表示
一覧
個別

絞り込み:

109件中 51〜55件表示

RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ DS ライン コンセントレート 12.5 C

[美容液]

容量・税込価格:50ml・11,770円 / 75ml・14,960円発売日:2018/1/12

ショッピングサイトへ

4

2020/1/26 21:25:01

+肌タイプ+
乾燥肌敏感肌
・ビニール肌気味で皮膚が極端に薄く、キメがありません。
毛穴の開きと赤みに慢性的に悩んでいます。

+使用方法+
1)化粧水
2)先行美容液(DCクリアリーホワイト ブライトニングエッセンスなど)
3)DCライン コンセントレート 12.5C
4)美容オイル(ミッドナイトボタニカル コンセントレートなど)
5)乳液、クリーム(UFC)

BAさんに教えて頂いた順番です。
2)と4)は省略することもあります。

+使い心地+
ハーバルトナーCL、UFC、ミッドナイトボタニカルコンセントレートを購入した際に2回分のトライアルを頂いたのですが
予想していなかったこちらが一番使い心地が良かったです。
キールズの美容液では唯一毛穴対策ができるお品とのことでした。

トナーやクリームなど、他のスキンケアアイテムと合わせると相乗効果も高いです。
ビタミン系の美容液はピリつきがあったり、
オイルで乾燥したり、効き目が全く感じられなかったりと
あまり良品に当たったことがないのですが、
こちらは実感できる効果がありました。

キメが整うのか、ハリた出るのか、はたまた両方か、小さな毛穴なら目立たなくなります。
毛穴引き締めているというよりは、毛穴回りの皮膚がふっくら立ち上がって、毛穴が隠れる印象です。

UFCが緩めのテクスチャーで、環境によってはもう一押し保湿が足りないと感じることがあるので
クリームよりも、こっくり固めのテクスチャーでしっかり蓋してくれる安心感があります。
怖くて試したことはないですが、乳液・クリーム無しで終えても乾燥しないのでは?と思うレベルです。

+おすすめポイント+
今使っている美容液が終わったら、現品購入も考えています。

オイルほど刺激がないのが安心ですし、+αの保湿もできて、
ビタミン系の美容液毛穴にしっかり効果を感じたものが初めてだったので、
敏感肌乾燥肌毛穴の開きが気になる方におすすめです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:キールズ)
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ DS クリアリーブライト エッセンス

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ DS クリアリーブライト エッセンス

[美容液]

容量・税込価格:30ml・9,460円 / 50ml・12,980円 / 100ml・21,780円発売日:2012/3/30 (2023/10/27追加発売)

ショッピングサイトへ

2購入品

2020/1/24 20:16:55

+肌タイプ+
乾燥肌敏感肌
・ビニール肌気味

+使用方法+
1)化粧水
2)DCクリアリーホワイト ブライトニングエッセンスをスポイト一滴分取って、
 手のひらで伸ばしてから肌に馴染ませて、ハンドプレスします。
3)後発美容液(DCライン コンセントレート 12.5Cなど)
4)美容オイル(ミッドナイトボタニカル コンセントレートなど)
5)乳液、クリーム(UFC)

BAさんに教えて頂いた順番です。
3)と4)は省略することもあります。

+使い心地+
キールズは美容液、美容オイルに相性の良いお品がいくつかあったので、
こちらも期待していましたが、こちらのお品だけはあまり効果を感じられませんでした。

◎メリット
・一回一滴でしっかり伸びるので費用対効果◯

×デメリット
・香りが液体のりです。
・4mlのトライアル品ではシミ・ソバカスには変化がない。
・トーンアップも実感なし。
・ミッドナイトボタニカルコンセントレートより若干お高め。

同じ美容液カテゴリーのDSライン コンセントレート 12.5Cが
毛穴引き締め効果、ハリUP、保湿クリームとも遜色ない蓋感があることに比べると
はっきり分かるような効果はありません。

保湿力には欠けるので、この後にしっかり潤う乳液やクリームは必須です。

香りについては残念なのですが…後に残らないので、塗布直後だけ我慢すれば気になりません。

+おすすめポイント+
ミッドナイトボタニカルコンセントレートと使用感が似ているので、(私は実感ありませんでしたが…)トーンアップ効果が期待できる分、お得かもしれません。
また、こちらのお品は美容オイルではなく美容液なので、オイルで肌荒れを感じてしまう敏感肌の方は
こちらの方がトラブルリスクは低いかと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート

