表示
一覧
個別

絞り込み:

902件中 56〜60件表示

ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
クレ・ド・ポー ボーテ / タンナチュレールプードルブラン

クレ・ド・ポー ボーテ

タンナチュレールプードルブラン

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・13,200円 / 11g(レフィル)・10,450円 / -・3,300円発売日:2011/2/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2017/5/4 20:40:16

一向に減る気配のないファンデ、その1。
真夏の色調整用なので減りません。
昨年から使ってますが、季節限定で1日1回しか付けないとホントに減らないもんですね。

紫外線吸収剤が苦手な肌質なのでノンケミの日焼け止めを愛用しています。
で、真夏は「SPF50のノンケミUV+SPF40のノンケミBB=真っ白け」となるわけで
人間らしい肌色に戻すために、色の暗いこちらをチョイスしております。
真夏以外はジバンシイのルース#2で対応できるんですが、
日差しが強くなってくると更に暗くしておかないと痛い白塗りオバサンになるので(^^;)。

ってなことで、色は#OC20。
BAさんに猛反対されながらも強硬にこちらを購入。
事情をお話ししても「まずはサンプルでお試しになってみてください」と
最初は売ってもらえませんでした。良心的なBAさん、ホントにありがとう◎

まぁ、心配になりますわな。


だって、すっごいオレンジなんだもん!


付けた瞬間はゾッとするような肌色です。
明らかに首より暗い得体のしれないオレンジ。
しかもマット寄りでパサついた印象さえ受けます。
タッチアップでは#OC10でしたが、仕上がった瞬間の感想は「うゲッ!」でした(笑)。
#OC10でも暗いですからねぇ。

でもね、不思議なことに時間と共に明るくなっていくんです。
オレンジ色のヘンテコな顔色が健康的ないい感じの艶肌に変化。
真っ白なベースの反射効果もあって、透明感のあるつるんとした美肌で一日過ごせます。
もちろん、崩れなし。


まーね、1時間くらいはヘンテコ顔に我慢しなきゃならないんだけど。


ちなみにCゾーンとおでこ、鼻筋には真っ白なお粉でハイライトを入れてます。
ここだけ明るくしておけば1時間の待ち時間も、そんなにおかしくならないので。

お直しには従来のお粉を使用しています(ほとんど鼻の頭だけですが)。
流石にコレを2回以上重ねると得体のしれない顔色になってしまうので(笑)。

薄付きでカバー力は並以下ですが、色が色だけに薄いシミは隠れますし、
毛穴やブツに溜まることもなく、どれだけ汗をかいてもへばりついてるのはスゴイ。
この時期は紙一重の差で艶かテカリかってことになると思いますが、
こちらは間違いなく「艶」の方です。お直しなしでも、すっごくキレイ☆

と、結構便利に使ってはいるものの、お値段分の価値があるかどうかは???
所詮は粉なので夏以外は乾燥を感じますし、
単独使用だとカバー力が物足りないし、
毛穴はカバーするというより目立たないというだけだし、
1個で全てが賄えるってわけではないのですよね。
ナチュラルすぎて華やかさに欠けるというのも満足度が低い理由なのかも。
(そもそも顔より暗い色を使ってるので、エラソーなことは言えないのですが)

絶賛口コミが多いですが、クレド信者ではない雑食オバサン的には
「悪くないけどサブ止まり」な感じ。
こんな高いファンデをサブ使いする生意気な庶民ですいません。

購入検討されてる方はサンプルをいただいた方が良いと思います。
タッチアップだけじゃ、ちょっとわかりにくいファンデなので。

ノンケミ×ノンケミベースを艶っと仕上げてくれる点はすごく感謝しています。
大抵のパウダリーはマットに転び過ぎて、夏っぽく仕上げるのが難しいので。
良品とは思いつつ、ドンピシャではないのでこの評価です。


余談です-----
信頼しているメンバーさんの口コミで「ゲランのケースにピッタリ」とのこと。
レフィルだけいただいて、今や懐かしい銀パケにセットしたら、ホントにピッタリ!
大好きなケースが復活して、すごくうれしいです♪
ご紹介ありがとうございました◎

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
エスプリーク / カバーするのに素肌感持続 パクト UV

エスプリーク

カバーするのに素肌感持続 パクト UV

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2014/2/16

評価しない

2017/5/2 21:52:04

いくつかサンプルをいただいていたので使ってみました。
カウンターでもいただきましたが、メーカーさんからも送っていただいてます。
今更ですが、ご送付ありがとうございました。

色以外は結構好きな感じです。

#410
コーセー系のファンデの標準色は合ったためしがありませんが、今回もそんな感じ。
以前よりオレンジは控えめですが、私の肌より1〜2トーンくらい暗めです。
私、色白ではないんですが・・・(^^;)。

