



























Tomokohanさん
|
---|
2025/5/6 23:30:03
パーソナルカラー冬タイプの筆者が持つ感想です。他シーズンの方はまた違う感想を持たれると思います。
2024年から減耗補充メインで、手持ちのストックを使い続ける日々を過ごしております。パレットを複数使い切る中、1つくらい買い足してもいいのではと考え、4色パレットで最初に使い終わるミディアム〜締め色系統の暗い色を1つ見繕いました。購入先は@cosme shoppingで、こちらの105Deep Blue Oceanにしました。
・発色:指に乗せると綺麗なサファイア色ですが、日焼け止め等のベースメイクのせいか、瞼に乗せると濁ってネイビーくらいまで暗くなります。色味は濁っている筈なのに透け感があり、まさかのベースシェード向けでした。
・使い心地:小指に取って二重幅の目尻側から塗っていきます。目尻側から目頭側へ、または目頭側のアイホール全体(眼窩骨の窪みまで)に少しずつ乗せていくと、ムラなく全体的に暗い青地のベールで覆ったようになり、後はアイライナーまたは締め色のみで済みます。こちらを重ねても大して色が濃くならないので、他の物で締め色を補います。
・色落ち:二重の線だけくっきり肌色が見えます。二重幅はこちらのみで終わらせず、他のアイシャドウを重ねた方が良さそうです。【マイナスポイント】
綺麗なサファイア色を予想して手持ちとの組み合わせを鑑みて買った筈でしたが、ベースシェードになるとは予想していませんでした。
手持ちのシスレーの青いパウダーシャドウと発色や用途が似ている他、こちらは粉質がしっかりしているので重ねるならばリキッド・クリーム系でないと色が乗りにくいのもあって、筆者のスキルだと上手く活用しきれていません…。
ただ、予想よりもパレットが大きかったので、価格相応で割高感がなかったのは良い点です。
はくしろ さん
投稿日時:
2025/4/24 09:31:16
★つるこ★ さん
投稿日時:
2025/4/7 22:19:48
投稿日時:
2025/4/7 14:33:57
もちもちっぞ さん
投稿日時:
2025/4/5 13:29:36
ぷさ0987654321 さん
投稿日時:
2025/4/4 21:04:06
SNSを辞めました。目標は脱スマホ依存! PCディープ冬タイプ(診断済)、超色白肌(蒼白)、水分のやや多い脂性肌かつアレルギー性敏感肌、髪は普通… 続きをみる