TOP > 鴉貴さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

5件中 1〜5件表示

DOGさん
DOGさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 50歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿1104
MIEUFA(ミーファ) / ミーファ フレグランスUVスプレー テンダーリリィ

MIEUFA(ミーファ)

ミーファ フレグランスUVスプレー テンダーリリィ

[日焼け止め・UVケア(ボディ用)]

容量・税込価格:80g・1,320円発売日:2018/3/22

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/3/7 13:31:48

夏場になるとリピして使用しています。

ボディから髪まで紫外線からガードしてくれる、夏には欠かせない商品です。

香りも気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
2501さん
2501さん
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿29
AMRITARA(アムリターラ) / アメージングオーガニックファンデーション パウダリー

AMRITARA(アムリターラ)

アメージングオーガニックファンデーション パウダリー

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:11g(レフィル)・4,950円発売日:2012/5/23

評価しない購入品

2012/6/13 18:39:08

アムリターラのパウダーファンデ、私はノンチタンの02を買いました。

このファンデの実力は、正直どのメーカーのものと比べても、あまり高いとは言えません。ファンデーションとしての実力を期待できません。

カバー力がない、など他の方がおっしゃっていましたが、それだけでなく、何と言うか、今の化粧品が持っている「使う側にテクがなくても何とかしてくれる」的な実力がありません。むしろマイナスと感じられることもあります。

では、実力的にどのへんを想像すれば正解かというと、以前、お金がなくて100均のパウダーファンデを仕方なく使ったことがありまして、基本それと同じくらいであると感じました。粒子が大きく、黄色みが異様に強く、つけてもつけても肌にとどまらないので顔がマダラ模様になり、汗をかくと、漫画の「青ざめ・スダレ顔」のようになってしまうような100均ファンデでしたが、大差ないように感じます。疲れ顔に塗れば余計疲れ顔に見えますし、シミもシワも存在感が残ります。ツヤなんか出ないし、隠れません。

時間がたっても汚い落ち方はしない、と何人かの方が上げておられましたが、これは、そもそも、ファンデーションの肌への密着度自体が低く、意図せず薄化粧となるために、結果として汚い落ち方に見えないだけではないか、と推測します。

顔って、若いころは目の際だろうとおでこだろうとホッペだろうとどこでも「肌理(キメ)」は同じようだったので、このようなファンデーションでもOKでしょうが、加齢肌は、例えば目のまわりはシワっぽかったり、小鼻の脇から頬へ向かうあたりは毛穴が開いたり、口元の法令線など、同じ顔でも場所によって状態がそれぞれ細かく違います。この違いをなるべく隠して、均一にしたい、というのが願いだったりするわけですが、このファンデは、その願いをかなえるどころか、場合によっては木っ端みじんに打ち砕いてくるので注意が必要です。今のところ、下地といえるものは販売されていませんので、日焼け止めを下地代わりにしています。

加齢の進んだ肌、若くても疲れている肌、きめの揃っていない肌に乗せても、「ノンケミ」という安心感以外は期待し過ぎないほうが良いかも。

私の場合、アレルギーで、使えない化粧品が多い中、塗っても肌が荒れない、石鹸だけで落ちる、という理由だけでこのファンデーションを使っています。言い返せば、他のを塗りたいけど肌が荒れるので、仕方ないからこれを使っているというのが事実です。

他のファンデーションを使っても肌に何のトラブルもない方や、ノンチタン・ノンナノに強烈なこだわりがない方には、私はこのファンデーションはお勧めしません。今の時代のファンデーションの機能性を考えれば、(おそらくノンチタン、ノンナノであることが理由でしょうが)他の製品を使いなれてきた方には恐ろしく物足りないのではと思います。

それでも気になる方は、お試し版のご購入を強くお勧めします。サンプルみたいなのであの値段、高い!と言われるかもしれませんが。

6/14追記

すみません、上であげた色番号02はチタン入りのほうでした。お試し版はチタン・ノンチタン両方買っていて、現品を買ったのはノンチタン、色味は04でした。訂正してお詫びします。上記の使用感は間違いなくノンチタンのほうです。お役に立てれば幸いです。

2012/07/27 追記

使い切りました。

・肌にフィットしない(SPFも10程度、塗る意味があるのか)

・粒子が大きいためか、減り方が半端ない

・色が黄色すぎ(一段明るい色は白すぎ)

・コスパ。上記3点、ファンデとしての機能が低いのに、値段は他と同程度


秋冬限定で使うリキッドファンデ、Diorのカプチュールと、お粉のミラノコレクションを使ってみたら、今の時期はやはり駄目で、つけた日の夜には発疹と痒みが出てしまいました。かといって、皮膚を傷つけはしないものの、ファンデとしての機能もないというファンデを4,200円出して買うのか…リピ迷っています。同社の化粧水の使用感でも申しましたが、このラインの場合、何が配合されているとか言うことよりもむしろ、