元の肌色よりだいぶ濃いので判断しにくいのですが、たぶん色素カバー力は結構あります。
最近試したマキアージュよりは劣りますが、デパブラの標準的なファンデより少し上か同等。
全般的にDS等で販売している中間ラインのブランドの方が、カバー力は高いですね。
こちらは厚みは多少出るものの質感が素肌っぽいナチュラル系なので、すっごくキレイです☆
「素肌間持続」は条件付きでホント。

で、その条件ですが、下地で相当左右されます。
単体での凹凸カバー力は大したことありませんし、保湿が弱いので毛穴が開いてきます。
日焼け止めの後にこちらのみ付けた状態では毛穴や凹凸はカバーしきれずビミョーな仕上がり。
ラインの皮脂テカ防止系下地でもCCでもイマイチ。
時間経過による毛穴落ちや色むらが普通に発生し、ラインの下地ではドロッと溶けました。
特にCCは笑ってしまう程ひどかったです。

ですが、毛穴や凹凸に強く、保湿がしっかりしている手持ちの下地だと殆ど崩れません。
感動するほどきれいに仕上がったのは
キュレルUV(SPF50)+ゲランの金粉下地+ジバンシイ・ラディカリーのリキッド+こちら。
資生堂のグラナスをラインで使った時みたいな仕上がりと言えばわかりやすい?
つるんとしたナチュラルな美肌で超好み◎
素肌っぽいのに隠したいものはほぼ隠れて、お直しはティッシュで押さえるだけでOK。
重ねて付けてもきれいに直せるし、お値段を考えるとすごく優秀です。
ファンデの在庫を大量に抱えてなければ、間違いなく買ってます。


まーね、色の問題がクリアできるかどうかが立ちはだかるんだけど(^^;)。
コーセー系は難易度高し。


信頼できる下地をお持ちの方は試してみても良いかもしれませんよ。
評価するなら☆5〜6。
このお値段でエライと思いました◎

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:メーカーサイトとカウンター)
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
マキアージュ / ドラマティックパウダリー UV (旧)

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックパウダリー UV (旧)

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/2/21

評価しない

2017/5/2 21:48:04

いただいたきり放置していたので、今更のサンプル試用です。
ランキング上位の人気商品なんですね。
販売店舗数が多く、お手頃価格だからこその人気なんだろうなぁ。
#OC10と#OC20を試しました。

厚みが気になりますが付けたてはとっても綺麗です(好みではありませんが)。
ふんわりフォギーな肌とでも言うのでしょうか。
マシュマロ・シフォン系がお好きな方なら、たぶんドンピシャ。
マットですが控えめな艶があるので、立体感がちゃんと出ます。
カバー力高めでお化粧感がガッツリ出るタイプ。
毛穴も色むらもシミもきれいに隠れます(注・濃いシミはムリです)。
厚塗り感がドラマティック(笑)。

しかし、時間経過とともに早い段階で毛穴落ちが始まり、ドロッと溶け始めます。
この価格帯の得意技ともいえるドロッとムラッと行っちゃうタイプ。
そして、どよ〜んとくすんで人類を超越した顔色に。
資生堂さんにしては黄みが強く暗めの色出しなので、ブルべ・ピンク肌の私には厳しいです。
(ちなみに機械診断だとOC10の肌色です)
保湿が弱いので乾燥ゾーンにひりつき発生。
当然、小じわも目立ちだします。
崩れ方もドラマティック(笑)。

オバサンがこういうタイプを使ってしまうと一気に老け込んで人類から逸脱しますね。
ちなみにラインのセンサーベースを合わせたら時が最も凄まじく、
一番マシだったのがゲランのピンクUV+金粉下地の組み合わせでした。
休日のお試しでよかった〜

肌のきれいなお若い方向け。
オババはすっこんでた方が良さそうです。

でもね、最近試した1万越えの高級パウダリーより、こちらの方が好感度は断然上!
色さえ合えば付けたてだけは綺麗なんだもん。
一瞬でも夢が見られるのはだいじ◎

それと、付属のスポンジが素晴らしかったです。
ふわっと柔らかく、肌触りがとても良い。
他のパウダリーでも試しましたが、どれも綺麗に付きました。
スポンジだけは欲しいなぁ。。。別売りしてるんだろうか。

お値段なりのそこそこのファンデーションですが、
プラウディアの時代からあんまり進化してないな、というのが正直な感想です。
同価格帯ならエスプリークの方が好みでした。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンターにて)
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
マキアージュ / ドラマティックスキニーフィルムリキッド UV

