



























foo&fooさん
|
---|
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:60ml・9,020円発売日:2013/6/1 (2022/3/30追加発売)
2023/6/1 04:48:58
エンビロンを約2年間使用しました。
(私とエンビロン パート1)
通った製品が多いので少しずつ私とエンビロンの軌跡を書いてみようと思います。
とりあえず評価はご覧の通りです。
最終的にクリーム4、Aブーストを4本ずつ使用しました。
驚きのエンディングを迎えるまでは「エンビロン最高!運命の生涯付き合っていけるスキンケアと出会えた!!」とルンルン状態でした。
あんなことになるまでは…
キッカケは単純で。
これを読んでくださっている方と同じでした。
肌をキレイにしたい。
私の主な悩みはシミでした。
もちろん他にもたーくさん肌悩みはあるのですが、主にシミ。
幸いニキビは滅多にできない。
エンビロンの前はお化粧水で肌をぱんぱんに満たすのが好きで、なんやらかんやら美容液、なんやらかんやらクリームという、ありがちなニワカ美容頑張ってる系のスキンケアでした。
コツコツ頑張ってきたかいあってか肌がずいぶんキレイになってきたんです。
そこで欲がでます。
もっともっと!!と。
あと、毎回 星の数並みにあるスキンケア製品の中から選ぶのが大変だなぁ。って思うようになって。
失敗もしたり。
新製品や「良い!すごい!効果絶大!」って見かけると気になったり。
もっとシンプルにしたくなったんです。
あとは目標といいますか、欲望といったほうが適切か、レカルカと組み合わせてAブーストが使えるようになりたかったんです。
いきなりAブーストは使えないので地道にエンビロンをステップアップしていくことに。
キッカケはさておき
私の場合、シークエンスのミニキットからスタートしたのでクリーム1は飛ばして良いと。
そしてクリーム2は駆け抜けるためにジェル2とクリーム2をカクテル(混ぜて) 1日に何回も塗る。という裏ワザを伝授してもらいました。
日焼け止めの上からで良い。と
昼から夜までの間に3回
お風呂あがってから寝るまでに3回
1日に計6回塗りました。
確か1ヶ月くらいでクリーム2は駆け抜けました。
この方法だとメイクはできない。
激コロナ禍だったのでちょうどよかった。
クリーム2を使い切るころには肌がすっっごいキレイになっていたので超絶嬉しかったです。
エンビロンすげー。って感動しました。
レチノール最高ー!!って。
クリーム2はこんな感じでした。
ちなみにシークエンスのミニキットの時のサロンがモイスチャー買おうとするとシークエンスとアヴァンス(合ってます?汗。2年経ったら忘れてるものですね)を猛プッシュしてくるし、
モイスチャーで。と押し切るとあからさまに機嫌が悪くなる方だったのでクリーム2でサロンを変えました。
エンビロンはサロン探しも大変でした…
この時点でのラインナップは
モイスチャートーナー
ルーセント
ジェル2とクリーム2
でした。
続く
子育てが少し落ち着いてきたので、スキンケアやメイクを再開できるようになってきました! 少しでも参考になれば幸いです! 続きをみる