表示
一覧
個別

絞り込み:

482件中 51〜55件表示

てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿482
クレ・ド・ポー ボーテ / マスカラシルエトフェ

クレ・ド・ポー ボーテ

マスカラシルエトフェ

[マスカラ]

容量・税込価格:6.5g・5,500円発売日:2014/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/7/2 20:03:54

-追記2022/0702-
タンクッションとともに一重用のマスカラの付け方をオンラインカウンセリンぐを受けました。
小田切ヒロさんと同じように一重さんはビューラーをまつ毛の根本からグッと上げるように言われました。

またクレドのマスカラはくの字の面ごとで毛先の長さが違うらしいので、カーブ面からつけて、反対側で長さを出すみたいです。

久しぶりにマスカラをつけましたが、クレドは程よいキープ力、セパレート感、ロング感がありますね。

BAさんはくっきり二重なのですが、まつげパーマなしで、マジョリカのトップコートつけてるみたいでしたね。

またクレドのマスカラはまつげのキューティクルを補修してくれるみたいです。さすがに5000円するだけあるなと。

マスカラをつけてる画像はスマホだと接写出来ないのであげれません。専用の機器があればうつせるのですが。


28歳の男性です
一月末からメイクを始めて、ベースメイクは全てクレドポー、メイクアップもリップ系、アイライナー以外は全てクレドポーです。

アイライナーはヒロインメイクとキャンメイク、アイブロウはエクセルですね。この2つはデパコスよりもいいとタッチアップで思いました。

リップはUVソワンは持ってますが、グロスは多分次回買います。とにかく色選びが男性には難しいので。

マスカラは2月頭にロフトでデジャヴのラッシュアップをとりあえずかいました。
ほぼ毎日つけてましたが、普通に良いマスカラだと思いましたね。生えかけのまつ毛も無難に拾ってくれて、ロング感も出たので。ちょっと毛先がフラットでつけにくかったのですが。
ダマも出来ないし、ほぼつっかかりもなかったですね。

そしてデジャヴがなくなるかな、と思ったので昨日博多阪急でクレドポーのマスクとマスカラをかいました。

画像のとおりパッケージはかなり重厚な感がありますね。ブラシもかなりぶっといです。毛先もくの字になっており、確かくの字の山の方でつけて、谷の方で整えるとBAさんもおっしゃってました。

とりあえずつけたのですが、かなりぶっといにもかわらずかなり簡単にまつげを拾ってくれますね。デジャヴ同様セパレートやロング感も出るし、何よりデジャヴよりナチュラルに太くまつげを演出してくれます。メイク初心者の僕でもかなりストレスなく塗れました。

僕はビューラーの使い方が下手なのでアレなんですが、デジャヴに比べるとまつげのカール感もキープしてくれてるかなと。

ただデジャヴはお湯で落とせるのですが、クレドポーのマスカラはきちんとクレンジングしないといけませんよとはBAさんに言われたので、買うか買わないかの決めてはそこにあるのかなと。

お値段もデジャヴが1000円ちょいで、クレドポーが5600円近く。クレドポーはかなり簡単にぬれるので結構もつとは思いますが、ゴリゴリにマスカラをする方はまつ毛もパーマなどしてデジャヴにする、もしくは特別な日用でクレドポーを使うなどした方がいいかなと。

ただクレドポーのマスカラの評価としてはかなり簡単につけれて驚いたので高めの評価になりました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿482
エリクシール / デザインタイム美容液

エリクシールエリクシールからのお知らせがあります

デザインタイム美容液

[美容液]

容量・税込価格:40ml(レフィル)・4,400円 / 40ml(本体)・4,950円 (編集部調べ)発売日:2020/8/21

ショッピングサイトへ

4購入品

2022/6/21 22:02:46

29歳の男性です。
専門学校のGW明けから課題、授業、検定の勉強が忙しすぎてアットコスメ放置してました。すいません。

今回はエリクシールデザインタイム美容液のレビューです。

■購入のきっかけ、時期
3月末、梅田のヨドバシで衝動買いしました。
というのもYouTubeで友利先生が絶賛されてて、クレドポーボーテのクレームヴォリュミザントとラクレームの有効成分の一部が入ってると知ってしまったからです。

