表示
一覧
個別

絞り込み:

1469件中 41〜45件表示

通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
リサージ / リサージ ホワイト リクイドファンデーション

リサージ

リサージ ホワイト リクイドファンデーション

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/3/16

7購入品

2010/4/25 12:44:19

【SO-C:ソフトオークルC】購入

今年の新作・春夏FDはほとんどパウダリーを買ったのですが。
一見秀作揃いに感じた割りに、実際蓋を開けてみるとコレ!というクリーンヒットがなく。
どれも良いのですが、手放しで全てが満点という物にめぐり会えませんでした。
毎シーズン沢山ベース物を買っていると、目も肥えますし何より年齢が‥何を付けても綺麗な時はとうに過ぎていますしね。^^;

そんな中、最後に逆転ホームランで手にしたリキッドFDがこちらです。

リサージホワイトラインの基礎が欲しくて扱い店を探したところ、意外に近所にありそこで勧められました。
(リサージ、カネボウから独立していたんですね、「リサージブランド」だと思っていました。デパートにはほとんど入っておらず専門店が多いようです、リサージの公式HPより取り扱い店が探せます)

リサージといえば、ECM【ツヤクリームFD】がとても良くてひょっとしていいかも?と期待してサンプルを使ってみましたら。
一回の使用で気に入り、翌日また同じお店に買いに走った次第です。


ポイントは、まず色です。
サンプルは【OC-C】でしたが濁りの少ない色味。
かといって、肌の色から離れすぎて浮く事のない綺麗なアイボリー。
やや赤みがある方でしょうか。
色のトーンは【OC-C】で比較的暗くも明るくもない普通色だと思います。(但しパールで明るく見えますのでやや明るめかも?)

私はカネボウのソフトオークルが大抵合うので、この色を選びました。
【OC-C】より気持ち明度は高めです。

ノビは普通、どちらかというと指どまりが良いタイプ。
2プッシュを頬を中心に伸ばして、細部はスポンジで仕上げています。セットのスポンジを買い忘れてしまい資生堂【アーティストタッチ乳化タイプ119】で代用(意外に弾力があるタイプでしたが◎)

厚塗り感はないのにカバー力は相当あります、フルスペックで上の中位(個人的好みより、やや薄目:中位で仕上げています)
部分的に重ねればコンシーラーは不要。
なのに透明感(※擬似透明感)も兼ね備えた仕上がり、優秀なFDの基本条件をまずクリア。

またこちらの最大の特長だと思う点ですが、
FDの物理的厚みを感じず、ピターっと薄膜が肌と一体化するところ。
その結果、元の肌が綺麗なきれいな人を装えます。
そうここがベース美人になれるかどうかの別れ道『素肌が綺麗に見えるベースメイク』のキモ。

最近でこそ、美肌が美人の条件みたいに言われるようになりましたが。
一昔前はそうじゃありませんでした。
ベースメイクの特集記事なんて滅多になかったような。。

仕上がりは、パールで見せるツヤ系。
塗って直ぐ僅かにトーンが落ちますが、下げ止まりが早いタイプ。
その後どんどん明るくなるような印象を受ける、くすみにくいFDの特徴も感じます。

ずばり『華』がある仕上がり!これは個人的にFD選びで重要な部分です。(そのため極端にカジュアルな服装に合わせる場合は薄く仕上げるテクニックが要るかも?或いは瑞々しい薄付きFDを使用する方がバランスは良いと思います)

質感もツルンと滑らかに(見える)仕上がりで素晴らしい〜
(粉はFDの特徴をそのまま引き出してくれる、透明感の高いSHISEIDO【トランスルーセントルースP】を合わせています)


良い点はまだまだあって、
兎に角崩れにくい
今年は寒いので、まだ冬仕様重めのスキンケアですがそれでも崩れません。
それだけFDの密着力が高いようです。
(それ故、クレンジングはきちんとする必要があります、こちらを使った日はグラナス【クレンジングオイル】を使用しています)


