






























ケモノと魔法さん
|
---|
2011/11/18 23:12:32
「ばら色」と「子うさぎ」を使用しています。
リキッドファンデーション、こちら、フェイスパウダーの順で使っています。
少し濃いくらいに入れて、パウダーでぼかすと、じわりと滲むようなうるおいのあるほほに。
もちもいいです。
あわててつけると、むらになることが多いです。
はちみつの香りは、とてもリアルです。
つん、と甘い。
普段はお砂糖よりはちみつで甘さをとっているので、わたしは平気ですがにがてなひとはにがてだと思います。
購入前に確認をおすすめします。
わたしの場合、色は好みはばら色、似合っているのは子うさぎでした。
ばら色は、ローズコーラル。
お風呂上がりのほほの色です。
どなたの肌にも合う色だと思います。
冬の冷たく澄んだ空のしたでは、こんなあたたかみのある色がつけたくなります。
つけすぎには注意したいですが。
子うさぎはキャンディピンク。
彩度の高い、ポップな色で、ばら色にくらべて白く発色します。
とことん甘い顔になります。
おとなしめの甘顔のわたしがつけると、すこしやりすぎ、知性の感じられない顔になるきがします。
けれど、学校の授業でパーソナルカラーのプロの先生にみていただいたところ、こういった色が似合う色素らしいです。
ほほは少し辛口のほうが好きなのに…。
秋冬より春のまどろんだ空気にあいそうです。
パッケージがコンパクトなので、持ち運びもしやすいです。
なにより、うさぎの絵が純粋に可愛いです。
名前はだいすきな歌から、です。 洋服、音楽、絵、小説、映画が好きです。 ファッション雑誌の編集をお仕事にしたくて、服飾専門学校で勉強… 続きをみる