表示
一覧
個別

絞り込み:

57件中 11〜15件表示

ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
SHISEIDO / シマリング クリーム アイカラー

SHISEIDOSHISEIDOからのお知らせがあります

シマリング クリーム アイカラー

[ジェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/1

6購入品

2015/8/1 18:33:09

YE216・BR727を買ったところよかったので、PK302を追加購入しました。


パステルイエローや明るい黄色って可愛いなぁと思うのですが(特に春夏!)、
なんとなく色黒だからか(夏になると更に)…、夏タイプっぽいからか…、
なんだか笑える仕上がりになるばかりで、似合う黄色に出会えませんでした。

そんな時にこの商品を@コスメ公認ビューティストの関口まゆみさんの記事で知り、
タッチアップしてみたところ、
「…黄色だけれど浮いていないぞ……黄色も使えるんじゃないか…!」
と思って、BR727と一緒に購入しました!!


初めは一つ(一色)で¥3000は高いなぁと思っていたのですが、とっても使いやすいです☆

まず、よれません。ムラになりません。落ちません!(笑)

指で表面を触るとじわっと少し溶けて、肌にのせるとさらっとして密着します。
全然くずれないと思います。
とても汗かきですが、夏のこの時期でも気にせず使えていいです。
のびがいいので、かなり薄くつけることが出来ます。
一回毎が少量ですむので長い期間使えそうです。

私はYE216かPK302を瞼全体に塗った後、際にBR727を重ねています。
薄くつくので、クリーム同士が変に混ざったり、厚ぼったくなったりしないです。

インテグレートのクリームアイシャドウ(ハートメルティアイズ)は、
安いし可愛いし使いやすいので、発売から使っていましたが、
同じ資生堂でも値段が違うだけあってか、こちらの方が断然機能性が高いです。


YE216は、
どなたかも書かれていたような気がするのですが、レモンのシャーベットみたいです。
ラメとパールの間くらいの煌めきがチラチラと輝いてきれいです。
どちらかといえば明るい色だと思うのですが、どことなく暗っぽさもあって、
そのおかげで浮きにくいのかなぁと思います。
写真だと、見えにくいですが…中指の下方、手首近くに塗っています。

BR727は、
ベージュとグレーの中間のグレージュだと思います。シルバーのラメが少し目立ちます。
ベージュだとしまらないし、グレーだときつくなりやすいのですが、
この色だと程よくしまって、明るすぎず暗すぎず、とてもいい感じです☆
あまり濃い締め色を使わない人には十分締め色になると思いますし、
この色単体でグラデーションにしても綺麗です。
同SHISEIDOのルミナイジングサテンアイカラートリオのVI308の下地にも使っています。

手持ちだと、マジョリカマジョルカのマジョルックイルミネーターの
BR799の真ん中の色に結構似ています。質感やもちは全然違いますが。
写真だと…判りにくいかもしれませんが、親指と人差し指の間くらいにBR727を、
中指から小指あたりにマジョマジョのBR799を塗っています。

PK302は、
桜色を濃くしたような感じです。
軽い青味ピンクの中にシルバーのラメがチラチラ光って、かなり可愛いです。
BAさんは下瞼につけてもいい感じですよと言っていましたが、それだと、
…ちょっとためらう感じになるくらい可愛い仕上がりになります(笑)


一つ¥3000って高いなぁと書きましたが、
次はVI226やRS318・RS321あたりを狙っています。
もうすぐ新色も出るみたいですし、楽しみです。
いっぱい買うと値段的に大変なことになりますが…。

やや渋めの色が多いようですが、塗りやすく崩れないので、
気に入った色があるのならば、自信を持っておすすめ出来ます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
ポール & ジョー ボーテ / リップスティック CS (旧)

ポール & ジョー ボーテ

リップスティック CS (旧)

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/8/1

5購入品

2015/8/8 23:54:41

2015年秋限定の可愛い猫柄リップ、
093(カフェパリジャン)と094(コーヒーチェリー)を購入しました!


