

















ゆうこのこ@札幌さん
|
---|
2011/7/20 22:06:17
05ベビーベージュ使用です。
限定だった時に探すに探してようやく見つけたお店で大量に残っていたので、2個買い溜めしてしまいましたw
従来からの定番色であった01は私には白くなり過ぎて浮いてしまったのですが、
この05はその名の通りややベージュがかった馴染み色で、私にはこちらの方がずっと使い易いです。
少〜しピンクっぽく、冴えたアイボリーみたいな色で、
ハイライトとしてはありそうでなかなか無い感じの色かもしれません。
腕に付けてみると(写真2枚目)全体的にぼわんと明るくなっており、
粒子も細かくて変に白浮きもせず、とても自然な感じです。
とても1個600円もしないハイライトだなんて気付かれないんじゃないかなw
私、そもそもハイライト自体あまり持っていないのですが、それはやっぱりどうしても、
「ここにハイライト塗ってますよ!」
「鼻低いから高く見せようと頑張ってるんですよ!」
みたいになるのがイヤだったから。
でも最近ぽつぽつハイライトというものを使うようになってきて、
色々試しているうちに、しっかり色や質感を選べば大丈夫なんだなって気付きました。
その色や質感っていうのは肌の色や個人の感覚にもよると思いますが、
私の場合、粉体で白っぽく色を付けて明るく見せるタイプはどうも苦手のようで、
どちらかというとパールで光を集めて明るく見せるタイプの方が合うみたいです。
色も、真っ白や青味の強いパープルはもちろん、黄味の強いのもダメで、
アイボリーっぽいひんやり感のあるベージュが一番しっくりくるみたい。
なのでこのベビーベージュはかなり理想通りのハイライトでした。
ちなみに、手持ちで似た感じの色合いのハイライトと付け比べてみました(写真1枚目)。
左から、
●シュウウエムラ グローオン Pゴールド94
●キャンメイク ハイライター 05 ベビーベージュ
●NARS ブラッシュ 4024 NICO
です。
NARSのNICOは正確にはハイライトではありませんが、色が似ているのと、
チークの馴染ませ+ハイライトっぽく使うこともあるので載せてみました。
なのでもちろんこの中では色もパール感も最も控えめ。
キャンメイクのは他2色と比べるとやや白めですが、パール感はNARSのNICOと大差ありません。
シュウのはもう少しベージュ寄りでややパール感が強く、煌めきが綺麗なタイプです。
ナチュラルな順に、
NARSのNICO、キャンメイク05、シュウPゴールド94
といった感じでしょうか。
ですが、どれも上に書いた”アイボリー系ベージュでパールで光を集めるタイプ”のハイライトで、
私にとっては使い易いものばかりなので、あとは気分によって使い分けている感じです。
でも基本NARSのNICOは使うので、NICO+キャンメイクorシュウというパターンが多いかな。
お求めやすいお値段でこんなに優秀なハイライトが定番化してくれて嬉しい限りです。
私のようなハイライト初心者の方にはもちろん、
いつもはデパブラ派の方にもかなり自信を持って勧められる一品です。
最近はこちらをあまり利用しなくなってしまったこともあり、 せっかくメンバーメールを頂いても気付かなかったり、 返信できなかったりすることが多い為、… 続きをみる