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

ドラマティックスキニーフィルムリキッド UV

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2016/2/21

評価しない

2017/4/30 21:58:17

公式サイトの文言が面白そうだったので、放置していたサンプルを使ってみました。
「肌色ごとの美しさを追求した7色7質感。
明るめの肌はマットな質感が好まれ、やや暗めの肌はマット〜艶の質感が好まれるという、事実。
そこでマキアージュは、肌色に合わせて質感まで美しさを追求しました。」
だそうです。

OC10と20しか使ってませんが、なるほど、質感は全く異なりますね。
OC10は完全マットでガッツリお化粧感が出るタイプ、
OC20はそこそこ艶感があってナチュラルに仕上がるな〜という感じ。
トーンはOC20の方が暗いですが艶感があるので、
こちらの方が透明感があって綺麗に仕上がりました。


これ、色選びで苦戦しそう(笑)。


全般的に少し暗めの色展開で資生堂にしては赤み少なめなので
ブルべ・ピンク肌の私ならPO10になるんだと思いますが、
このマット感はオババにはだいぶ厳しい。

マットなだけならOKなんですが凹凸カバーがイマイチなので
オバサンが頑張って厚化粧してる感じになっちゃうんです。
ラインのセンサーベースなんか使っちゃうとホント、見るに堪えない(爆)。

ってことで、個人的にはOC20以降の色番がオススメかなぁ。
色素カバー力は並なので下地とお粉で調整すれば、なんとかなりそうです。

崩れ方がお値段なりのドロッと行くタイプなので購入はありませんが、
発想が面白かったので試せてよかったです。
マメにお直しする方なら悪くない感じですよ。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンターにて)
ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿902
ジルスチュアート / ジルスチュアート エンジェル マイルド UV ミルク

ジルスチュアート

ジルスチュアート エンジェル マイルド UV ミルク

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:60ml・2,750円発売日:2013/4/5

評価しない

2017/4/27 22:03:26

サンプル試用ですが、購入候補なので備忘のための口コミです。
お目汚しですみません。

貴重なノンケミなので、勇気を出して場違いなカウンターにお邪魔しました。
BAさんはとっても親切なんですが、かわいいお嬢さん方の中に紛れ込むのは
やっぱり居心地悪いですね。すっごい違和感(笑)。

使用感も使い勝手もとても良いです。
ノンケミとは思えないほど快適♪

◎素敵なところ
・つるんとした仕上がり。
・無色。白浮き一切なし。
・落ち着くのが早く、表面がサラッツルッとなるので即メイクに入れる。
・ポリマー系なので微弱ながら毛穴カバー力あり。
パウダーファンデがピタッと付く。
・今の時期なら乾燥しない。
・余計な美容成分が入っていない。
アルコールフリー
紫外線吸収剤不使用

△イマイチなところ
・PA++。SPFは丁度良いけどPA値はもう一個ほしい。
・保湿が弱い(私の肌質だと冬は絶対にムリ)

皆さんが「う〜ん?」と思われている香りは気になりませんでした。
なんせ外資ずくめのコスメ生活なので、香りに関しては抗体を持ってますので(^^;)。
まぁ、ない方が好きですけどね。原料臭より香料の方が断然マシなので。

ポリマー全開なので抵抗のある方は多いかもしれませんが、
天然由来のオイルや精油が多いと荒れることがあるので
私はこういうケミ全開の方が安心できます。
特にポリマーは肌に入り込まず被膜に徹してくれるので、刺激防御には最適☆

ただねー、PA+++は欲しいんですよ。
ノンケミにコレを求めると確実に白浮きや軋みが発生するのはわかってるんですが。。。
デパブラらしい快適な使用感を求めるとPA++が限界なんだろうなぁ。
使用感とPA値、どちらを優先するか、毎度悩ましいです。

もう少し探してみてから検討したいと思いますが、今のところ☆5〜6くらいの好印象です。
アクセーヌのマイルドサンシールドより、色がついてない分、こちらの方が好みです。


【成分】入力ミスがあったらごめんなさい。
ジメチコン、酸化亜鉛、セチルジメチコン、トリエチルヘキサノイン、
(スチレン/DVB)コポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン、酸化チタン、
エチルヘキサン酸セチル、シクロメチコン、水酸化AI、ステアリン酸、
アーモンド油、トコフェロール、スクワラン、ハイドロゲンジメチコン、
ミリスチン酸、香料

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:カウンターにて)

902件中 56〜60件表示

ちょびまるビームさん
ちょびまるビームさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ちょびまるビーム さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • ファッション
  • ショッピング
  • マンガ
  • ヨガ
  • スポーツ観戦

もっとみる

自己紹介

閲覧&お気に入り登録ありがとうございます◎ プチプラからデパブラまで幅広く、無節操に愛用しています。 良ければなんでもいい派です。 プチプラ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る