表示
一覧
個別

絞り込み:

122件中 6〜10件表示

グリーさん
グリーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿597
TV&MOVIE / 10min ミネラルパウダーファンデ オールフィットブライトカラー

TV&MOVIE

10min ミネラルパウダーファンデ オールフィットブライトカラー

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g・6,050円発売日:2018/4/25

6購入品

2018/5/1 15:05:44

オーガニック系のファンデーションで、以前から気になってたブランド。
でも既存品のオークルかピンクか迷いつつ買わなかったんです。
今回オールフイットブライトカラーで、オークル×ピンク!!
これならオークルかピンクか迷うことはない!と思い即買いました。
今回はパウダーファンデーションの本体に、クリームファンデーション、ステイックファンデーションのミニサイズも付いている限定セットを購入しました。

他に気になってた24hコスメより、色んな保湿系の成分が入っています。馬プラセンタ、マヌカハニーなど。
色白だけど、頬に赤味のある、オークルよりも赤みベージュ色のタイプの私ですが、オールフイットブライトカラーはつけた時は少々白いかなと思ったけど、時間が経てば皮脂と馴染んで色浮きもなく大丈夫でした。

パウダータイプはさらっとした感じ、ささっと仕上げられるので手取り早いかな。

クリームタイプは、保湿を重視したい人向けかな。秋冬に使いたい。

ステイックタイプは、固いかも。肌に塗り伸ばしにくいです。でもこの3つの中でシミをカバーできているかな。
コンシーラー代わりにシミの部分だけステイックでやって、あとはパウダーかクリームファンデーションで仕上げても良さそう。

一日中たって、毛穴落ちも崩れもありませんでした。テカリもなく、かゆくもない、刺激もない。私には合っているようです。しばらくはTV &movieのファンデーションを使いたいです。
同ブランドのチーク、リップ、口紅も気になるなあ。

追記:慣れてきたのか、使い分けができるようになったので追記します。
家にいる時や近くの買い物だけという日は日焼け止めクリームを塗ってから
パウダータイプを使う。一日中お出かけする日はステイックタイプを顔に書くように
ササっと塗って、付属の歯ブラシ型のブラシで伸ばしながら馴染ませてその上に
パウダータイプを使います。クリームタイプは今の時期は重いので秋冬になったら使います。 このファンデーションを始めた後に写真を撮る機会があり、高画質のカメラで撮った写真 を見たら、自惚れになっちゃうけど、その位ほんまに自分の顔がキレイ!!と思いました(笑)
それまでのファンデーションを使っている時の写真は、くすんでたり、首と色が違うな、白浮きしてるな、カバーできてないな、という風にイマイチでした。
メイクを落とした後もカサつきや荒れがないので、馬プラセンタやマヌカハニーなどの成分が良いのかも。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
グリーさん
グリーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿597
bior organics / オーガニックアクア エアレスクッション

bior organics

オーガニックアクア エアレスクッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:15g・4,950円 / ケース・990円発売日:2023/4/1

5購入品

2024/2/1 18:35:01

2024/02/01 追加投稿
コスメキッチンにてリップセラム、カラーケースのお得なセットがあったので、思い切って現品購入してみました。サンプルで使用したのと同じハクラの5にしました。
数日使ってみて、これ意外と良いかも!!
黒KANEBOのリキッドファンデーションと似たような素肌感はあるのに、ちゃんと薄いシミや毛穴がキレイに隠れます!下地やフェイスパウダーも不要!
化粧水美容液→これ!だけで完璧に仕上がりました。
1日たって崩れもなく、オーガニックなので肌に負担もなく、メイク落とした後の肌がイキイキとしていました。なんで早く現品使わなかったんだろう…。これはリピート決定です。

以前の口コミ↓
サンプル使用のため「評価しない」にしています。
ブルベなので、ハクラビオール005で間違いなく合っていました。日焼けしているので005でちょうど。

水の代わりにダマスクローズ水を使用しているのは珍しい。他にもシルク、パール、ミネラルシリカ、オーガニック原料などなど。

リキッドタイプなんだけど、リキッド独特のベッタリ感がないかも。説明では「リキッドからパウダーに変化するのでしっとりサラサラになります」とありましたが…まぁ確かにリキッドってその上からパウダーをしないとよれたり、ベタつくけど、これはパウダー無しでも行けるかも。

しっとりはそのまま、でもサラサラまでは行かないなぁ。
混合肌の私だからなのかなぁ?うーん?サラサラ感はないですね。

他のファンデーションと違っところや、特別何が良いか?と言われてもわからないです。

強いて言えばリキッドなのに、ベタつかない。マスク移りが少ないってことかなぁ。

石鹸落ちOKなので、肌への負担は少なく、肌には良いだろうと思います。

カバーに関しては薄いシミくらいは隠れます。

まぁサンプル使用なので、現品を長く使ってみないと分からないところもあると思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
グリーさん
グリーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿597
KANEBO / カネボウ コンフォートスキン ウェア

KANEBO

カネボウ コンフォートスキン ウェア

[リキッドファンデーション]

税込価格:6,930円発売日:2023/8/25

ショッピングサイトへ

5購入品

2023/9/11 15:11:16

以前の口コミ→雑誌の付録4ml、10回分を使用。

去年のライブリースキンウエアでもびっくりしたけど、こちらもそのライブリーと似たような感じの仕上がり。
でもライブリーよりは軽いです。

肌の凹凸がキレイに滑らかに、フラットになります。かといって厚塗り感はゼロ!!