「何を使って”いない”のか」

に着目されている方に意味のある存在ではないか、の一言に尽きると思います。

サンプルに関しましても、高いと思われるかもしれませんが、例えば肌が弱い人向けというコンセプトなのに、テスターでしか試せなくて、ほとんどその場の使用感だけで購入するかを決めないといけないのは、敏感肌の人にとって逆に不経済でもあるのです。このような状況の中、最初は高くついても、納得した上で使って欲しいというメーカーの姿勢には賛同できます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
almondさん
almondさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿121
TUNEMAKERS(チューンメーカーズ) / EGF(ヒトオリゴペプチド-1)

TUNEMAKERS(チューンメーカーズ)

EGF(ヒトオリゴペプチド-1)

[ブースター・導入液美容液その他スキンケア]

容量・税込価格:10ml・3,410円発売日:2010/6/24 (2019/9/26追加発売)

ショッピングサイトへ

評価しない

2010/8/20 01:55:15

友達に借りて試用。

1回だけなので効果はわかりません。

でも、私は他のメーカーのEGFとFGFをずっと愛用しています。

他メーカーはEGF20ml3990円。

チューンメーカーズのほうは10ml3150円!!!!!超高い!!!!!

だからチューンメーカーズのEGFを買うことはありません。

しかも、EGFってFGFと使って初めて素晴らしい効果が現れるって知ってました?!

もともと高いのにEGFだけで使うのは勿体ないです!!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
そらちゃん。さん
そらちゃん。さん
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿239件
HomeHealth / キャスターオイル

HomeHealth

キャスターオイル

[その他]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2010/2/11 23:46:42

エドガーケイシーのひまし油湿布に使用。
2年近く続けているひまし油湿布には、大変な効果と強い信頼を置いています。

免疫力が高まったらいいな〜と始めたひまし油湿布、この湿布により病気が2つ見つかりました。
湿布をしながらベットに入った1時間後、これまで痛くなった事の無い子宮に激痛が走り、痛みが朝まで止まらない。そのまま婦人科へ駆け込み、卵巣に腫瘍が見つかりました。
それから暫く経ち、再度湿布をした所、今度は胸に痛みが。朝まで痛みが続き、別の病院へ駆け込み、又しても病気が発覚。
両方共発見が早かった為、大事に至らずに済んだのですが、ひまし油湿布をしていなければ病院に行かなかったので、ひまし油湿布のお陰です。どちらの場合も湿布をする前日迄、一切何の症状も無かったので。

「リンパ球が著しく増加し免疫が強化される、毒素や老廃物を組織から剥がし取り排泄系へ運び去る、様々な病気への効果」など、沢山の効能がいわれているひまし油湿布ですが、常識や人知を超越した効果を自分の体を通して体感させられました。
私のように悪い所がある場合、表に出てくれる効能があるようです。 
現在では不調な箇所があると、病院に行く前にひまし油湿布を施してみる程、信頼しています。
もう1つ吃驚させられたのは、長年ひどい生理不順、しかも生理が来るのは1月半に1度で、子宮検診で「子宮の大きさが普通よりも小さい為45日位の周期の筈です」と医師にも指摘されていたのに、人生で初めて、毎月生理が来るようになりました。初潮から20年以上の生理不順だったのに、凄い。
生理が遅れた時も、湿布をすれば即来てくれます。

ひまし油湿布は、必ず低温圧搾されたオイルで行います。
低温圧搾以外のオイルは化学溶剤ヘキサンを用いて抽出されている為、化学溶剤成分まで体内へ取り込まれてしまいます。
ホームヘルス社のキャスターオイルは
コールド圧搾
コールド加工
ヘキサンを含んでいない

安心して使用しています。
量もたっぷりなので、躊躇せずフランネルに染み込ませられる。国内で945ml5千円近くで販売されているサイトもありますが、私は2千円程で、アメリカから僅か4日で届けて頂いてます。

3日湿布し、4日休み、3ヶ月でワンクール。 湿布3日目の就寝前に、毒素の排出を促す為の、低温圧搾された良質なオリーブオイルを摂取。
「血液が汚れている時には、湿疹が出る」の言葉通り、血が汚れている時は湿布を当てた患部のみに、赤い細かい斑点がブワーッと出ます。

ひまし油湿布は、体内・毒素・血液・免疫等、自分ではケアしきれないコントロールしきれない面を補助してくれる、優れたセルフケアだと思います。

私の場合、電熱を体に巻き付けるのが好みでないので、ソファーに座り小脇に湯たんぽを抱えて、前後にずらしながら温めるという滑稽なスタイルでしています^^=

わごうで購入。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
メイソンピアソン / エクストラスモールブリッスル

メイソンピアソン

エクストラスモールブリッスル

[ヘアケアグッズ]

