしたら売れるんではないかなと思っちゃった
このパレットでもAはなんでか浮いている感じもするし使うと華やぐを通り越して派手になるしねぇ

ってか会社で飲み会あるときとかにはA以外でメイクを仕上げておいて飲み会前にAを入れてキラキラにするとか

って!!
余計なお世話なんだよ!!って言われちゃう前に退散するかぁ・・・

※他の色は規約のため評価ナシとさせていただいております

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

883件中 1〜5件表示

eikeroroさん
eikeroroさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

eikeroro さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 食べ歩き
  • お笑い
  • 読書
  • 旅行
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

●eikeroro● コスメヲタク主婦ブロガー [活動] 公式&アメブロでコスメブログ更新中♪ 他、多数メディアに寄稿&執筆中♪ REQU公… 続きをみる

  • メンバーメールを送る