■使用感
まず前提として、ほぼ毎日夜のみ使用してきました。そして毎晩ソフィーナの肌チェックしてきたので、肌チェックの推移を月単位で載せてます。

今日はお風呂あがりに
無印導入化粧液→VCローション→イヴ・サンローランピュアショットナイト→デザインタイム美容液→イプサME8→ベネフィーク毛穴収れん化粧水

をしてます。

ディスペンサー2プッシュでよいとのことで、もちはかなりよいです。夜のみの使用なら3ヶ月近く経ってもまだあります。

テクスチャーはややトロリとしてます。

ただ評価に悩んでます。
というのも、

・無難な馴染み方
・無難な仕上がり
だからです。

お肌のマッサージを推奨されてますが、ラクレームやクレームドマッサージュみたいに特段にマッサージしやすいほど頬が柔らかくなるわけでもないです。 

★ただひとつだけ効能を感じたのは使用し始めてから比較的に肌年齢が22-25くらいとマイナス5歳肌の傾向になったことですかね。ほうれい線も目立たなくなった気がしました。

■評価
全体的に無難だけど、肌チェックは良くなってきたので、無難に★4です。
クレドポーボーテのルセラムみたいに瑞々しくなるとか有れば★5-7あたりもあったのかと。

ただ4000円ほどで夜のみなら3ヶ月も持ってるのでコスパは抜群によいかなぁと。


余談ですが、
Amazonで小田切ヒロさんが推してたリサージのカラーメインテナイザーDXを買ったので、明日早速使います。
レビューは土日に溜まってる商品をしますね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿482
クレ・ド・ポー ボーテ / コレクチュールエクラプールレジュー

クレ・ド・ポー ボーテ

コレクチュールエクラプールレジュー

[コンシーラー]

容量・税込価格:2.5g・6,600円発売日:2018/8/21

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/13 12:36:02

29歳の男性です。
   


追記-2022/03/16
クレドの3回目のオンラインカウンセリングでBAさんからアドバイスされたのは、元々相談事がアイシャドウのハウツーでしたので、そのまえに、
目の下に縦に3点置きからの指でパッティング、 目の上は目頭にぬって、指で目頭から目尻に向かって馴染ませると良いそうです。(BAさんがカウンセリングでの提案画像を後日共有してくれたのでのせました。ご参考に)

また小鼻の周りや口角にもよいとのこと。





1枚目は朝7時頃の化粧仕立ての写真です。
2枚目からお昼過ぎの写真ですね。

大人気クレドのコンシーラーをアットコスメで買いました。
電話で一応クレドのBAさんと色の確認はしてます。POですね。ライトオークルだと明るすぎるといわれたので。

コレクチュールヴィサージュは2021年の1月に初めてクレドに行った際にかいましたね。青髭用です。

-使用感-
スキンケア後に、ヴォワールコレクチュール、タンフリュイドエクラナチュレル10、クレドポーボーテのお白い、オンブルクルールクアドリの302、アイライナープチプラ口紅グロスはクレド、マスカラもクレドでめいくしてます。

クレドのチークのブラッシュクレームとハイライターだけしてないですね。

そしてお昼頃、昼食後に化粧直ししてます。
スポンジで油分をとり、下地はしてませんが、目の下に扇状にコンシーラーを塗り、スポンジで広げましたね。

意外とカバー力があるのにおどろきなのと、ツヤ感はクッションファンデ並みにでますね。

塗ったクッションで他の部分を軽く撫でると他のところもカバーできますし。お肌が純粋に綺麗に見えました。

一応「部分用ファンデーション」とかいてあるので、そういうことかと。

多分この後は、コンパクトエサンシエル(すいませんもってないです)、クレドのハイライトなどすれば、お化粧仕立ての時よりハイレベルな化粧になるのかなぁと。(博多阪急のクレドのインスタライブ見て思いました)

