



























鴉貴さん
|
---|
クチコミ70件中1件目表示
2015/7/20 17:09:29
「100%ナチュラル」「動物実験をしない」等の基本コンセプトはそのままに、
2014年の秋にリニューアルしたオーブリースキンケア。
「足りないものは補い、過剰なものは取り除く」をコンセプトに悩み・季節に応じた基本のステップに加え、肌別・機能別の全5シリーズからなるライナップとなっています。
◇「ローザモスクエータ Rosa Mosqueta」
ドライスキン用(リニューアル前:ローザモスクエータシリーズ)
オーガニックローズヒップオイル配合。乾燥や肌年齢が気になる方にお勧めのシリーズ。
◇「シーバクソン Sea Buckthorn」
オールスキン用(リニューアル前:シーバクソン、グリーンティーシリーズ)
シーバクソンオイル配合。美しく年齢を重ねたい方にお勧めのシリーズ。
◇「シーアスター Sea Aster」
センシティブスキン用(リニューアル前:ベガコル&アロエシリーズ)
アロエとシーアスター配合。デリケートで刺激を感じやすい方にお勧めのシリーズ。
◇「エブリディ Everyday」
ノーマル〜ドライ、ノーマル〜オイリー用
(リニューアル前:ブルーグリーンアルゲ、ナチュラルハーブシリーズ)
初めてナチュラルコスメを使う方や若い方にお勧めのシリーズ。
◇「スペシャル Skin Essentials」
オールスキン用
基本ステップにプラスするスペシャルケアアイテム。
容器も大幅にリニューアルされましたね。
乳液などは気密性の高いエアレスボトル、化粧水はスプレーボトル。デザインも一新されました。
こちらはエブリディのノーマル〜ドライ肌用。
瑞々しいアロエの写真と水色の爽やかなパッケージ。
エアレスタイプということで、ポンプ式で扱いやすいです。
透明なキャップもついていて、衛生面に配慮されていると感じました。
ところでこちらの商品、初めてナチュラルコスメを使う方にオススメとあります。
でも、少し独特というか、人によっては割と好みが分かれそうだなー、と個人的に思いました。
というのも、成分を見るとわかる通り、
こちらの商品にはセイヨウハッカやメントールが入っています。
初めて使用するときに透明キャップを開けたらメントールの香りがして、少し失敗してしまったかも?と思いました。店頭のテスターで確かめてからの購入でしたが、実際はもう少しメントール系の香りが強く感じました。
中身はクリームとクレンザーの中間のようなテクスチャーでやや固めです。
伸びはそこまで悪くないですが良くもありません。
ややメントール系のピリピリ感があります。
目元付近に使用するとスースーするし、
唇に使うとメントール系のリップを塗ったような刺激が少しあります。
ノーマル〜ドライ肌用の商品ですが、
メントール系が苦手な方や敏感肌の方には少し気をつけてほしいと思いました。
逆にメントール系が好みの方にはオススメしたいと思います。
洗い流しはよくあるヌルヌルした皮膜感もなく、サッパリとします。
また、メントール系に加えてセタノールも入っているので洗い流した後は顔がひんやりします。
これは朝や夏場はスッキリ爽快で気持ちいいんじゃないかと思いました。
ちなみに私は朝用のクレンジングとしての位置づけで使っています。
メイク落としとしても使いましたが、私の持っているノンケミ系の日焼け止めは落ちました。
個人的には最初はメントール系や肌のピリピリ感に驚きましたが、
そんなに悪い商品でもないように思います。
リーズナブルなお値段にリーズナブルな商品、といったところでしょうか。
ただやさしく汚れを落とすにしても、肌の状態によっては刺激になりそうな商品のように感じました。
連日使用できる商品というよりも、肌状態に合わせて使用してあげると
肌トラブルにならずに気持ちよく使える商品じゃないかなと思います。
以下、備忘録です。
ベーシック クレンジングクリーム 内容量100ml
《成分》
アロエベラ液汁、セタノール、ハマメリス水、ヤシ脂肪酸K、エタノール、ステアリン酸グリセリル、精製水、セテアリルアルコール、ステアリン酸、オリーブ脂肪酸K、セイヨウハッカ油、グリセリン、ココイルグルタミン酸Na、ユーカリ葉油、グレープフルーツエキス、カンフル、メントール、ホホバ油脂肪酸K、アスコルビン酸、グアーガム、ラベンダー油、ローズマリー葉油、セージ油、トコフェロール(天然ビタミンE)、ローズマリーエキス
はじめまして、鴉貴(あき)と申します。 コスメはシンプルに、がモットーにゆる〜いノンケミ派です。 日焼け止めや化粧下地、ファンデーションやクレ… 続きをみる