






















■□ミヅキ□■さん
|
---|
2023/11/15 17:42:14
思っていたよりも使いやすい!!
完全にパケ買いでした、が購入して大正解でした!!
○ブルームクチュール アイズ:
普段は絶対に買わない色。使用するのを躊躇っており、さらにある方の紹介You Tubeを見て、「え、ラメ強すぎない?20代後半にはきつくない?」と更に気後れし。。
思い切って使用してみましたが、丁度いいラメ感でした!
(動画では「左側がイエベ、右側がブルベではないか」と紹介されてました。私は自称診断でイエベ秋、です。)
真ん中のベースで少しトーンアップ。それぞれ左右側の真ん中を二重幅、端っこを目尻と目頭に、真ん中の隣(ラメ)をアイホール真ん中と涙袋真ん中に塗ると、
左側→爽やかなピンクのアイメイクに。ピンクなのに透明感がすごい。ので可愛くなりすぎない、上品な可愛いらしさに。
黄色のラメが浮くかな、と思ったがこれが透明感を出してくれる。馴染むとハイライトっぽくなってくれて目の印象がとても明るくなる。
右側と比べると色が綺麗に馴染むので、発色が物足りないなら右側の端っこをアイラインにちょちょと足しても可愛いかった!!
右側→落ち着いたピンク、紫に近いけど全体的にはピンク。左側と比べると発色がしっかりするので塗り方を丁寧にしないと厚みが出ちゃう。馴染むとこちはも綺麗なグラデーションになるので、厚みが出てもケバくはならない。
お昼とかに鏡で見てみると本当に可愛い!女の子感がより出るので、気分が上がる!
→両方とも、ラメが強くないかも。涙袋のハイライトとして入れるには足りないので、しっかり涙袋出したいのならこれだけでは足りないかなー。
○メルティシマー ブラッシュ:
完全に「これはなに?」状態でした。チークでは?、と教えて貰ったのでそれで使ってみてますが、だいぶ!しっかり!入れてみると、自然なハイライトに←
なので、ハイライトで使ってます。頬が1番馴染む、次に鼻。おでことは相性悪かったです。ピンクとブルーラベンダーなので、色を付けるというよりかは、その後に塗るチークに艶をプラスしてくれる感じでした。
ハイライトだとギラつき過ぎる時があるので、これだと丁度いい!
○タイムレスグロウ ルージュティント:
感動した!!1番好き!!これ凄い!!!
唇にちょんちょんってのせると「色濃い!!」ってなるのですが、んーって馴染ませると本当にジュワァって溶ける。
んで、ティッシュにつかない。コップにもつかない。
どうなってんの???
しっかり唇に色が付くのに、その色がどこにも移らない。マスクにも1回もつかないし、なんならすぐその上からリップ塗ってもリップに色移りしてないの。
どゆこと??すごくない??
とてもおすすめ。自然と韓国メイクっぽい唇にしてくれます!
○ネイルオイル:
ネイルオイルです。入れ物がとてもとても可愛いので見ているだけで女の子になれる。液体の色(多分)が綺麗なので、使わないで置いておきたい。
ネイルオイルの使用感の違いは私には分からないので、ノーコメントで。指先や馴染ませた手はとてもしっとりしてくれます。
20代になってから毛穴が気になり始めた今日この頃… YouTubeやブログを巡ってメイクのやり方を勉強中!! 続きをみる