表示
一覧
個別

絞り込み:

224件中 6〜10件表示

もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
CHINOSHIO / ハーブローション

CHINOSHIO

ハーブローション

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2008/4/23 00:28:18

安くて成分的に安全な化粧水を探していていて
この商品をネットで見つけました。

即効性のある商品ではありません。
ただただ地道に、おだやかに肌を整えてくれます。

夜は、これでパッティングしてからコットンパック
少し化粧水が残った状態でアボガドオイルをなじませたら、お手入れ終了です。
安くて安全なのでたっぷり使えるせいか
毛穴が小さくなってきました。

同じメーカーのさくら湯化粧水の方がしっとりもちもちになるのですが、残念なことに少し割高なのです。
  ハーブローション・・・250ml 1,260円
  さくら湯化粧水・・・・・150ml 1,575円
両方持っていますので、ハーブローションを日常使いにして、乾燥気味の時にはさくら湯化粧水を使っています。
1本を1ヶ月以内で消費するため、正直化粧水に2,000円以上だすのはキツいので・・・。

まだまだ他の化粧水も使ってみたい気持ちはあるのですが
今のところ値段と品質の折り合いがつくのがこちらの商品だけなので
しばらくこの2品をリピートすると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
無添加工房 OKADA / 岡田ローション

無添加工房 OKADA

岡田ローション

[化粧水]

容量・税込価格:15ml・550円 / 200ml・3,300円発売日:-

5購入品

2011/11/27 20:28:58

つけただけで劇的に肌質が改善されるという品ではありません。
香りも特別に良いわけではありません。

しかし、成分は良好。
安心して、たっぷり使えます。
じっくりと使い続けることで、効果を発揮する品だと思います。

最初にオイルを塗ってから化粧水をつける方法でも
最初に化粧水をつけてからオイルを塗る方法でも
邪魔にならずに、いい働きをしてくれます。

どんなオイルやクリームとの組み合わせでも、相性が悪いということがありませんでした。
(マカデミアナッツオイル、馬油、マルティナのクリーム、ザーネなどなど・・・)

肌が潤うまで、何度でも丁寧にハンドプレスすると、肌のきめが整います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
MARTINA GEBHARDT (マルティナ) / ハッピーエイジクリーム

MARTINA GEBHARDT (マルティナ)

ハッピーエイジクリーム

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:50ml・7,370円発売日:2010/10/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2011/11/27 21:08:56

40才を過ぎ、乾燥で顔がしわしわしてきました。
化粧水+オイル などのシンプルケアで、こってり系クリームは使ったことがなかったのですが、さすがにもう無理を感じまして・・・。

まずは正規輸入であろう15mlを、ケンコーコムで購入。
あまりの快適さに、次は50mlサイズを個人輸入代行業者で安く購入しました。

色はカスタードクリームみたいな感じ。
香りは、原料臭はしませんが、独特の、あまーい香りがします。
sweetな甘さ、ではないですが・・・。
うーん。難しい。
香り自体は、つけたらすぐ気にならなくなります。

そのままではのびは悪いです。
なので、化粧水が乾く前に頬とおでこに適量をのせ、そーっと、手の体温で溶かすように、化粧水となじませながらのばしてやると、じわじわーっと肌に密着します。
もちろんこすっちゃいかんです。

化粧水が乾く前に」「体温で溶かすように」なじませるのがポイントです。

いい点
◎たくさん塗っても閉塞感がない。
◎肌が潤って柔らかくなる。
◎朝塗って、一日接客業で店舗にいても、肌が乾燥しない。
◎肌がきもちいい。快適。

悪い点
●のびが悪い(つけ方で改善できるので、本当は悪い点だとは思わないですが・・・)
●値段が高い(信用できる個人輸入業者があればok)
●香りがビミョウ(好みではないですが、嫌いな香りではないので、あまり気にならない)

悪い点がほぼ見つからないので(あるととしてもまったくの許容範囲なので)、大サイズを使って飽きなかったら、また購入する予定です。

初マルティナですが、大当たりでした。
マルティナの他アイテムも試してみる予定です。

<全配合成分>
水、オリーブ油**、アボカド油*、ラノリン、ミツロウ**、シア脂*、カカオ脂**、ブドウ種子油*、ザクロ種子油*、ヒポファエラムノイデス油*、ニンジン種子油**、ウンカリアトメントサエキス、ニンファエアアルバエキス、ダマスクバラ花水**、トコフェロール、香料*

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
アクアウェイ / モイストクレンジングローション

アクアウェイ

モイストクレンジングローション

[化粧水]

税込価格:1,100円発売日:-

1購入品

2011/11/28 22:32:22

旅行用にと重宝していたクレンジングエクスプレスクレンジングシートが廃盤になり、新しいふき取り化粧水を探していてこちらを購入してみました。

結果、私にはあわなかったです・・・orz

2層になっていて、振ると混ざるタイプ。
界面活性剤が比較的優しいタイプなのかな?と勝手な想像で使ってみたのですが・・・。

確かに肌には優しい感じがします。
刺激とかはなかったですしね。
でも、使用後の皮膜感がすごくて、メイクを落とした気がしません。
もう一度、せっけんで洗顔したくなりました。
なので、入浴できない旅行の時には向いてないんですよね・・・。

クレンジングエクスプレスクレンジングシートは、1回分ずつ個別包装になっているコットンタイプのものだったのですが、これは皮膜感もなく、とても快適な使い心地だったのです。
メーカーさん、なんで廃盤にしちゃったのよぅ・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
アロヴィヴィ / バージンオリーブオイル

アロヴィヴィ

バージンオリーブオイル

[フェイスオイル・バーム]

税込価格:150ml・1,100円 (生産終了)発売日:-

5

2011/11/28 22:42:21

髪をヘナ染めする時に、5〜8プッシュほど投入しています。
(ショートカットです)

ヘナ染めすると、ヘナの特性上どうしても髪が乾燥してしまうのですが、オリーブオイルを投入することで、同時にオイルトリートメントもできるので、必ず入れるようにしています。

「化粧品のオリーブオイルで、安くて大量に入っているもの」をケンコーコムで探していたらこれになりました。
髪に使う分には、何も問題なし!!
顔や体に使ったことはないので分からんですが・・・。

サラサラで香りもほぼなく、使いやすいので、何度かリピートしています。

使用した商品
  • 現品

224件中 6〜10件表示

もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています

もけへいぞう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る