表示
一覧
個別

絞り込み:

1469件中 61〜65件表示

通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
グランデーヌ ルクサージュ / ブライトリフティング ファンデーション

グランデーヌ ルクサージュ

ブライトリフティング ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:4,400円発売日:2010/3/16

4購入品

2010/9/26 15:48:29

【#OC-405】購入

エスプリークプレシャス【ドラマティカルベールパクトUV エクストラモイスト】を見ていましたら、隣にこちらがディスプレイしてありまして。
こちらの方が年齢肌向け、おまけにお値段も少しだけ高かったので(良いのかな?)と思って、こちらにしてみました。


仕上がり
つるんとしたマネキンのような、やや硬質な隙無し肌に。
カバー力が高く、付きだけをいうと昔のカネボウFDみたい。
ですが、『ブライトリフティング』という商品名の通り、パール剤が効いているので、頬など高い部分に光りが集まります。
それによる、目くらまし的リフティング効果も感じます。

毛穴カバー力はそこそこありますが、物理的にパテ埋めするようにカバーするタイプなので、逆に目立つ場合もありそう?


使用感
流石は年齢肌向け商品らしく、パウダリーにしてはしっとり♪
かといってテカりが出るほどではなく、程よい按配です。


モチ
最近のパウダリーは、肌に密着しますのでこちらもかなり良いと感じました。
ただ、問題は色モチ。
購入色の【#OC-405】はオークル系では明るい色ですが、赤みが出てトーンダウン、首との差が出てしまいました。
私の場合顔はピンク寄りですが、首が黄色白いので余計目立つんだと思います。

ピカっと硬質のマネキン肌が美しいのは、「色に冴えがある」事が前提だと思っていますので。
パール剤が効いた仕上がりだけに、アンバランスさが目立ってしまう気が。(あくまで好みの問題ですよ「マネキン=冴えた肌色」だと思っていますので)


総合的に、
緻密な仕上がりでハイライト要らず、おまけに乾燥もしない。
とても良いパウダリーなだけに、色モチが悪いのは惜しいです。

【#OC-405】のジワリ赤みの出る色が合わないので、初め迷ったベージュ系にすれば良かったんでしょうね。
また(私はそんなに白くないので)かなりの色白の方ですと、ピッタリの色は難しそう。
色以外がとても優秀なだけに、残念。

色々書いていますが、夕方になっても素肌がクスまない方ならFDが少々クスんでも大丈夫。
ほとんどの方が色に不満は書いておられないので、私の肌にも問題があるんでしょう、スキンケア頑張ります。

セットの下地がとても良さそうだったので、下地も試してみたいです。

***

【グランデーヌ ルクサージュ】
NPP商品だと思っていたら「値引き対象品」なんですね。新ブランドなのに?嬉しい不思議。
単純ですがお値段を思うと優秀ですよね、ここでの人気にも納得。
昔から値引きのない【インフィニティ】のパウダリーFDよりこちらの方が良くないですか?

本当は、薄付きで保湿力のあるパウダリーが欲しかったので、エスプリークプレシャス【ドラマティカルベールパクトUV エクストラモイスト】にすれば良かったのかも?リベンジするか思案中です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
ブランシール スペリア / ホワイトディープ エアライトファンデーションUV

ブランシール スペリア

ホワイトディープ エアライトファンデーションUV

[パウダーファンデーションルースパウダー]

容量・税込価格:18g・3,300円 (編集部調べ)発売日:2010/3/16

6購入品

2010/3/13 15:23:44

【#01:明るめの肌の色】

ブランシールの粉(ルース)【ホワイトディープフェースパウダーUV】の出来が素晴らしかったので。
(融けるような粉質、「透明感」だけをアップ:FDを選ばない汎用性の高い仕上がりが◎。その後、更に透明感のあるSHISEIDO【トランスルーセントルースパウダー】へシフトしましたが)


そんな訳で、こちらの発売のウワサを聞いた瞬間購入リストに入れていました。

別件で立ち寄ったカウンターにて前倒しで入荷したのを教えてもらい、色だけ選んで購入。
カネボウの粉類のクオリティは素晴らしいですから、間違いないはず!
それほど信頼しています。


色は3色展開、1番明るい色ですがナチュラルな色味です。
夏に向けテラコッタ肌演出などの目的以外であれば、大抵の人がこの色でOKかも。
粉の細かさは普通でしょうか。

