表示
一覧
個別

絞り込み:

224件中 31〜35件表示

もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
WAKODO / シッカロール固形

WAKODO

シッカロール固形

[デオドラント・制汗剤]

税込価格:715円発売日:-

6購入品リピート

2012/10/3 00:38:43

<2015.9.24追記>
さて、そろそろ使い終わるので通販で購入しようとしたところ、なぜかどこでも売り切れ。
もしや!と思い公式サイトで確認したところ、販売終了のお知らせが・・・。
なぜ!なぜ愛用品が次々と販売終了になるんだぁ!!!
仕方ないので、ほんの少し残った本品は旅行用に大事にとっておいて、自宅ではシッカロールキュア薬用ベビーパウダーを使用することになった。
販売終了、ほんっっっとに残念。

<2012.10.21追記>
1個目を使い終わったので早速購入した。
秋冬シーズンになっても、首に日焼け止めは欠かせないので、そのベタつきを解消するために相変わらずばふばふと使用している。

パッケージを見てみたら「技術提携 株式会社コーセー」と記述あり。
使い心地がいいわけだ。納得。

----------------------------------------------------------------------------------

夏の、汗どろどろ季節のフェイスパウダー代わりとして、顔やデコルテにばふばふと使用。

以前にピジョン固形を使ったことがあるが、ピジョンは粒子が粗く乾燥してしまったので、結局最後まで使い切ることなく廃棄してしまった。

和光堂の固形は、さらさらでほどよくしっとり。
フェイスクリームや日焼け止めを塗った後のべたつきをほどよくさらさらにしてくれる。

ケースも、ちょっと昔の化粧品っぽくて、ベビー用という雰囲気がしなくて感じよし。

3年ほどかかったが、珍しく使い切ったので、うれしくなって書き込み。
また購入しようと思う。


使い心地の差が気になったので、ピジョンと和光堂のパウダーの成分を貼り付けてみる。
分析は自分ではできないけれど・・・。

<ピジョン>
有効成分:酸化亜鉛
その他成分:タルク、無水ケイ酸、トウモロコシデンプン、流動パラフィン、スクワラン、ポリエチレン末、グリセリン、メチルポリシロキサン

<和光堂>
有効成分;酸化亜鉛
その他成分;タルク、セリサイト、合成炭化水素ワックス、トウモロコシデンプン、スクワラン、ジメチコン、ステアリン酸マグネシウム、トリイソステアリン酸ジグリセリル、メチルパラベン、エチルパラベン、香料

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
AROMA KIFI(アロマキフィ) / アロマキフィ シャンプー/コンディショナー(ふんわり)ゼラニウム&イランイラン

AROMA KIFI(アロマキフィ)

アロマキフィ シャンプー/コンディショナー(ふんわり)ゼラニウム&イランイラン

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/7

4購入品

2012/10/6 23:56:34

<2012.10.18追記>シャンプーブラシ必須!!

2度洗いしても、結局頭皮の匂いは残ってしまった。
ふと思い出して、うちにあったメリットのシャンプーブラシを使って1度洗いで済ませてみた。

おお!!いいんじゃないのこれは!!

ドライヤーを使った時に頭皮の匂いは感じられず、乾かした後もさらさらぼわっと仕上がった。
(髪がぺちゃっとするので、ぼわっと仕上がるのが理想)

この仕上がりならほどほど納得。
他に使いたいのが見つからなかったらリピートもありかも。
ただ、これ1種類での使用はキツい。
他にもう少し洗浄力の強めのシャンプーを用意して、それと併用するのがいいかもしれない。

あと香りは、ゼラニウムそのもの、と以前に書き込んだが、使い続けているうちに、イランイランの方が香りが強いかも、と感じた。

<メーカー説明>
・洗浄成分に石油系基材を使わず、植物由来の成分のみ使用
・配合した精油や植物油の持つリペア効果でダメージを補修
・洗浄成分には「サポニン」を豊富に含むキラヤ樹皮エキス配合
・天然100%の精油 ふんわり甘いフローラルの香り<ゼラニウム&イランイラン>

