
























喫茶白柴さん
|
---|
[パウダーチーク]
税込価格:8,470円発売日:2024/7/5
2025/4/6 07:01:06
喫茶白柴史上、最も高額のチーク。
自分への誕生日プレゼント!と言い聞かせて買ってしまいました。
多分、実際に使ってみたら誰しもが思うでしょう。
「薄っ!!」と。
そうなんです、発色がとても弱いのです。
チークというよりニュアンスカラー的な感じ?
でもいいんです。買って悔いなし。
だって見た目がとにかくカワイイんだものー!
初めて見た時から、この2色の組み合わせに心奪われ、今回やっと長年の恋心が実った感じです。
デパコスにとんと縁がなく、恥ずかしながらこれが初Diorな私にもわかる、流石の粉質。
発色が弱いので何度も重ねるんですが、全然粉っぽくならずしっとり。
ブラシに左右をグリグリ取ってササッと払うだけで、ほんのり血色感のあるツヤッとした頬に。
右側をハイライトとして使っても決してギラギラせず、あくまで上品にチラチラと煌めくラメにうっとりします。
フローラルな香りが付いていますが、これまたお上品で香料苦手な私でも大丈夫な程度。
発色が弱めな点は賛否両論あるようだけど、肌トーン明るめで発色のいいチークだと事故りやすい私にはむしろ好都合。
YSLのチークのパケのかわいさと悩みましたが、しっかり発色のモノをお好みの方はあちらの方が良さそうですね。
本当は初見ではディオラムールに心惹かれたんです。
でも青みを乗せると途端に具合悪い人になってしまうイエベ肌なので、無難にディオリビエラを選びましたが、この控えめ発色ならやっぱりディオラムールでもいけたかも?と思ったり。
今度タッチアップしてもらおうかな…。
持ってるだけで、毎朝開くだけで気分がアガる。
デパコスならではの高揚感、イイですね。
アイシャドウに足したりする使い方もできるそうな。今度試してみよう。
お値段は高いけど、容量もたっぷりで底見えはいつになることやら?長く大切に使おうと思います♪
\沢山のフォロー&Like、ありがとうございます/ 軽度の脂漏性皮膚炎、酒さ治療中、頬の赤みが悩み。 普段はメイクで分からない程度ですが、急激… 続きをみる