やや薄付きなリキッド:デコルテ【エタニア リキッドファンデーション】を更に薄く薄く付けてこちらを重ねてみました。


想像よりカバー力があります。
リキッドFDと合わせる場合はうんと薄付きの物で十分。

先ずは付属のパフで付けてみました。
パフの形状が小さいので、薄く万遍なく付けるにはちょっと工夫がいるかも。
(粉を含ませたパフを一度もんで余分な粉を落とす、或いは肌にのせてからブラシで余分な粉をはらうなど)

大きめのパフの二枚使い、もしくはブラシで付けた方が綺麗に仕上がりました。


付け立ては‥
結構しっかりカバー力が出てマット寄り。ちょっぴり凹凸が目立つ印象を受けました。
ですが、大きなブラシでくるくるっと擦ると自然なツヤが出てなかなかきれい〜(ミネラルパール効果?)


素晴らしい!と感心したのは、お化粧モチです。
こちらを使った日のお昼鏡をみると、いつもはやや崩れている小鼻周りですら朝のままです。
それどころか、全体に自然なツヤが出て朝付け立ての時より綺麗〜

紫外線カット指数は『SPF18・PA++』あります。


前述しました通り、
カバー力がそこそこありますので、『ファンデーション』として十分使えます。
UV下地+こちらだけで程よいお化粧が出ますので、普段FDは使わないという人が、もうちょっとお化粧感が欲しい際にも便利。

また私のように薄付きFDの仕上げ粉として使うと、お化粧モチがすごく良くなりますので、これからの季節とても重宝しそう〜♪


【エタニア】+こちらを付けていた日(メイク後6時間位?)
「肌きれいですね、FD何を使ってるんですか?」
と聞かれましたので。時間経過後の肌はなかなか綺麗にみえるようですよー
(いえいえ、あなたのその若い肌なら何を付けても綺麗ですよ、と思いながら‥一応教えて差し上げました。(^^;))



こちらの商品、ミネラルFDとは謳っていませんが『ミネラルパール配合』となっていますので、手持ちのミネラルFDと比べてみました。
(あくまで目安程度に見てください)

ツヤ 【ディオール】>【ローラ】≧【ブランシール】≧【エスティ】
●潤い 【ディオール】≧【ローラ】=【ブランシール】≒【エスティ】
●色モチ【ディオール】≧【ブランシール】≧【エスティ】>>【ローラ】
毛穴カバー【ディオール】≒【ローラ】≧【エスティ】≧【ブランシール】

※ 気づけばディオール【ヌードルースファンデーション】圧勝〜 
でも物理的なモチはこちらが1番!

逆にカバー力はこちらが1番低いです、そのため仕上げルース転用にもこちらが1番適切かと。ディオールもギリギリ○でしょうか。

軽めのファンデーションとして、またルース粉として。
両方に使えるこの仕上がりは、ありそうでなかったように思います。


また価格も素晴らしい〜! 他は5千円ほどですがこちらは3,150円、とてもお手頃。


カバー力のある『ルース粉』は色々使えて、一つあると重宝します。
お求め易い価格ですし、夏に向けてお勧め♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
リバイタル グラナス / ファンデーション パウダリー (PS)

リバイタル グラナス

ファンデーション パウダリー (PS)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:12g(レフィル)・4,620円 / 12g・6,600円発売日:2008/10/21

4購入品

2009/12/19 12:33:53

【#OC10】 購入

シャネル【ヴィタルミエール エクラコンパクト】の粉とびと色沈みに辟易し、お直し用のパウダリーFDを探してこちらを購入しました。

【PF】は何度かサンプルをいただき(ちょっとカバー力のあるプレストみたいなFDね〜)と思っていましたが。
こちらも薄付きで粉質が細かいですね。

するっと肌にのり、さらさらの仕上がりです。
色は、最近の資生堂FDの傾向そのままの黄み寄り。
私の肌色はどちらかというとピンク系ですが首はそこ迄ピンクではないので、比較的馴染みます。

ぬめっと付かず薄付きなので「お直しにはピッタリですよ」と言われ、納得して買ったのですが。
使ってみて実は逆だという事に気付きました。

こちら単品ですと、
薄い薄い被膜が肌を包み、つるんと美しい仕上がり。
ほのかなツヤがあり、かなりの美肌に見えます。

ところが化粧直しに使うと、
冷暖房で乾燥した肌をFDが上滑りし、綺麗にのりません。
大きなブラシを使ってみたり、パフを変えてみたりしましたが、どうも思うようにリタッチできません。
単品では美しいサラサラの粉質が仇になるようです。。