税込価格:36,300円発売日:-

5

2010/8/15 15:47:32

1862年の老舗。日本では幕末。

薩摩柘植櫛と並んで、一生ものです。
ドライヤーやスタイリング剤は禁忌だそうです。

筆を選ぶ人は弘法とは限らないけど、
弘法にはぜひ筆を選んでほしい。メイク用具(メイクブラシ)も、小物も。
以下、日本での呼び名と海外での記号を一覧表にします。
ややこしくて、私のパー頭ではここが一番混乱しましたので
これから買う方のご参考までに。


エクストララージブリッスル(最高級猪毛100)----B1

ポピュラーミックス(猪×ナイロン ミックス)------BN1

エクストラスモールブリッスル(最高級猪毛100)--B2

ジュニアミックス(猪×ナイロン ミックス)--------BN2

ハンディブリッスル(猪毛100)--------------B3

ハンディミックス(猪×ナイロン ミックス)--------BN3

センシティブブリッスル(やわらかい猪毛100)----SB3

ポケットエクストラブリッスル(最高級猪毛100)---EB4

ポケットブリッスル(猪毛100)---------------B4

ポケットミックス(猪×ナイロン)----------BN4

チャイルドブリッスル(やわらかい猪毛100 毛長一定)----CB4

ミリタリーミックス(猪×ナイロン)---------BN2M


日本では上記が公式の場で手に入ります。
実際に試せる場所は限られています。
新宿伊勢丹メンズではエクストララージを試せます。
しかしセンシティヴが試せる場所が少ない…

最初に買ったのはセンシティヴ。
自分の髪は量はたっぷりしてますが細くて茶色く、猫のよう。
ボリュームゼロ、ぺったんこ。

メイソンは当然、本来外国人向け。
日本人とは根本的に髪の質が違います。本当に、根本的に違うんです。

ふわふわの弱い毛質の海外の方が使いつづけているのだから、
日本人のわたしがちょっと、ひよわな猫毛だからといって、
神経質にセンシティヴにすることはなかったかな、思います。
もちろん、必要にして十分なのですが。
それ以上のこだわりは、個人的なこだわりによるものです。

センシティヴは髪の細い人向けというよりは、
薄毛や老人で髪の弱った人向けとのことです。

チャイルドブリッスルは3〜6[日本では5]歳用で、ブラシのレングスが一定ですので注意。

英国公式サイトでは、猪毛オンリー、ナイロンミックスのほかに
ナイロンのみのものもあり、形状も種類が豊富。
眺めているだけでも楽しいです。
こまやかな需要に応じてきた歴史を見る思いがします。

ナイロンのみでも高い(あまり変わらない…)というのは
結局土台に技術と質への自信があるのでしょう。

EB4は日本・フランス・ベルギーのみ取扱のため、英国公式には無掲載です。

今ならイギリスから買ったほうがずっと安いですね。
ショップによりますが、交渉次第で4分の一くらいで手に入ります。

ブラシ界のロールスルイスというとは知らなかった。
あまりしっくりこない…メイソンはメイソン唯一無二です。

私の今手持ちは5種類です。持ち歩き用、家用、
艶出し用、からまったのをほどく用…と結局増えてしまいました。

目下一番のお気に入りは、エクストラスモールブリッスルです。
ヘッドとボディのバランスがスマートで美しいことと、
小回りのききやすさからです。

ラージは、たっぷりして
いいんですが、面積が大きい分、Rが強い。(湾曲の角度が強い)

わたしは小柄なので、頭皮に対して、あたりが悪いのです。大きすぎて
接地面が少ない。

ナイロン混のものは、櫛通りがいい。
猫っ気は絡まりやすいので、するりと滑り落ちるのはありがたい。
マイナスはあくまで猪100と比べると静電気あること。
それから、うっかりするとナイロン部が曲がるようです。
デパートのものは、白ナイロン部が
ずいぶんあちこちの方向に向いていました。
保存の時に少し注意が必要かもしれません。

そのうちきちんと清掃して比較写真を撮りたいと思います。
比較に100円玉でも横に置いて。公式見ても、
なんとなくやっぱりわかりにくい。

本来全部試して選べる場所があってしかるべきです。
髪をすいて試さず、こんな高価な買い物、賭けになっちゃうじゃないですか。

日本で全種類を試せる場所を強く希望します。
売り場さん、ブラシのサンプルは化粧品みたいに減りません。
自負があるならケチらない方が結局評価と売り上げにつながりますよ!

使用した商品
  • 現品

5件中 1〜5件表示

鴉貴さん
鴉貴さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

鴉貴 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・34歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・獅子座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • 料理
  • ガーデニング
  • 音楽鑑賞
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

はじめまして、鴉貴(あき)と申します。 コスメはシンプルに、がモットーにゆる〜いノンケミ派です。 日焼け止めや化粧下地、ファンデーションやクレ… 続きをみる

  • メンバーメールを送る