




























ぽて☆さん
|
---|
2024/9/11 12:08:06
黒髪、PC冬、明るめ黄み肌。
シールブラウン、ストーングレイをかれこれ7年ほど愛用中。
他にも色々使ってみたけど、結局これが使いやすくて全っ然減らない。モチも良い。コスパ最強。ありがたい!
細い部分で毛を1本ずつ描く感じにして、幅広い所ではクッキリさせたくない所をボカし目に描けます。
ナギナタ削りもSNSで色んな方が削り方をアップしてくれてるので、それ見てやってます。
チカラ入れすぎるとパキっと折れるので、よく切れるカッター推奨です。
今回新たに限定のアズキブラウンを追加。
基本、シールブラウンで描いた後にニュアンス追加ぐらいの感じで使ってますが、この使い方だと自分でピンクみを調整出来るのでよいですね。
単色だと、名前のとおりアズキっぽいお色です。
アズキ以外の表現を探したんですが…
薄めた赤ワイン or
都営大江戸線の赤紫にブラウンを足した様な感じ。
自分の表現力の無さに笑えて来ます。
ピンと来ない方、ゴメンナサイ。
でもこの3色は黒髪にも合う良い色です。
最近はクチコミチェック後にしか買わなくなってきました。。。 *顔データ* プロのカラー診断でブルベ冬(濃い色なら、色によっては秋もいける)。 … 続きをみる