37件中 11〜15件表示

ヘルス嬢さん
ヘルス嬢さん
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿66件
ジルスチュアート / ミックスブラッシュ コンパクト

ジルスチュアート

ミックスブラッシュ コンパクト

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/8/3

6購入品

2010/12/28 14:15:48

01baby blush 4725円

初JILL。(私:色白・イエベ)
物凄く良い。

成分考慮派ではあるのですがケミ物に対して「絶対ダメ!絶対使わない!」と成分に振り回されるのはもう止めて、男の人とのデートの時は「OK!」とケミ物をここぞとばかりたっぷり使います。
むしろ普段ノンケミの化粧品を使うのは、素肌から綺麗にして男性とのデートに備えていると言っても過言ではありません。


こういうふんわりピンクはCHANELのナルシスを持っているけど、ナルシスよりこちらの方が小悪魔っぽいしエッチな感じ(笑)。

ナルシスは青みピンクだったよね?最近めっきり出番がありませんが。


使い方は簡単。
右上の濃いめの(青み?)ピンクは混ぜずに、残りの3色を反時計回りにふわっと、くるくる丸くつけるのが可愛い。

こんな可愛いチークを付けていたら、どんな白々しい(胡散臭い)台詞でも男性を騙せそうな自信がわいてきます。

「同性から支持を得るのは、使い魔程度」とお考えの色白・イエベの方にはぜひ試していただきたい。

今後も大学へはノーファンデ&タール色素無配合のメイク。
狩りをする時にはJILLのコスメを愛用する日がしばらく続きそうです。
勝手に恋コスメ認定!他にも男ウケの良いコスメの情報をご存知の方はぜひ教えて下さいね。


以下、毒っ気たっぷりの成分です。
成分:タルク・ジメチコン・窒化ホウ素・スクワラン・合成金雲母・シリカ・合成ワックス・トリエチルヘキサノイン・ナイロン-12・アーモンド油・トコフェロール・ノバラエキス・BHT・(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー・コーン油・ステアリルジメチコン・ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル・ミツロウ・ミネラルオイル・メチコン・ワセリン・メチルパラベン・香料・(+/−)・グンジョウ・マイカ・酸化チタン・酸化鉄・黄4・赤202・赤226

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

Thanks

:*:ステラ.:*:さん
:*:ステラ.:*:さん 500人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿502
よーじや / 粧具 口紅

よーじや

粧具 口紅

[口紅]

税込価格:1,980円発売日:2003/8/1

評価しない

2011/2/10 02:43:43

備忘録です。

成分;
ダイマージリノール酸水添ヒマシ油、イソノナン酸イソデシル、フェニルトリメチコン、スクワラン、トリエチルヘキサノイン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、セレシン、(アクリレーツ/アクリル酸ステアリル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー、キャンデリラロウ、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、グリチルレチン酸ステアリル、BHT、ブチルパラベン、【「+/―」…これ以降に記載されている成分は、色によって入っているもの、入っていないものがあります。ジメチコン、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、群青、赤104(1)、赤201、赤202、赤220、赤226、黄4、黄5、青1】



評価が低いですが、いまどきないでしょ!ってくらい
クリアなべったりタール色素です(ほめてます)。

わたしは評価します、こういうの、ないですから。

ウェブで、一目見て「ミツヨシみたい」と分かりますよね。
ほんとうに三善で作ってるみたいです。
成分が悪いのがわかりやすいのも良いです。

真赤、って探すと意外にないのです。
三善は子供のころ結構おせわになったのですが
ウォーターカラーで綺麗な赤を出しています。
落ちやすいのですが、水解きで濃度が自由になるので
目元口元に使っていました。
今は成分が気になるので連用しませんが、当時はしていました。
しかも「水で落ちるから成分が優しい」と根拠もなく
思ってしまった同級生がわたしの真似して買って塗ってたりしました。
今なら全力で止めます!

赤、赤です。赤が好きなんですよ。
紅花だけでは、私の赤欲は満たされません。
血のような赤、戦前の長襦袢のような赤、
胴裏のような朱。

日本の赤を求めて、いろいろ試しました。
時代に逆行してますが、そのうち反動で赤マットの時代が来ると
信じています。

最近発掘した、ケサランパサランの19(深紅)、
17(朱)、21(深赤)というのが理想なのですが、
使い古しの、しかも大変古いものですので
ちょっと使うのに抵抗がありましたので
その代用を求めています。

シャネルのルージュ ココ マドモアゼル、
ボビイブラウンのヴィンテージレッド(日本未発売)、
同ボビイのハリウッドレッド(日本未発売)、
スックの唐紅(リニューアル前の、粉分の多めのもの)

…このあたりが、合格ラインでしょうか。←えらそう

相当こゆい、この時代にないでしょ!というスックの赤と
比べたのが、添付画像です。

負けてない…てかまさってるくらいにっぽん。

成分はアレですが、赤好きとしては
こちら、ひとつおさえておきたいリップです。

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
よーじや
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

Luv_Letterさん
Luv_Letterさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿33
ACCA KAPPA(アッカカッパ) / ホワイトモス オーデコロン

ACCA KAPPA(アッカカッパ)

ホワイトモス オーデコロン

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)]

容量・税込価格:100ml・8,800円発売日:-

7購入品

2012/12/20 12:17:22

出会ってしまいましたぁぁ!!! 運命の一本♪

つい先日までまったくノーマークだったACCA KAPPA☆
カトルゥージアのメディテラネオに興味があり、ミッドタウンのロゼストに
メディテラネオを試香に行ったときに隣に置いてあったのがこちら。
お店ではすでに吹きつけ済みのムエットが置いてあり、それを嗅いだときは
「あれっ、香りがしない。。。」と。

そのときは購入しなかったのですが、「香りを感じない」って結構わたしに
とってポイントが高い要素。自分に馴染む香りということですもんね。
結局なんだかどうしても気になって後日通販でいきなり100mlを購入。
これが、大正解です☆

ほかの方の口コミで「ボディショップのホワイトムスクから甘さをとった
感じ」ですとか「ブルガリに似ている」ですとか「ホテルのリネンの香り」
などなどの感想を拝見しましたが、確かにどれもとても的を得ていますね!