※『AROMAKIFI』シリーズはガイア・エヌピー(株)の系列会社、びとえ株式会社の企画販売製品となります。
製造はガイア・エヌピー(株)となります。

<表示成分>
水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドプロピルベタイン、BG、パーム核油脂肪酸アミドDEA、ココアンホ酢酸Na、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ベタイン、キラヤ樹皮エキス、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-10、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、クエン酸、フェノキシエタノール、香料

<使用感など>
髪質は細くて、すぐぺったりしてしまう。
白髪のためヘナを使用しているが、パーマはしていないので、髪自体はあまり痛んでいない。
いかにボリュームアップできる製品かを最重要視している。

自分の髪質に合うノンシリコンシャンプーを探している最中。

以前、ガイアのシャンプーでかなり痛い目にあったので、同社の商品ということでかなり敬遠していたのだが、いつも利用している通販でトライアルサイズがあったので、思わず購入してしまった。

透明なさらっとした液体。
香りは、正にゼラニウム。
正直苦手系の香りだが、人工的な香りではないのであまり不快ではない。
洗っている最中はすごく香るが、流してしまうとあっというまに消えてしまう。
ゼラニウムが好きな人にはいいのかも。

あわ立ちはとても良い。
洗っている最中は、きしみもほとんど無し。
「地肌を洗っている」感じがある。
ただ、すすぎに少し時間がかかる。
ぬるぬる感が残っているので、念入りにすすぐ必要がある。

ノンシリコンのため、すすいだ後は若干きしむ。
時々同シリーズのリンスを使用。
トリートメント効果はあまり期待できないが、指通りをよくするにはこれで充分。

ドライヤーで乾かす時に、地肌の匂いが若干する。
洗っている最中は、地肌を洗えているという実感が感じられるのに、洗浄成分が少し弱いせいか、汚れが落としきれていないのだろうか?
その分肌には優しいのだろうが・・・。

1度洗いでは地肌の匂いが残ったため、2度洗いをしてみた。
次の日、髪がふわっふわに!!
私にはこのくらいのふわふわぼさぼさ感がちょうどいいのだ!!

仕上がりには満足。
でも、風呂場が寒いので、特に冬になると洗髪は短い時間で済ませたい。
できれば1度洗いで済むようなものがいいので、リピートは無しかな?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
アストレア / ピュア クレンジング オイル N

アストレア

ピュア クレンジング オイル N

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:235ml・1,980円発売日:-

4購入品

2012/10/8 22:39:36

<メーカー説明文>
ベタつかない!瞬間乳液化型洗い流せるライトなクレンジングオイル。
オイルクレンジングとは思えないサッパリとした使用感。
優れた洗浄力で、ウォータープルーフ等のハードメイクはもちろん、
毛穴黒ずみ・ザラつきも無理なくスッキリ落とします。

<表示成分>
ミネラルオイル、テトラオレイン酸ソルベス-30、オリーブ油、オクチルドデカノール、トコフェロール、ホホバ油、香料

<使用感など>
透明な、ほぼ無臭のオイル。

顔に伸ばすと、さらさらしているが流れ落ちるわけでもなく、かといって重過ぎるわけでもなく、鼻など気になるところを丁寧にクレンジングするのも楽々。
扱いやすい粘度だ。

お湯で流すとさっとスピーディーに乳化して、べたつきも残らない。

UV下地→コンシーラーミネラルファンデーションのライトメイク。
コンシーラーは、クリームクレンジングでは落ちない時もあるのだが、このオイルは問題なくすっきり落とせた。
夏に使用していたウォータープルーフのUVクリームを落とすために購入したのだが、これもすっきり落とせた。