発売二日後に予約を受け取りに行ったら、限定ケースはもう売り切れだったので、
他の皆さんの口コミにもあるように、リップ本体ももしかしたら既に売り切れ…?
今更感もありますが、色味等、口コミします…。


093カフェパリジャンは、

リップ下地の上から付けると、かなり薄付きです。
微かにくすみ感のある極々淡いミルキーベリーだと思います。
あまりに薄付きなので、タッチアップしてお店を出た後に鏡を見たら、
「あれ?口紅とって出てきたんだっけ?」と一瞬思ったくらいです。
でも反対に「青みが強そうなピンク…」とか「明るすぎるのでは…」といった理由で
躊躇されている場合には一度試してもらいたいです。

094コーヒーチェリーは、

リップ下地の上から付けても、なかなかの発色です。
やはり僅かにくすみ感のある、ミルキー蛍光レッド…みたいな…案外変わった色です。
中央のベージュの効果で僅かにくすむのでしょうか。でも結構目立つ感じです。
093より明るい印象になると思います。
「どこかで見たことあるよう…?でもこんな色、他ではないよなぁ…」
という不思議な感覚になる色です。

095エスプレッソは、

手の甲に出しただけですが、既存の207と209の中間のような色でした。
優しげな柔らかい発色で、使いやすそうな雰囲気でした。
あまり色を混ぜないように直塗りすれば、
中央だけ濃いグラデーションリップができそうだなと思いました。


どの色も見た目より馴染みのよさそうな色でした。ツヤツヤしすぎませんし。

まだあるのかだけが問題です…。猫可愛いですもんね…。
本体部分にも猫のイラストがプリントされていますしね!!
予約の時はそんなに殺到している感じは全然なかったのですが…。猫マジック。

一応写真をと思ったのですが、猫の顔を削りたくなくて、まだ使えていません!!(笑)
あまり意味ないかもしれませんが…ご了承ください…。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
シャネル / ヴェルニ(旧)

シャネル

ヴェルニ(旧)

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002/1/25

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2015/8/9 12:35:41

2015年秋の限定三本を引き取ってきたので、写真を一枚差し替えました。

ヴェルニが三本写っている写真は、
親指が679の二度塗り・人差し指が679の一度塗り、
中指が671の一度塗り、
薬指が669の一度塗り・小指が669の二度塗りです。
(ベースはOPI、トップはなしです。蛍光灯の下で撮りました。)

679も669も一度塗りだとそこまで黒っぽくならないのが判るかなぁ…と思います。
三本どれも濃い色なので、ベースを塗ればムラもなく一度塗りでも綺麗だと思います☆
特に679は緑色を楽しみたいのなら一度塗りがオススメです。

――以下、前回の口コミです。




2015年秋限定ヴェルニをタッチアップ後、3本とも予約してきました!!
こちらはデパートにより先行販売があるみたいです。

(ヴェルニへの口コミは初めてではなく、評価も以前と変わらず☆6なので、
今回は評価はなしにしました。)


679ヴェールオブスキュール

とても濃い深緑です。特に青み寄りでも黄み寄りでもないように…感じます。
一度塗りだと北欧の森みたいな緑色ですが、二度塗りだとかなり黒っぽくなります。
でも爪のふちあたりでは緑色も感じられるツヤツヤの仕上がりで、
クラシックカーの色にありそうな、シックでとても綺麗な色です!

669シャテーニュ

こげ茶色です。ビターチョコレートソースみたいです。
ヴェルニはツヤツヤ仕上げなので、これを塗っている時はパティシエ気分です(笑)
一度塗りでもしっかり色付きますが、やはり二度塗りでかなり黒っぽくなります。
でもこげ茶なので優しい雰囲気は残したままです。

671エコスサンギーヌ

シックな暗めの赤です。真紅に少しこげ茶をいれたような落着き感があります。
塗っている時には僅かにパールを感じますが、乾くと殆どわかりません。
青みが強いわけでも朱色っぽいわけでもなくて、大人の秋色って感じです。
深みのある色ですが暗すぎないので、色白でも色黒でも綺麗に決まりそうです。