[美容液フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:15ml・4,400円 / 30ml・7,920円 / 50ml・10,670円発売日:2011/1/6 (2022/10/21追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2020/1/24 17:34:08

+肌タイプ+
乾燥肌敏感肌(ビニール肌気味)
・キメが荒いを通り越して全く無いので、皮膚が極端に薄いです。
・赤みと開きっぱなしの毛穴に悩んでいます。

+使用方法+
1)化粧水
2)美容液(DCクリアリーホワイト ブライトニングエッセンス、DCライン コンセントレート 12.5Cなど)
3)ミッドナイトボタニカル コンセントレート
4)乳液、クリーム(UFC)

※2)は省略することもあります。

+使い心地+
美肌のゴールデンタイム(22:00~2:00)に寝ていたことにしてくれるという魔法の美容オイル。

確かに肌疲れが軽減するような気がします。
劇的に変わるということもないですが、1本もっているとかなり心強いお品です。

化粧水乳液だけだと肌が渇く…
・最近キメが荒れてて毛穴が大きく見える…
・外の寒さと乾燥が酷くて、肌のひび割れ、乾燥小じわが気になる…

慢性的な悩みではなく、上記のような季節や生活環境で一時的に出た「ちょっと気になる…」程度のトラブルであれば
ほとんど軽減する万能選手です。

店舗でタッチアップして頂いた際に、BAさんからは肌をリセットする効果があると伺いました。
上記、使用方法に記載した順番もその時に教えて頂いたものです。
美容液やオイルを併用する場合は一番最後、乳液の直前に塗布するとのことでした。

サラっとしたテクスチャーのオイルです。
付属のスポイトを使用しても一回で取れすぎることもなく
1滴で顔から首まで充分伸びるので、ボトル1本で長期間使えそうです。

その割に、肌に乗せると油膜感が強く、ぬるっとするので取りすぎ注意です。
私は乾燥肌もひどいので、冬場はUFCも併用して、すこしぺたぺたするくらいの仕上がりにして
しばらく置いて肌が落ち着くのを待ちますが、
普通肌から脂性肌くらいの方には、気になる油膜感かもしれません。
前後のお化粧水乳液で調整する必要があるかと思います。

香りは、イブニングプリムローズ、ラベンダーオイルのお花の香りがしっかりします。
ロクシタンのハンドクリームに似た香りがよくあります。
塗布最中は気になりますが、後を引かないので特に気にしていません。

+おすすめポイント+
これ無しではだめ!というほどの劇的な効果はありませんが、
トータルケアなので、あと数時間しか寝れないけど、翌日午前中の肌に疲れが残せない!という場面の+αケアには鉄板のお品です。

また、美容液ではなく、美容オイルなので、
敏感肌の方はまずはトライアルを試してからの購入をおすすめします。
私の場合はこちらのお品は問題無く使えましたが、
HABAのスクワランオイルなど、物によってはやはり刺激が強いようで、
乾燥がひどくなったり、ニキビができることもあるので注意が必要かと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
イプサ / ME センシティブe 2

イプサ

ME センシティブe 2

[化粧水]

税込価格:175ml・6,050円 (生産終了)発売日:2016/3/1

3購入品

2020/1/5 03:19:47

+肌タイプ+
・店頭で肌診断したところ、肌水分、油分共に20%台の乾燥肌でした。


+使用方法+
化粧水の後に1プッシュ手のひらに取り、一度手のひらで伸ばしてから
顔全体を覆うように付けて、さらに目元、小鼻、口元など顔の凸凹に指でくるくるなじませています。

推奨使用量は3プッシュですが、私の場合は1プッシュをしっかり馴染ませています。
3プッシュ使う場合も、一度に全部使うとペタつくので、1プッシュずつ出してしっかり塗り込んでから次を出すようにしています。

上記の使い方をすると、塗り終わる頃には指が軽くなりふっくらさらさらになります。

+使い心地+
軽いテクスチャーの乳液です。
コットンに取って傾けると垂れるくらいにサラッとしています。

保湿力はそこまで高くないので、
さらっとした使い心地がお好きな方におすすめです。
肌に塗布してから落ち着くまでが早いので、朝のお化粧前の乳液としても使い勝手が良いです。
夏場は良いですが、冬場の乾燥時期には心許ない印象です。