毎日使用しても、肌が荒れるような感じはなし。
また、オイルクレンジングだと脱脂力の強すぎるものもあるのだが、これは適度に肌のうるおいを残してくれた。

内容的にはリピートしたい商品。

だが、一つだけ不満点あり。
風呂場で使用しているのだが、シャワーで本品容器を洗い流したところ、ポンプ部分からお湯が本体内に入ってしまい(ほんの少量なのだが)、オイルが点々と乳化してしまう様子がみられた。

クレンジング剤の効果的にも、衛生的にも、問題あり。
今までポンプタイプでこんなのには当たったことないんだがなぁ・・・。

他に使ってみたいオイルクレンジングが見つからなかったらリピートすると思うが、この容器のクオリティではリピートは無し。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
ねば塾 / 白雪の詩

ねば塾

白雪の詩

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:180g×2・308円発売日:-

ショッピングサイトへ

3購入品

2012/10/8 23:43:41

金欠、かつ肌荒れで困っている時に購入。
大きいうえに安くて、成分がシンプルだったので。

厚くてでかい。
風呂場にあると、すごい存在感。
豆腐半丁くらいありそう。(ちょっとおおげさか・・・)

あわ立ちはよい。
泡切れもよい。
香りは、無添加石鹸特有の、原料臭というか、「せっけん!!」という感じ。

とても、とても、普通のせっけんだった。
良くも悪くもない。すごく普通。
肌の状態も特に変わりはなかった。
刺激がなくて肌には優しいということかもしれない。

気になったのはせっけんかす。
シンプルな成分のせっけんを何種類も使っているが、これほどせっけんかすがでるのは珍しい。

たまたま肌荒れの時期だったのでこれを選んだが、正直、使っていて楽しみが全く感じられなかった。
何かひとつでも気に入った点がこの商品にあって、そのために使い続けるということならいいのだろうが、私には全く魅力が感じられなかった。

リピートはおそらく無し。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 41歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿224
ねば塾 / しらかば5個入り固形石鹸

ねば塾

しらかば5個入り固形石鹸

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:90g×5個・275円発売日:-

6購入品リピート

2012/10/9 00:01:26

<メーカー説明文>
「ねば塾 しらかば固形石けん 90g×5個」は、パームの新しい油のみでつくった手にやさしい固形石けんです。
ふきん、食器洗いや、ハンカチ、ソックスなどの小物洗い、またはキッチンソープとしてなど、これ一つで洗い物はすべておまかせ。
色素、香料、変質防止剤、硬化剤等の添加物は一切使用せず、純石けんのみを手練製造で仕上げました。
90g*5個入り。

<表示成分>
パーム油、水酸化ナトリウム

<使用感など>
本来我が家では、台所用のせっけんとして何個もリピートしている商品。
台所用としては申し分無い使い心地。
台ふきんの泡切れは早いし、手を洗ってもすっきり、匂いが残らない。

大きな塊をスライスしただけの長方形のせっけんが5個。
サランラップにピッタリとくるまれている。
1個ずつではなく、5個まとめてくるまれている。
かなり独特な梱包。

今回は、金欠、肌荒れのため、ついついこの商品を風呂場で使用してしまった。
これを使う前に、ねば塾の「白雪の詩」を使ってみたのだが、せっけんかすがとても多く、使用感もビミョウだったため、「どうせならうちにあるせっけん使ってみるか!」とケチケチ精神で挑戦してみた。

結果。とても使いやすい。
体と顔に使用。
泡立ちも泡切れもよい。
「白雪の詩」より、洗い上がりはしっとりで、せっけんかすも少ないような気がする。

しかし、このような安い、しかも台所用のせっけんが体にピッタリなのはちょっとショックだった。
いままでのこだわりはなんだったのかと。
家にもともとあった台所用の石鹸を風呂用に代用できるとは、盲点だったわ・・・。

金欠が解消されたら、香りのある石鹸に戻りたい・・・。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

224件中 31〜35件表示

もけへいぞうさん
もけへいぞうさん 10人以上のメンバーにフォローされています

もけへいぞう さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る