結局ミスト使いが必須となっています。
【ヴィタルミエール エクラコンパクト】は湿感が高く保湿力について申し分ないパウダリーだったので、比べるとちょっと‥(^_^;)

最近、満点だと思えるリタッチ専用のパウダリーFDに出会えません。
毎年様々なFDを使い、良いFDを知れば知るほどどこかしら不満点も見つけてしまい。
自分の年齢は上がる一方、何をつけても美しい時期はとうに過ぎ、FDに求める要件は厳しくなるばかり。(^_^;)

‥ままそんな状況ですので。
完璧にリタッチしたい時は特に目立つ頬を中心に乳液をくるくるのばしてティッシュオフ、薄付きのリキッドFDを乳液で薄めたものを塗って粉で押さえています。
(結局、これが一番きれいにリタッチできます)

こちらのFDの話に戻りますが、
【#OC00】の設定がなく、【#OC10】が一番明るい色です。
単品使用では程よい明度ですが、リタッチ用なのでもう少し明るい色が欲しかったです。
ですので、とても明るい肌色でピッタリの色を好む人だとちょっと暗めの色展開だと感じるかも。

ケースは、何ともサッパリし過ぎた真っ白。
(本体部分はシルバーです)
資生堂FDはほぼ共通なので、他のケースにしようかと思ったのですが、これといって気に入る物がなくこちらにしました。
【グラナス】は基礎も含め、パッケージデザインが超がつくほどシンプル。
シンプルといえば聞こえはいいのですが、手抜きした?と思うほど味気なさを感じます。
FDは特に年齢の幅もあり好みも千差万別なので、製作側の苦労も理解はしますが。

単品仕上げではフォギー&つるんマネキン系のちょうど中間、とても美しいパウダリーです。
でも乾燥肌の方や、リタッチにはあまりお勧め出来ないかも〜

間をとって、☆4。


(余談)**
私の周囲では、若いお嬢さんはパウダリー派が圧倒的に多いのですが。
キメが細かい美肌の人は、もっと薄く付けた方がきれい。(キメが細かいと少し重ねただけで厚塗りに見えますので)
また肌トラブルがある場合も全体をパウダリーでカバーしてしまうと、折角若く美しい肌質が台無し〜
気になる部分はコンシーラーでカバーし、パウダリーをつける際は決して力を入れず、薄く滑らすようにのせるのが◎。
(スタンプ押ししないとムラになるようなカバー力の高いパウダリーは、本心をいえばお若い方にはお勧めしたくないのです)

またポイントメイクをきっちりなさる人なら肌質にもよりますが、リキッドやクリームFDの方がバランスが良い場合もありますよ。

年上のFDオタクはこう見てるって事で。
お若い方にはお若い方の、お化粧に対する独自の『価値観』がおありでしょうから。

ご参考まで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
コスメデコルテ / モイスチュア リポソーム アイクリーム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

モイスチュア リポソーム アイクリーム

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:15g・7,700円発売日:2011/1/16

ショッピングサイトへ

評価しない

2011/1/13 18:30:23

【スッキリ保湿】 サンプル使用です

お世話になっているお店で試させて頂き、予約しました。

【リポソーム】から出たアイクリーム、というだけで興味津々でしたが。
付いているスパチュラが面白い!(片方がスパチュラ、もう片方が球状、マッサージが出来るデザインです)
メイクの上からですが、少し塗ってスパチュラの丸い部分で目頭、目の下、目尻を押すとスーッと疲れが取れて気持ち良くて。
(ちなみに、メイクの上からの使用はお勧めしませんと聞いています)

シバシバしていた目元が少しだけほんの少しだけですが、パチっとしたような気がして‥!このスッキリ感が疲れ目にとても効いたんです。

「何となく、目が大きくなったような気がします」と言うと「他の方もそう仰いますよ!」と販売員さんが話しておられました。


テクスチュア/効果
ジェル状、かなりしっとりしています。
主に朝使う予定ですが、潤い感が持続します。

目元は既に崖っぷち、目周り悩みが満載の私ですが‥(クマ、小ジワ、弛み。夜はDior【オードヴィユー】に神頼み中。SHISEIDO【フューチャーソリューションLX】のアイクリームも使い比べている最中です)

皮膚が薄い目元だけに、先ずは「保湿」が最優先なのかも?