このFDを使っていて二度「何だか肌が若く見えるね」と言われました(ちなみに両方身内ですが。^^;)
とはいえ身内だからこそお世辞は言いませんので。
自信を持って美肌FD認定!です。


こちらで注意する点は、色をきちんと合わせる事位でしょうか。
仕上った印象よりもカバー力がありますので、色が合っていないと(特に首と)厚塗りに見えてしまいます。
またスポンジ使用推奨なので、指塗りだと厚く仕上がる場合も。(私は両手の平でリキッドを温めて男塗りし、スポンジで慣らしています)
また、専用の下地【ルーセント】はブルー系なので明る目に仕上がります。
FDとセット使用される場合は、色味を確認される事をお勧めします。

ツヤ系でカバー力もあり、且つ自然に仕上げがるベース物をお探しの方に。
ここ数年で購入したリキッドでは一番です!太鼓判猛烈お勧め〜

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 56歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
オバジ / オバジC セラムゲル

オバジオバジからのお知らせがあります

オバジC セラムゲル

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:80g・4,400円発売日:2020/3/10

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/9/5 16:04:15

【シワ改善】

スキンケア化粧品が大好きなので、年中色んなものを買っています。
そんな中、こちらは明らかな効果を感じました。
私の最大の悩みであるおでこの横ジワに効いたんです。
4,000円の投資で?あんなにあれこれ使ってもダメだったのに。びっくり。

(テクスチャ、効果)
ごく普通のゲルです。
薄黄色のプルプル。グレープフルーツの香り。
私もクリームと置換え使用しています。クリームに代わる十分な保湿力があります。
夜眠る前に、さくらんぼ一粒大結構タップリな量を塗って就寝。

朝起きて鏡を見て(!?)思わず二度見しました。
額の表情皺が消えてる〜〜 
何の魔法なんだ? いや何が入ってるんだろう?
どうやっても消えない皺だったのに。

舞い上がってメイクをして日中を過ごし。夜メイクオフすると、皺はしっかり出現。
なんだ、膨らましてただけなのかと少しガッカリ。
とはいえ朝だけでもシワが消えるのは気分良いので。そのまま続投。

愛用してひと月ほど経った頃でしょうか。
娘と久しぶりに大型ショッピングモールに出かけ。色んな角度から鏡を見ていて気付きました。
おでこの皺が目立たなくなっている! 
実はこの皺に気づいたのも同じモールの姿見でしたので、間違いないかと。
遠目の方が顔のアラって目立ちませんか。弛みとかシワとか。シルエットに響くのは深刻。
至近距離のシミなんてカワイイものですよ、この歳になると。

(パッケージ)
オレンジのキャップに白のボディ。医薬品っぽいです。
母が塗ってくれた”桃の花”みたいな感じでもある。(笑)
コンパクトだし、重ねられるので便利かな。
別ブランドでお洒落なパッケージにすれば、一万円位でも十分売れるという気はしますが。

(総評)
久々に出会いました。
効果が価格をうーんと上回るスキンケア

皺が薄くなる位ですから、毛穴引き締めなんてお手の物です。
加齢による鼻の頭の毛穴はあっさり消失。
ちなみに、くすみ抜け等美白効果は今のところ感じません。
くすみ抜けなら同じゲル状でいうと、アンフィネスホワイト【ホワイトニングナイトウエア】の方が感じました。美容液なら【イマキュレートエッセンス】一択です。

オールインワンとしての使用はもちろん、クリームの置換えにお勧めです。
おでこの横ジワっておばあちゃんみたいでしょ。これが化粧品で薄くなるってスゴイ〜
クチコミしてくれた皆さんありがとう!

毛穴が気になる人はもちろん、シワが気になる人も試してみる価値はあります。
目尻の小皺程度であれば改善してくれそうですよ。若い人の表情じわならもっと簡単かも?