購入の際にアルティメイト3のサンプルも頂きましたが、そちらはしっかり潤い長時間ペタペタした触り心地でした。
それに比べると、しっとりはしませんが、ふっくら肌が立ち上がる感じがあります。
毛穴は目立たなくなりますし、ふわふわの肌触りも好印象です。

香りはほぼ無臭です。敏感な方はケミカル臭というか、化粧品、薬品の香りを感じるかもしれません。


+ポイント+
悪くはないのですが、しっかり潤い、化粧水美容液の蓋になるような高保湿クリームが好みなので、
お値段も考えると☆3です。

ただ、ipsaのスキンケアラインはお化粧水も含めて、肌トラブルにならない点と、美容液やオイルなどプラスアルファのケアの効果を邪魔しない点が高評価です。
色々試して肌が荒れていたり、体調による肌の不調を整地して、ニュートラルな肌に戻してくれるので
1本持っていると安心です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿109
NARS / ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

NARS

ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3g・3,190円 / 10g・5,830円発売日:2013/2/15 (2024/4/19追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2019/12/30 00:49:21

+肌タイプ+
乾燥肌敏感肌
・キメのないビニール肌
・オレンジの皮のような開き毛穴に悩んでいます。

+使用方法+
1)化粧水
2)保湿系プライマー
3)ライトリフレフティングセッティングパウダー プレストNをパウダーブラシで取り、叩いて多少パウダーを落とす。
4)Tゾーン、眉、おでこ、頬にくるくる乗せる。

※新品は表面が硬いので、硬めのブラシ(RMK ファンデーションブラシNなど)で表面を削るようにして粉を立てておくと、柔らかいブラシでも取れるようになります。

予めしっかり削っておけば、比較的どんなブラシでも取れるようになりますが、
かなり柔らかいfillimilliのパウダーブラシですと、付いてるのか付いてないのか怪しい時もありました。
UR GLAM(DAISO)のパウダーブラシが肌当たりもそこまで粗くないものの、削れるくらいに硬さもあるので今のところ使いやすいです。


+使い心地+
以前はPaul&joeのセッティングパウダーを使っていたのですが、
毛穴落ちする点と、粉吹きのようなマットな仕上がりが難点でしたので
艶肌仕上がりでレビューも良いこちらに替えました。

結果、大正解だったと思っています。
店頭で指に取ってみると、真っ白でラメも目立つように思えたので心配していましたが、
ブラシで肌に乗せると、白さは全く気にならず、微粒子ラメは自然なセミマット?艶肌の仕上がりになります。

P&Jの時に気になっていた毛穴落ちも全くなく、毛穴が消えるまではいきませんが目立たなくなります。
ベースメイク化粧水、プライマー、パウダーだけなので、むしろこれだけのシンプルケアでここまで目立たなくなるのは素晴らしいと思います。

冬場は皮膚の薄い部分からカサつきが気になるので、Uゾーンや目元には、あえて乗せてもいませんが
Tゾーン、頬、おでこの使用では、テカリもなく乾燥も気になりません。

+おすすめポイント+
パウダーでここまで違うのかと思うほど、
乾燥せず、くるくる磨けば磨くほど肌が綺麗になるので重宝しています。

ケースにリニューアルがあったようですが、付属のパフは鏡とプレストパウダーとの緩衝材程度にしかなりませんし、
小さなバックでも持ち運びし易いので、以前のスリムなカードケースの方が好みでした。

コスメデコルテ、shiroのパウダーも評判が良く気になっているので
それぞれ様子を見つつ、リピートも考えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

109件中 51〜55件表示

RasmusKlumpさん
RasmusKlumpさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

RasmusKlump さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 読書
  • 旅行
  • ファッション
  • 音楽鑑賞
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

++肌タイプ++ ・敏感肌、乾燥肌、皮膚が薄い、すり鉢毛穴、ビニール肌気味 ・ブルーベース(ライトサマー) ×肌の悩み× ・乾燥肌 ・すり… 続きをみる

  • メンバーメールを送る