具体的な効果はまだ分かりませんが、マッサージが出来るスパチュラはずっと使えそうなのでちょっとお得ですし。

現品を購入してから、また追記致します。

使用した商品
  • サンプル・テスター
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
コスメデコルテ / AQ サイトジェン デイクリーム

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

AQ サイトジェン デイクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/8/21

7購入品

2010/11/21 14:12:55

【潤いとハリ感】

ここ最近は、機能性重視で下地を選んでいた私ですが。
空気が急速に乾燥してきたこの頃。乾燥は肌の大敵、老化促進以外良いことないわよねと、勧められるまま購入しました。


テクスチュア
真っ白、緩めのクリーム。
伸びが良くすーっと肌に馴染みます。
塗って直後はしっとりですが、直ぐ表面はサラっとしますので。一呼吸置いてFDを付ければベタ付き感はなし。
薄膜を貼って中を守るタイプ。但し被膜感を極力押さえていますので使用感がとても良い。(この辺りの『心地よさ』を追求した物作り、AQは巧いなあと感じます)


下地効果
肌色補正力はほとんどありません。
肌の凹凸をがつんとフラットにしてくれたりもしないのですが、そこはAQ。
つるっと自然な艶感で、肌表面を整えてくれます。

何より、
中はしっとり表面はさらっとした付け心地、これはちょっと感動です。
そういえば大分前、AQの【スムースナチュラル】というボトルに入ったピンク下地を愛用した時期がありましたが。
あちらのクリーム版みたい。
突出した補正効果はないんだけど、使用感が抜群に良いタイプ。

コントロールカラーは使用せず、この後直ぐFDを付けています。
フィット感が高くFDが密着、とても綺麗に付きます♪
FDも特に選ばず手持ちの物は何と合わせてもOK、万能です。

中は潤っていますので、乾燥崩れは勿論皮脂崩れも防いでくれて至れり尽せり。
夕方になっても肌の艶が損なわれず、パサっと淋しい印象にならないのはかなり素敵〜


リフトアップ効果
下地機能のあるクリームですので、バーンとハリが出る訳ではありませんが。
キメの一つ一つがふっくらとし、優しいハリ感を感じます。
何より、夕方顔が型崩れしない所が好き!
お若い方には無縁の型崩れ‥
50も直前、マッサージと高機能化粧品で持ち上げている肌が、日中の乾燥と疲れで夕方になると頬の高さが変わるんです、悲しい事に。

重力に逆らうお手伝いをしてくれる『神』のようなデイクリーム。泣笑)


総括
AQライン共通の優しい香りも、忙しい朝から気分良くなれますし。
この前使っていた、クリニーク【ユースサージデイ】も効果は◎でしたが、こちらの使用感の良さ(中で潤う)にはちょっと適わないかも。

デコルテは、基礎のラインがとても多くて分かりにくい所もありますし、FDを出す度に下地も出すので、どんどんアイテム数が増えて行きちょっと‥と思う部分もあるのですが。
裏方というか補助的アイテムの出来はドメブラでは一番だと感じます。

お肌の型崩れを感じ出す年齢肌対策に。
また、乾燥肌の方には年齢問わずお勧めです♪


余談)**

デコルテ40th記念の一環として発売された【AQMW】ブランド。
知らなかったし興味もなかったのですが。
ぽつぽつ購入、マッサージを使い始めています。
実はAQのマッサージを購入予定でしたが、ハンドデモで塗り比べた結果【AQMW】の方が、瞬時に透明感が出たので決めました(一万円とお値段もAQよりお手頃です)
こちら即効性を謳ったブランド、せっかちな私にピッタリ。

こちらのマッサージ、Dior【プレステージ】に負けない効果を感じましたので【プレステージ】のリピート買いは保留‥
総合的には、GUERLAIN【オーキデアンペリアル マスク】にはちょっとかないませんが、透明感に関してとても満足出来るクオリティです。
(手抜きマッサージの後、そのまま放置し肌が必要なだけ吸収させて‥
眠る前Tゾーンのみそっとふき取り、アイクリームで終了)
このステップで翌朝の肌には自己最高の透明感が出ました!こちらもお勧め。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1469件中 61〜65件表示

通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

通津波 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 食べ歩き
  • エステ・リラクサロン
  • 料理
  • インターネット
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

女オーラを纏い・:*:・゜  * 自分 知力、体力、胆力 年齢とstatus、追いつけ追い越せ 女力は全ての基本、私自身 後ろは見ない、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る