浴びるように使った(笑)エリクシール【エンリッチドリンクルクリーム】の何倍も効果がありました、私には。
ストレートにモーレツお勧め!

***

(成分、その他)ご興味ある方はどうぞ。
スキンケアの成分を深堀りしなくなりましたが。こんなに効果があるのは何が入ってるんだろう?と調べてみました。

「オバジCシリーズこだわりのビタミンCと即攻型ビタミンC誘導体、さらにナノファイバージェル(パルミトイルジペプチド‐18)を初採用」とあります。※オバジCオフィシャル
ナノファイバージェルは「細胞間にゆっくり時間をかけて浸透するので低刺激スキンケアとして持続的保湿効果がある。(中略)将来はシワ伸ばしも期待できる」※ナノファイバージェル製造元の日産化学工業 

”シワ伸ばし効果” これだなあと。
低刺激というのも嬉しいですね。今や半数以上の人が敏感肌時代。

私のおでこの皺の原因ですが。
数年前まる一日屋外でする運動に嵌り、体重を落とす必要があって糖質抜きダイエットをしたんです。5キロ絞ったんですが、急激に痩せすぎた結果、栄養不足か弛んだのかおでこに横ジワが。。涙
頭皮マッサージをしたり、色々化粧品を試しましたが改善しなくて。
アラフォー以上の人のダイエットには私のような落とし穴もありますので。お気をつけ下さい。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
ルナソル / グロウイングヴェールフィニッシュ

ルナソル

グロウイングヴェールフィニッシュ

[パウダーファンデーション化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/2/22

7購入品

2019/3/7 23:29:33

【パウダー02:Natural】購入

春夏用のパウダリーFDを探していて、KANEBOのスキンケアを買った際TUをお願いしました。

プライマーは【01:Lucent】一色です。
肌の表面をフラットに整えてくれて。。この時点でもうきれい〜〜
そして、プレストパウダーのようなパウダリーFDを重ねますと。
控えめに主張するプライマーのツヤと、繊細なパウダーが相まって極上の仕上がりに!

(色、テクスチャ)
02:Natural はやや明るめ、赤み黄みのバランスが良いニュートラルな色。
薄付きですので、そこまで厳密に選ばなくても良さそう。
ただ、濃い色の方がカバー力が上がりますので一段暗い色を選ぶのもありかと。

(仕上がり)
薄付きツヤFDといえば、最近ではCPB【ルフォンド】が人気ですが。
【ルフォンド】は太陽のような元気なツヤ
こちらは月明かりのような、仄かで控えめなツヤです。
ナチュラルですが、こちらの方がより美肌に仕上がるかも?そしてそれが続くかも!

色沈みも少なくモチも良いと思います。これはプライマーが優秀なのかもしれません。
乾燥せずオフ後の肌疲れもありませんし。

(総評)
正直5年前に出会いたかった美肌FD。
シミは透けますので濃いシミにはコンシーラーが要ります。私のことですけど。
(【ベアミネラル】のパウダー状コンシーラーをブラシで付けしています。このコンシーラーホントに優秀。自然にシミだけを隠してくれます)

お若い方ですとしっかりベースも綺麗ですが、私位の年齢ですとのっぺりは老けるし何より垢抜けない。
カバー力があるFDを使う時は、ハイライトシェーディングチークでメリハリをつけないと。。

薄付きFDのいいとこって、必要な凹凸を残してくれるとこだと思います。
クマも少し位ならある方が目が大きく見えますよね?
肌の影って消しすぎると不自然で綺麗じゃない。みんなクレヨンみたいな肌色になりたい訳じゃないはず。影も光もあってこその透明感だと思いますし。

。。と色々書いてますが、お化粧って結局のところ自己満足ですので。
TPOによってはしっかり塗りたい日もあったり。それもまた楽し。笑

パウダリーFDで唯一リピートしている、エスティローダー【ダブルウェア モイスチャー ステイイン プレイス】が桃肌仕上げ、全く違うタイプです。
でもこちらも、ものすごく気に入りました!
猛烈薄付きですが。ここは敢えてアラフォー以上の方にお勧めしたいです!
ナチュラルな美肌FD。薄付きに怖気づかずお試し下さい〜