僕は下地なし、ハイライトや粉なしで満足しましたね。

あ、口紅は流石に中華の王将を食べたらすっかり落ちましたね笑
ただ多少飲食したくらいではグロス口紅も中々落ちないです。


-評価-
多分★7つけても良いのですが、コンシーラーはディオールのスキンフォーエバーがあるので、それ次第かと。

コンシーラーでこんなに肌綺麗に見えるんだなぁ」って感動したので。

値段はクレドは6600円とたかいですが、少しで持つのでながくつかえそうだなぁと。

個人的にリピートしたいしおすすめの商品だと思わされました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿482
B.A / B.A フィニッシングパウダー

B.A

B.A フィニッシングパウダー

[ルースパウダー]

容量・税込価格:1ケース・2,750円 / 16g(リフィル・パフ付き)・10,450円 / 取替用パフ・550円発売日:2021/8/9

5購入品

2021/11/1 20:15:50

28歳の男性です。

10月末にAmazonでポーラのパウダーを買いました!一応販売元はポーラ公式でした。

オキドキポイントが3000円あったので、ケース含めて10000円でした。

-購入のきっかけ-
8月に腎臓炎になったり、福岡が緊急事態宣言だったので、ここ2ヶ月ちょいはクレドでお買い物できておらず、
代わりにクレド以外でプチプラやデパコスで人気どころのベースメイク用品などをロフトやネット通販で買ってました。(色々と購入したものはレビュー参照に)

ポーラのパウダーを買う直前にマキアージュの下地、ランコムのリキッドファンデを買いましたが、パウダーに関しては、デパコスがクレドのリニューアル前のものしかなくて、普段使い用のデパコスがなかったので買いました。

正直なところ大人気デコルテのフェイスパウダーハイライト色のものを試そうかとおもってましたが、実は1月末に阪急のクレドに通い始める直前に、佐賀市内でデコルテのハイライト色のパウダーはTUで試してました。

どうせなら試したものよりも思い切ってクレドと同価格帯で純粋にパッケージがユニセックスでカッコいいポーラで買おうと決めましたね。

オキドキポイントの件もあるし、ポーラはライトセレクターを買ったし、8月にキャンペーンでしてた、カラークリーム購入特典でレザークラッチが付いてくる特典でお買い物したかったので。(腎臓炎で無念のおじゃんになりましたが)

-使用感-
ここ3日ほど、
@マキアージュの下地(トーンアップ)、ランコムBO-2(すいません画像ないです)

Aポルジョプロテクティングプライマー、インテグレートクッションファンデ(画像載せてます)

の後に使ってます。

結論から言えば、まぁデコルテのパウダーに似てるなぁと。

まず一応クレド同様抑え網はありますが、リニューアル前のクレドのパウダーと違い、自然と下には落ちていかないです。

それゆえにデコルテのパウダーみたいにおそらくひっくり返して使うものだと思いましたね。
僕はちょっとパウダーが取りにくいので使いにくいタイプだなぁとはTU時から思ってましたが。

匂いはライトセレクター同様ダンディーというか、落ち着いたサロン品っぽい匂いですね。
クレドのような優美な甘い匂いではないですので、好みが分かれそうだなと。

そして使用した際は率直なところリニューアル前のクレドみたい思いっきり肌にはパウダーもつかないし、粉ももちろんまわないです。

前述したようにデコルテ同様パッティングではなく、クルクル馴染ませるタイプだと思うので、サラーっとツヤが出るタイプですね。

クレドのパウダーでもかいてますが、リニューアル前のクレドは担当のBAさんから特に付け方はアドバイスされませんでしたが、
デコルテはかなり細かく使用法をアドバイスされましたので。