全部暗めの色なので、写真だと上手く色が載らなかったのですが…ご参考までに。
写真は、全て蛍光灯の下で、色の写りが変わるかなと背景の布を変えて、撮りました。

親指が、2014ノエル限定の687フェニクス、
人差し指が、717コクリコ、
中指が、669シャテーニュ、
薬指が、671エコスサンギーヌ、
小指が、679ヴェールオブスキュール、

です。判りにくいかもしれませんが、
687(微かにピンクみもある明るい赤)や717(明るい朱色寄りの赤)に比べると、
671は落ち着いた赤です。


今回の三色はどれも、落着きとしっとりとした艶やかさをもつシックな秋色で、
なかなかに人気みたいです☆

つい先日まであんなに暑かったのに…立秋以降、風にも秋の色を感じるこの頃、
引き取りが大変楽しみです〜♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
イヴ・サンローラン / パレット ビューティー メタル

イヴ・サンローラン

パレット ビューティー メタル

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:8,580円 (生産終了)発売日:2015/7/31

ショッピングサイトへ

6購入品

2015/8/11 19:37:19

2015年秋限定、アイシャドウパレットを購入しました。


格好いいアイシャドウを探していて、紫色のアイシャドウで味を占めて以来、
赤めのローズとか、ワインレッドとか、バーガンディとか、
そういった色のもので何か素敵なものはないかなと探していました。

そんな時に秋コスメが発売され始め…そういった色がたくさんありそうで…
ジバンシイから限定や、アディクションやコーセーから単色がでて、
こちらも限定ででるとのことでチェックしていました!


といっても、ろくにタッチアップもせずに予約してしまったのですが…(笑)

でも買ってよかったと思っています☆大人なメイクができます!!


左上のゴールドは、キラキラとラメが煌めいて、とてもきれいですが、
色自体はやや暗めでアンティークゴールドといった感じです。
色白さんには少し重い金色かもしれません。
結構みっちりラメが付くので、これだけで一気にパーティ感というか非日常になります。
(取扱い説明書には、これをベースとして瞼全体にのせるとありました。)

右上のパールは、グレイッシュピンクラベンダーのような色です。
私は色黒目なので肌に浮かないパールです。
色白さんならもう少しピンクっぽさが出るのではと思います。
(取扱い説明書には、これがハイライトで眉下にのせるとありました。)

真ん中のブラウンは、パレットで見ると、濃いローズブラウンといった感じですが、
色黒目の私の肌の上では、暗めで黒っぽいブラウンという発色です…。
左下のブラウンより、しっかりと発色し、フェミニンながらもモードな色だと思います。
赤紫との相性が抜群ですっ☆☆
(取扱い説明書には、ベース+ハイライト+これで太め囲い目がおススメされていました。)

左下のブラウンは、こげ茶色です。
真ん中のブラウンより、やや黄みよりの茶色で、発色も少しふんわりしていると思います。
濃い色ですが柔らかな印象があります。この色がゴールドと赤紫を繋ぐのかなぁと思います。
(取扱い説明書には、ベース+ハイライト+二重幅赤紫+締めにこのブラウン、
もしくは瞼に陰影をつける“彫を深くする”のに適していると、載っていました。)

右下の赤紫は、かなり発色がいいです!
よく見ると、紫とピンクの極細かいラメが入っていて、
これが、エレガントっぽい赤紫なのにクールな印象にもできる秘密かなと思いました。
ゴールドの上に重ねると、ローズやワインというよりは赤っぽくなります。
あと、この色を効かせると、かなり色っぽくなります…!!


私の使い方は、

ゴールドをベースに、パールハイライトに、
赤紫を二重幅に、真ん中のブラウンを上瞼の際に、左下のブラウンを下瞼の際に、
同時限定発売のルージュヴォリュプテシャイン36(明るい軽めの赤)
グロスヴォリュプテ52(キラキラの藤色)で、

モードメイク……を気取っています。目元に立体感がでて格好よくなる気がします!
…でも、このメイクでどこに出掛ければいいかわかりません……(笑)