つけているのを忘れるくらい軽い。薄いシミなら何度かつければOK。コンシーラーハイライトはいらないかも。これだけでもツヤ感はすごいので。

混合肌の私にはライブリーよりは、コンフォートの方がテカリが抑えられる感じ。

もっとツヤを求める方や乾燥肌にはライブリーの方がいいかも。

今回も付録がオークルCで黄味が強く、浮いてる感じがしました。
きちんと店頭で色を確認して買った方がいいかも。

価格も税込で6930円なので、他のブランドよりは買い求めやすいのもグッド!

素肌がこんなキレイな感じだったけ?と勘違いしそうになります(笑)

機会があれば現品購入したいな。

2023/09/11 追加口コミ↓と写真
現品オークルBを購入しました。
コンシーラーや下地、フェイスパウダーなしで、これ一つでもいける!朝の忙しい時には助かる。
日焼け止め塗ってこれ一つで完成。
なのに肌のアラはなかったことにできるし、程よい馴染み具合が1番気に入りました。
同じく新発売になったルナソルのカラーオイルとの比較写真を載せます。写真からわかるようにカラーオイルはオイルでテカテカ。コンフォートは程よい嫌味のないツヤ混合肌の私にはぴったりでした。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
グリーさん
グリーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿597
SUQQU(スック) / ザ ファンデーション

SUQQU(スック)

ザ ファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

容量・税込価格:30g・14,300円発売日:2023/9/1

ショッピングサイトへ

評価しない購入品

2023/8/25 15:44:14

雑誌についていたサンプル使用のため評価なしにしています。

去年購入したSUQQUのクリームファンデと比較してみます。

サンプルのお色が今回115なんですが、115って私には暗くて普段110を使用しているので心配になりましたが、今回の新作ファンデは明るめに作られているのか?黄色系を減らしているのか?どうかは分からないんですが、115でも違和感なかったです。

そしてテクスチャーに関しては去年のより伸ばしやすくなっていました。滑らかになっています。
去年のは少々硬く、伸ばすのに肌への摩擦があり気になっていましたが、今回のはスーッと伸びが良く肌への摩擦も少なかったです。

カバー力も去年のより上がっている感じ。かといって厚塗り感はなし。

ツヤ感は相変わらずSUQQUならでのすごいツヤ感です。混合肌や脂肌は要注意!!フェイスパウダーなどでツヤ感を程々に抑えておかないとテカリに見えます。

年齢肌には嬉しいしっとり感もあり。去年のより肌がキレイに見える感じもします。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
グリーさん
グリーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿597
アルビオン / アルビオン スタジオ ビューティアス ファンデーション

アルビオン

アルビオン スタジオ ビューティアス ファンデーション

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:1セット・5,500円 / 9g(レフィル)・4,400円 / ケース・1,100円発売日:2023/8/18

3

2023/7/24 16:02:20

サンプル使用。

ジルスチュアートのファンデーションを現品購入したあとに、アルビオンスタジオのサンプルを頂いたので比較してみます。

アルビオンスタジオの方がホワイトパウダレストと同じく黄味がなく完全にブルベ向けな感じのお色です。(ホワイトパウダレストの口コミ投稿しています。)
そしてジルスチュアートは少々黄色寄りかも。

どちらもつけた直後はしばらくはサラサラですが、アルビオンスタジオの方は時間が経つとテカリがすごいです。顔全体がテカっていました…。

一方、ジルスチュアートは夕方になっても鼻や頬あたりが少々テカってるだけで、お直し一切なくても何とか行けました。

なので乾燥肌には保湿がキープできるアルビオンスタジオをお勧めします。

香りに関しては…アルビオンスタジオはあまり匂わない。
ジルスチュアートは結構花っぽい感じの香りがします。

マスク崩れやマスク移りに関してはどちらも同じくらい。

結論…一日中ツヤを保ちたいならアルビオンスタジオ。
混合肌や脂肌のタイプさんはテカリが少なくて済むジルスチュアートが良いかも。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

122件中 6〜10件表示

グリーさん
グリーさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

グリー さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 食べ歩き

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る