クレドのようにそこまでしっとり感はないなと。
無難にトーンアップ、ツヤが出る感じですね。すいません画像を確認されてくださいね。

気になりましたのは、色が明るい下地、ファンデをするとちょっとパウダーがついたかのかわかりにくいです。

特に@のマキアージュとランコムの組み合わせではかなり肌が白い仕上がりになるのでちょっとパウダーの存在感が薄れてしまいました。

インテグレートではまぁパウダーが付いた感が出ましたが。

ただやはりハイブランドデパコスだけあり、キャンメイクと違い、サラサラした粉感のある肌触りではなく、陶器のようなツヤツヤした仕上がりにはなりましたね。

また地味にクレドと差を感じたのはパウダーのパフですね。
クレドはかなり大きくて繊細でやや長いですが、ポーラはちょっと毛が細かすぎるのかなぁと。
どちらが良いかはわかりませんがパフにも差があるんじゃないかと睨んでます。


-総評-
仕上がり自体は全然悪くないです。
結構艶感のある仕上がりや肌触りになりますし、パウダー感が好きじゃないけど自然なツヤ肌を目指してる方には全然買いの商品だと思います。

ただリニューアル前のクレドのパウダーと比べるとやはりしっとり感やパウダーがまさに肌と一体化してる感にはやや差を感じましたので、クレドが星7であればポーラは星5-6かなぁと。

かなりつけた後の色合いが自然な仕上がりに感じましたので、仕上がりの色味で評価が分かれそうだと思いました。
多分もっとパウダーをつけてよかったのかもしれませんが。

デコルテのパウダーを購入次第、またはクレドでパウダー用のパンソーを買うのでそれ次第では星6はあるのかと。
クレドのリニューアル後のパウダーはまだリニューアル前のものがあるので来年以降買おうかなと。

ちょっときびしめですが星5です。

一応色々試しますのでまた評価は変わるかもしれません。




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 31歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿482
ルルルン / ルルルン ハイドラ EX マスク

ルルルン

ルルルン ハイドラ EX マスク

[シートマスク・パック]

容量・税込価格:7枚入・880円 / 28枚入・2,640円発売日:2023/11/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/2/24 19:45:57

★さすが総合ランキング上位に食い込むだけある★

31歳の男性です
ルルルンハイドラマスクEXのレビューです
アットコスメOSAKAで購入
レビューし忘れてました

@購入のきっかけ
単純に興味本位で買いました。いきなり総合ランキングに出てきたのでそれもあります。アットコスメOSAKAでも手に取るお客様が多かったですね。

A使用感
ヌメヌメしてますが、マスク自体は広げやすいです。
密着感はさすがルルルンと言ったところで剥がれないですね。

そして僕は割とマスクの設計にも評価基準を置いてるのですが、無駄がないです。顎周り、目周り、小鼻までピッタリ張りつきます。

お風呂上がりに洗顔して、これだけ使用。

一応小田切ヒロさんが使ってたラミューズのスキンクーラーを使い10分置きました。

兎にも角にも保湿感が凄まじいです。
デコルテにも伸ばせるほど薬液でヒタヒタです。

美白感はないかなと、エイジングケアは、、まだ僕の年齢ではわからないです。

毛穴もご参考程度に

B評価
とにかくマスクの設計や凄まじい保湿感、潤い感で★6-7ですね。これは流行るなと思いました。
ケチの付け所がないマスクでした

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

482件中 51〜55件表示

てらりん★彡さん
てらりん★彡さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

てらりん★彡 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • スポーツ観戦
  • 映画鑑賞
  • ショッピング
  • 食べ歩き
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

男性です。 2020年12月末から@コスメ始めました! 京都の大学を卒業→フリーターや家業の手伝い→ゲームの専門学校→4月からエンジニアです 始ま… 続きをみる

  • メンバーメールを送る