





















(照)さん
|
---|
[マニキュア]
容量・税込価格:11ml・1,650円 / 11ml・1,980円発売日:2019/11/21 (2025/2/26追加発売)
2023/8/24 14:49:49
【追記2023.8.23】
使用した色を色別に追記しました。
リッジコンシーラー+こちら+トップコートの組み合わせで使用。
3日で汚く剥がれてぼろぼろになる。
うーん。
約2,000円にしてはお粗末では?
仕上がりはツヤツヤでちゅるんとなって綺麗なんだけど…
ノイロにしかない色だけ残してジ○ニッシュに戻ります。
残りは断捨離。
残念でした。
ラメ系3色の口コミをまだしてないですが、もういっか。
小物のキラキラ部分が剥がれたところの塗装などに使用してます(笑)
もうこの辺で口コミ終わろうと思います。
☆6→3
【2023.7.6】
ネットでたまたま見つけたkanzakuraに一目惚れ。
綺麗に塗れるし、透明感、ちゅるんとした膜感、乾くのもまあまあ早いし、ツヤッツヤの指先にテンション爆上がり。
あれよあれよという間に16本も揃えてしまいました(笑)
どの色塗ってもサマになる不思議なありがたいネイルです。
ちなみに2千円もするし、速乾を謳ってるのでかなり期待してましたが、そこまで早くはないです。
プチプラのジー○ッシュのほうが速いです。
そこだけ少し残念。
でも、仕上がりが比べものにならないくらい綺麗で好みなのでヨシ!
以下,色別の忘備録です。
(幼少期に爪を噛む癖があり、白い部分とピンクの部分のガタガタを補正するため、シアータイプはリッジコンシーラーを併用した上での感想です)
色に関しては個人的な好みも入ってますので、参考程度にお願いします。
S005 raspberry cocoa
どのメーカーでも出してそうなローズブラウン。
一度塗りでもしっかり発色します。
3度重ねると青みが出てしまうので、個人的には2度塗りくらいが赤みがあって綺麗です。
S006 fairy party
一度塗りでシアーな青みピンク。
自爪のピンクの部分が健康的に見えるカラー。
細かいラメがチラチラ光って可愛いです。
2度塗りすると薄いラベンダー色。色が出る分ラメの存在感はほぼなし。
S017 yakusoku
シアーな黄みよりピンクにブルーの偏光パールが入ったカラー。自爪のピンクに近いカラーです。
リッジコンシーラーを併用し、こちらを2度塗りにしても透けます。
カンザクラと似てますが、こちらのほうが青みが少なめです。
S018 madoromi
偏光カラー。
グレーベースにピンクの偏光パール入り。
紫のようなグレーのような色です。
020 reindeers
ヌーディな手元にしたくて購入しました。
うーん。キャメルと黄土色の中間みたいな色で、イエベ春(秋)の私でもちょっと浮いてしまいました。
S022 aurora drape
偏光カラー。
グリーンのパール入りなので角度によっては玉虫色。
陰のある場所で見るとくすみパープルのような、ピンクブラウンのような色に見えます。
手に付けていたら夫から「なんで美○憲一みたいな色付けてんの?」と言われましたが聞かなかったことにしています(笑)
S026 yokan
パープルピンク。ラベンダー色。
ボトル越しに見るとピンクの偏光パールが見えますが、塗ると目立たないのでただのラベンダー色のネイルという感じ。偏光カラー好きとしては残念。
青みのある色ですがイエベ春でも浮くことなく、それなりに見えます。
028 caravan march
シアーなブラウン。
偏光カラーとしてSNSで紹介されていたのですが、ただのブラウンのネイルという感じ。
S036 joyful meow
可愛らしいピンク。2度塗りで白い部分はほぼ消えました。
アラフォーにはちょっとキュートすぎるかな?と思ったけど、意外と浮かずに上品に仕上がりました。
S037 humming flowers
淡いくすみピンク。
いちごミルクみたいな色をくすませた感じです。
ブルベカラーなんでしょうけどイエベでも手元が綺麗に見えます。
コンシーラーなしでも2度塗りで白い部分がほとんどカバー出来ました。
S038 sleepy 3:00PM
アラフォーでも痛々しくならない落ち着いた明度のコーラルピンクです。ちょっとベージュっぽさもある絶妙な色。
コンシーラーなし2度塗りでほぼ白い部分が隠れました。3度塗りだと完全にカバーできます。
ツヤツヤでちゅるんとした仕上がりがかわいいです。
S048 kanzakura
ブルーの偏光パール入り。
ピンク系かと思いきやパープル寄り。
透け感有り。イエベの私は一度塗りじゃないと青みが出過ぎるのでリッジコンシーラー必須。
S050 kurebotan
パープルのようなブラウンのようなくすみピンクのような。ブルーの偏光パール。
普段使わない濃い色だけど意外と手に馴染むし、上品でした。
老化が怖い。元化粧品ジャンキーです。 昔は何種類もの基礎化粧品と最新の美顔器を何台も揃えては肌に摩擦をかける日々を送っていました。 頭の中は四六時中美… 続きをみる