あとは、キラキラのゴールドを抜き、
赤紫を二重幅に、真ん中のブラウンで上瞼を締めて、その上からパールを広めに重ねると、
ほどよく赤みが抑えられ、馴染みよく普段使いもできそうな感じになります。
こちらにはルージュヴォリュプテシャイン35(やや青みの強いローズ)を合わせています。


綺麗な赤紫色がかなり効いたパレットで、モード格好よくもモード色っぽくもできて、
女性らしくありつつ強さも表現したい方に、おススメできると思います☆☆

私にはまだ使いこなせていませんが、秋までにもっと格好よく使えるようにしたいです!!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
メイベリン ニューヨーク / ハイパーダイヤモンド シャドウ

メイベリン ニューヨーク

ハイパーダイヤモンド シャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:1,540円発売日:2010/6/26 (2014/6/14追加発売)

5購入品

2015/8/18 18:06:08

WN-1を購入しました。


夏の限定新色と一緒にこちらがおススメされていて、試しに色を出してみたところ、
「…かなりキレイ!!」とびっくりして、安いこともあり衝動買いしちゃいました!

それまで知らなかったのですが、この値段の割にはシックでいい色出しだと思います。

ラメ感がかなりあるので、マットじゃなきゃ嫌な人には向いていないと思いますが、
それも一番下の白っぽい色を使わなければ、そこまで気にならないと思います。
この色だけ、かなりラメラメラメです。


まず、向かって右のピンクがとても綺麗な色です!!!
ワイン風味のブラマンジェ…みたいな、軽くワインみを帯びたシックなピンク色です。
パールが効いていますが、色が絶妙なのか肌馴染みがとてもいいです。
瞼全体に塗って使うと、女性らしく少し色っぽい感じになります☆

向かって左の紫も綺麗な色です!
鮮やかすぎない少しくすんだ紫色で、細かいピンクのラメがチラチラ煌めきます。
ピンクとの相性も抜群で、重ねるとぐんと深みが増すので、
二重幅よりやや広めに重ねて使っています。

一番上のこげ茶もまた綺麗な色です!(笑)
こちらにも極細かいピンクのラメが入っているためか、
ピンクっぽさのある女性らしいこげ茶で、ピンクとも紫とも相性がとてもいいです。
上瞼の際に締め色として使っています。

V字部分はラメラメのピンクベージュです。
こちらにも極細かいピンクのラメが入っているので、上記の三色と相性がいいです。
涙袋にのせたりもしますが、一番下の白っぽい色の次にキラキラしているので、
ラメ感がほしくない場合は抜いて使っています。

一番下の白は青や緑のラメが入ったグリッターみたいな白っぽいカラーです。
この色が商品名の「ハイパーダイヤモンド」部分に一番合致するのかなと思います。
「夏の海!」とか「夏のリゾート!」にはすごく合うと思いますが、
私の年でタウンだと夜遊び向けかなと思います。


もちは普通〜やや落ちやすい、だと思います。
全体的にラメ感が強いこともあって、ややもちが悪めかなと思うこともありますが、
ラメ飛びが激しいということはないですし、ラメは消えても色は結構残っています。


ジバンシイの2015年秋限定アイシャドウパレットも購入したのですが…
なんとなくそれと似ている気がしています…まだちゃんと比べていないのですが。
値段が全然違うので、比較するのがちょっと恐ろしいです…(笑)


他のカラーは見ていないので分かりませんが、
WN-1に関してだけいうならば、プチプラとは思えないシックで洗練された色なので、
「ワインっぽい色や赤紫っぽい色を試してみたいけれど高いものは失敗したら怖い」
という方に是非試してもらいたいオススメ商品です☆

これからの秋冬にもぴったりのシックで色っぽいアイシャドウパレットです☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

57件中 11〜15件表示

ひぐまあらいぐまこあらさん
ひぐまあらいぐまこあらさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ひぐまあらいぐまこあら さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • スポーツ観戦
  • マンガ
  • ガーデニング
  • ネイル

もっとみる

自己紹介

足の爪を合わせても二十本しかないのに、しかも単色塗りが好きなくせに、何本も買ってしまう…ネイルエナメル。 ポリッシュが増えるたびに「こんなに塗るとこ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る