*******
添付画像は、コンパクトと使用前使用後です。
Beforeはベースなしで撮ってみましたが見るに耐えず、CPBのコレクチュールを塗っています。
After はこちらで仕上げたもの。頬のあたり仄かに光が宿ってるの分かりますか?
写真じゃうまく伝わらないですけど。

あとサンプルについてですが。
パフが小さいので、パウダリーをのせる時気を付けないとせっかくのプライマーが取れてしまいます。
力を入れずに滑るようにのせるのが〇。プライマーあっての綺麗な仕上がりですので。
ご参考まで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 46歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
アディクション / グロウ パウダーファンデーション

アディクション

グロウ パウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/11

ショッピングサイトへ

5購入品

2011/2/20 17:40:06

【Crepe(黄みよりのライトベージュ)】 同時発売の【プライマーグロウ】と一緒に購入しました

アディクションからブラシ付きのパウダリーFDが発売!
春夏、ベースは軽めパウダリーへシフトする方は気になった人が多かったのでは‥?
私も夏は可能な限り軽く仕上げたいので、発売日にタッチアップ&購入しました。

色合わせをお願いすると「お直し専用なら【Wafers】でも良いですね」と言われ、トーン落ちするなら明るい方がいいかな?と少し迷いましたが。夏用の購入ですし色がイエロー寄り、明る目に発色する気がしてこちらの色を選びました。
(顎の辺りで試した時は、黄色白い首に馴染んで自然な感じでした)

ベースを落としミストをかけて、同時発売の下地:【プライマーグロウ】を。ツルンとほどよいツヤ感が使い易そうな下地です。
で、FDをブラシでササーっと伸ばしていただきました。


テクスチュア/仕上がり
FDのプレスはやや固めだと思います。
気持ち固めのブラシでとっても、粉がまったりしません。
さっと伸ばしただけで、毛穴レスでふんわりした肌になります。

自分で仕上げてみますと、
かなり薄付き、頬のシミなどは透けてしまいます。
私の場合コンシーラー必須です。。
重ね付けすればカバー力も出ますが、こちらは薄くさっと仕上げた方がきれいかも?塗りこむと良さがなくなってしまいそうな。

毛穴など肌の凹凸に対するフォーカス効果はかなり高く、ふんわり仕上がります。
マットよりのセミマット
私の肌では、2時間後位?ピークがかなり後にやってきました。

また、ブラシ仕上げだからきれいなのかな?と思い、スポンジで滑らすようにのせてみましたが、相変わらず薄付きで十分なフォーカス効果を感じました!(勿論ブラシの方が細部もピタっと付きますので、より緻密な仕上がりになります)



モチ/その他
物理的モチはなかなか良いと思います。
暖房がきいたデパートをうろうろしても、小鼻周りにテカリが出てTゾーンはツヤが出たかなという程度(これは肌質によると思いますが)

また色モチもなかなか優秀。
ちょうどブラシのサイズを見ていた、CHANEL【ヴィタルミエール エクラコンパクト #B10】と付け比べてみましたら、塗りたては【ヴィタ】の方がうーんと白いのに、30分経過後にみるとほぼ同じ色になっていました。
(【ヴィタ】は仕上がりは抜群に綺麗ですが、赤くトーンダウンしてしまうので、あまり使っていません‥)

色出しですが、アーティストブランドらしく黄色転びといいますか、ナチュラルですね。
かなり色白の方や、ピンク系の肌色の方にはやや厳しいかもしれません。

余談ですが、CHANEL【ヴィタ】のブラシがぴたっと入りました!
【ヴィタ】のブラシの方が肌当たりは良いのですが、こちらの斜めカットのブラシも細部を仕上げるのに使い良いので、入れ替えるかどうかは決めていませんが。


