TOP > ゆかり.*。゜+:*さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > ディオール / コントゥール ヌード レーブルへのクチコミ

ゆかり.*。゜+:*さん500人以上のメンバーにフォローされていますディオール / コントゥール ヌード レーブルへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ164件中67件目表示

前へ

ゆかり.*。゜+:*さん
ゆかり.*。゜+:*さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 29歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿164
ディオール / コントゥール ヌード レーブル

ディオールディオールからのお知らせがあります

コントゥール ヌード レーブル

[リップライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/9/21

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2017/2/7 16:49:36

*001 UNIVERSEL*

透明なリップラインを引くことのできる、ペンシルタイプのリップライナーです。
メイクイベントで使用していただき、どんな色のルージュにも合わせられるというところに魅力を感じて購入。
今や、濃いめのリップメイクをする時の私的必須アイテムです。

タラコのため、リップラインをきっちりと取ってしまうと唇が悪目立ちする私。
それが濃い色であれば、なおのことです。
でももう29歳といういい年齢の女性が、ラインをきちんと取らずにルージュをはみ出しているのは、あまりにもみっともないし見苦しいもの。
そんな時はこちらの出番です。

透明で、パッと見では使用しているのかいないのかよく分かりませんが、実際に使用してリップメイクを仕上げると、違いがはっきりと分かります。
上記のような濃い色のルージュを使用する時は勿論のこと、スティックのままの直塗りが推奨されているルージュ(YSLのヴォリュプテシャインなど)を使用する時や、ルージュを指でラフにぽんぽんとつける時にも活躍します。
ラインを取った部分がマットに整うので(唇の上だとかなり分かりづらいですが手の甲に引いてみれば分かると思います)、はみ出してしまった部分をきちんと弾いてくれます。
見えなくても、ラインの存在によって清潔感が生まれていることは明らか。
大人の女性の“抜け感”とは、きちんとした手間の上に初めて成り立つのだなと、改めて実感せざるを得ません。
また、偏光パールや微妙な色合いで合わせるリップライナーに困るような色みのリップアイテムを使用する時にも便利です。

注意が必要なのは、リップケアの上から使用すると滑って乗らない点。
リップケアアイテムをつける前にこちらでラインを引いておくか、うっかり先にリップケアをしてしまった場合は、ティッシュや口紅おさえ紙で軽くオフして、ラインを引いてから再度リップケアをするといいです。

反対側がブラシなので、他のリップライナーよりも長さがあり、ポーチの中で嵩張るのが難点。
ブラシ側を使っていないので、余計に邪魔に感じてしまいます。
ペンシルタイプでシャープナーが別添なのもちょっと不便かな。
(メインで愛用しているゲランは繰り出し式で、しかも反対側がシャープナーになっているので)

同様の商品がボディショップとジバンシィにもあるようなので、次回はこの2つをチェックしてから、リピートするか決めるつもりです。
特にボディショは価格がこちらの約1/3(¥1,296)なので(笑)。
ただこの中だとカウンター利用頻度が一番高いのはディオールなので、購入しやすさから結局またこちらをリピートするかもしれません。
*ザ ボディ ショップ リップラインフィクサー 商品情報
https://www.cosme.net/product/product_id/269802/top
*ジバンシィ リップ・ライナー 商品情報
(上記のカラーは#11 UNIVERSAL TRANSPARENT)
https://www.cosme.net/product/product_id/10123889/top

◎良い点◎
・ラインの存在感は出さずにリップラインの機能だけを得られる
・微妙な色みのリップアイテムにも合わせやすい

×良くない点×
・長さがあり、嵩張る

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆかり.*。゜+:*さん
ゆかり.*。゜+:*さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

ゆかり.*。゜+:* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • 音楽鑑賞
  • ショッピング
  • 読書

もっとみる

自己紹介

*:゜+。*2024/02/14更新*。+゜:* ご無沙汰しております。 丁寧で客観的なクチコミを心がけています。 フォロー・Like・… 続きをみる

  • メンバーメールを送る