





























トリックオンさん
|
---|
2022/11/27 13:00:24
02 駆け引きのピンク
黄み肌ブルベ(冬強め)です。
結果的に、1回使ってもう手が伸びなくなりました。。感想がバラつくので箇条書きにします。
・左上のお色を広めにボカして、血色は与えつつ影を作るデカ目効果を狙って購入しました。
しかし、発色がベタっと付き過ぎてボカしにくい事で、全く似合いませんでした。
メイクがすごく下手に見える感じです 涙。
・発色がベタっとするというのは、普段から使っているアディクションの単色マットシリーズとの比較になります。
アディクションは指でもぼかせるのですが、こちらはブラシ使いでもボカすにはテクが必要です(忙しい時には面倒)。
というのは、私の年齢なのでアイシャドウベースは必須のものとしてですが、ベタっとついてしまいます。
・色持ちは良いと思います
・ラメは、これもまたアディクションの単色スパークルシリーズやルナソルとの比較になりますが、色がドンピシャで無いと汚い感じに光ってしまいます。
私は普段からラメが大好きですが、馴染みつつも存在感を出してキラキラ光ってくれるスパークル感が私の普段からの理想です。
しかしこちらは付ける部位やら色みを間違えると厳しいかなぁ。。悪く無いんですが、良くもない。。
値段では無いと思います。最近購入した、コンビニコスメのパラドゥのWN01がとても綺麗で馴染んでキラキラで良かったからです。
・右下のハイライトは大人世代からも評判良かったので楽しみにしていましたが、色味は合うはずなのに、とにかくよく分からないものでした。
練りと粉のどっち付かずな使い心地。
普段はスリーやコスメデコルテの練り。ディオールの粉のハイライトを使っています。
・右上の締め色は色は良いのですが、やっぱりボカしが自然でない(忙しい朝には)。
このアイシャドウはどれもピタッと密着するのでラインとして入れるには良いですが、私は締め色を自然にボカして使いたいので。。
まとめると、やっぱり手が伸びないというのが正直なところです。
使うのめんどくさいな(気を付けて使わないといけない)というのが感想で、僅か1?2回の使用でお蔵入りです。
ベタっと付くので似合わない(不自然)な感じに仕上がってしまうのです。
オススメ出来るとしたら、
お若い方、色がドンピシャなイエローベースの方。
まぶたにくすみ悩みの無い方。
似合うベースカラーを自分で用意して、その上から使えば使えないことも無いのでしょうが、
そこまでして使いたくなる良さも私には無かったので(ごめんよあかりん。。)。
この商品は半年くらい気になっていたにも関わらず、とても残念です。
限定など、毎回欠品も起こすくらいの人気シャドウですし、マスク生活以前はリップシリーズが大好きでした。本当に優秀で。
それなのにこちらのスペックでこんなに酷評して申し訳ないです、あかりん。
ターゲット層から外れているであろう私がごちゃごちゃ言ってごめんなさい、あかりん。。
30代の有名インスタグラマーさんもかなり褒めてる商品だったので、すごく期待していたのですが…、ショック。
やっぱり有名インスタグラマーの商品評価は信用出来ないかもと思っちゃいました(自分に似合わないだけだというのに、酷い感想ですみません。。)
安いからとかでは無いと思います。
別にそこまで安いわけでは無いですし。
確かにアディクションのマットシリーズのボカし易さは優秀過ぎて、それと比較してはいけないというのもあるかもしれないですが、安くてもエクセルのスキニーリッチやらキャンメイクは、安さゆえにの部分を考えてもちゃんと使い易いですからね。
最後に、需要があるかは分かりませんが、
似た感じのアディクションの単色のお色を画像で記しておきます。
A 002M サウザンド フェザーズ
B 004M タマリンドビーチ
C 019P シャンハイブレックファースト
D 001M ロンドロジー
隠れアトピー持ちの敏感肌です。 肌がとても薄く、ピーリング系や美白系化粧品は基本的には使えません。 洗顔もクレンジングも、たとえ高価なものでもすればす… 続きをみる