総合評価
ブラシ付きでこのお値段ですし、ケースがかなり格好いい!笑)
色が合えば、とても良いパウダリーFDだと思います。
ただ外資系:【GUERLAIN】などで感じる、『華』があるようなタイプではないので、よそ行きの「冴えた肌」にはなりません。
こちら一品でメリハリ顔にも‥ならないです。^^;
兎に角ナチュラル、素肌を活かす方向のパウダリー。
普段使いにピッタリな感じです。

何よりブラシでささっと仕上げると早いですし、綺麗〜
下地とセット使いすると、乾燥こそしませんがすごく潤うタイプではありませんので、今の季節ですと乾燥肌以外の方にお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 52歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿653
イプサ / アイブロウ クリエイティブパレット

イプサ

アイブロウ クリエイティブパレット

[パウダーアイブロウ]

容量・税込価格:3.3g・4,620円発売日:2016/1/1

ショッピングサイトへ

4購入品

2016/8/15 17:34:22

【色展開増やして下さい~~】

発売後直ぐ買いました。
以前より眉毛に赤紫をのせるとホワンと女っぽさが出て好きだったので。とびつきました。

カウンターで実物を手に取ると、華やかな広告とは違い意外に地味で使いやすそうな印象。
茶の濃淡3色+赤とオレンジ。
赤とオレンジは髪の色に合わせて混ぜたり、その日の気分でどうぞ~という説明。

高品質なダブルエンドの筆が2本付いています。
1本目 →眉頭やノーズシャドウ用に柔らかく長い毛、カラー用の短い毛
2本目 →眉毛全体を描くためのコシのある斜めカット、眉尻を描く繊細で柔らかい斜めカット 
付属のツールを使って描く方にはポイント高いと思います。
(私はかれこれ10年使っている愛用の筆で描いています。これじゃないと描けない~)

さて肝心のアイブロウとしての色とか使い勝手ですが。
ライトベージュがいいですね。
私みたいな薄眉、ハゲ眉(笑)にはナイスです!

…と、ライトベージュばかりガシガシ使っていたら、色の減り方がひどく偏ってしまって。
(添付写真参照下さい)

個人的には、ライトベージュと隣の茶色とレッドの3色でいいかな。
といいますか、せめて色展開は濃淡2パターンは出して下さい。
1パターンとかいくら何でもざっくり過ぎる、ちょっとアカンですw
(フェースカラーなんて12パターンとかありません?)

すごい人気がありますけど。皆さん絶対最後まで使ってないでしょ?(笑)
私の使い方が偏り過ぎてるだけなのかもしれませんが。
でもこの減り方で、次もこれを買おうとは思いません。
勿体ないから家で使おうとか思っちゃいそうだし。

今までSHISEIDOメーキャップのデザインが好きでリピしていましたが、次はCHANELかルナソルにします。

***

写真は、使用開始からおよそ7ヵ月経った状態。ベージュと中間のブラウンだけが減り、オレンジと濃いブラウンはほとんどそのまま残っています。
人気の【KATE EX-4:ライトブラウン】(娘愛用)と比べてみました。
【KATE】の中間色が【イプサ】のライトベージュ位。一番淡い色はほぼ手に馴染んでいます。
何を言いたいかというと【イプサ】はふんわり眉には向かないって事。トーンが濃すぎます。
また【KATE】の方が茶色自体に赤味があります。

【ヴィセ】からもレッド系パレット出ましたね。あっちはもっとピンクらしいです(会社後輩談)

ご参考まで。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

1469件中 41〜45件表示

通津波さん
通津波さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

通津波 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • ファッション
  • お酒
  • ショッピング
  • 料理

もっとみる

自己紹介

女オーラを纏い・:*:・゜  * 自分 知力、体力、胆力 年齢とstatus、追いつけ追い越せ 女力は全ての基本、私自身 後ろは見ない、… 続きをみる

  • メンバーメールを送る