わたし的には。。。
決してシトラスの要素が多いわけではないブルガリプールオムからさらに
シトラスっぽさを抜いたような?
昔好きだったソプラーニのソロ ブルーにとても似ていると思います。
・・・って思ったらソロブルーにもラベンダーが含まれていました。
自分ではムスク好きだと思っていたけどラベンダー好きだったのかしら。。
でもホワイトモスもソロブルーもラベンダーはあまり強く感じません。

そしてプールオムもソロブルーもホワイトモスも、共通するのは
あまり性別のアピールを感じないような嫌味のない香りだということ。
「女らしい」とか「男らしい」という性的な魅力をプラスするための
フレグランスではなくて纏う人の内側からにじみ出る魅力を表現して
くれるような。

そう、あの、アイロンをかけるときにシュッシュッと吹きかける、アイロン
スムーザー?っていうのかしら?シワのばしのスプレー。
あれの香りにも似ているかなあ〜〜
アイロン。。シワのばし。。って言っちゃうとアレですけど、アイロンの
ぱりっとかかった白シャツの香り!!この香りを形容するにはただの
「白シャツ」じゃダメ。「アイロンのかかった白シャツ」じゃないと!
う〜ん、女性から漂ってきてもステキですけどこんな香りが男性から
漂ってきちゃったらほだされてしまうかも知れません。。!!↑↑
おっとぉ★ すみません、興奮しすぎちゃいました。。

清潔感があって、凛としていて、それでいて少し憂いのある切な甘い香り。
クロエとか、ランバンとか、とても人気の香りを入手してもどこか「??」な
部分があって、常にフレグランスばかり買っていたけれどもこれは本当に
「いまいち。。」な要素がひとつもないわたしにとっては運命の一本です♪

香りの持続性がないとのご意見が多いですが、ムエットでは香りを感じなかった
わたしにも胸元と手首にワンプッシュづつですが程よく3〜4時間香って
おります。

お店で試香した際にムエットではなくテスターが置いてあったらその場で
購入していたかも。
ちなみに一緒にいた彼はわたしの本命だったカトルゥージアのメディテラネオに
一瞬で反応して大絶賛でした。たぶん彼がわたしに常用して欲しいのは
メディテラネオ。
そちらも購入したのですが、メディテラネオは一点の曇りも憂いも感じさせない
明るい太陽のような香りで、こちらのホワイトモスとは「正反対の魅力」のある
香りなのでTPOによって使い分けようと思っています。
ホワイトモスも買っちゃったのはまだ彼には内緒(笑)

底抜けに明るいキャラではなくてどちらかというと落ち着いてると言われる
ことが多いのでホワイトモスのほうが普段の自分っぽいかな。
ACCA KAPPAのホワイトモス、カトルゥージアのメディテラネオ。
どちらもずっと使い続けたい運命の一本です*^^*
イタリアの香水文化ってすばらしい!! ほかの香りにも興味が沸きました。
ロゼストさんのセンスに感謝です☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
了解パンダさん
了解パンダさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 41歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿2704
サムライウーマン / ホワイトローズ フレグランスミスト

サムライウーマン

ホワイトローズ フレグランスミスト

[香水・フレグランス(その他)プレスタイリング・寝ぐせ直しボディローション・ミルク]

容量・税込価格:150ml・550円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/5/12 02:11:04

元々サムライウーマンが好きだったので、発見してすぐに購入。
在宅ワーカーとは言え、ちょっとは家にいても香りは楽しみたいもん。
40歳とは言え、こういった可愛いお菓子のような香りは大好きです。
香りは強くなく、消えるのはちょっと早い気がします。
値段が安いので、気兼ねなく使えるのはいいんじゃないでしょうか。
あんまり日頃から香水の匂いをプンプンさせるタイプではないので、これ位がちょうど良し。
バーで会った男性曰く香水の香りよりも、こういう感じの軽い香りの方がくすぐられるそうです。
家庭に持ち込んではいけない匂いがするとは言ってました。笑
香水として使うよりも、タバコの臭いがつかないように、ヘアーフレグランスとして使う方がいいんじゃないかなぁと感じました。
髪の毛の毛先にシュシュと振っておけば髪をかきあげた時いい匂いしますよ。
もう一つの方も購入しようと考えています
誰かの恋コスメになるといいなぁと考えています

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ヘルス嬢さん
ヘルス嬢さん
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿66件
ダイソー / 綿手袋

ダイソー

綿手袋

[ボディ・バスグッズ]

税込価格:-発売日:-

5リピート

2010/12/11 13:18:46

お薬を飲んで寝る直前に、白色ワセリンを塗ってからこれを着用して寝ています。
朝起きてたら外れていることもあるけど(笑)、しっとりします。

毎日洗濯して清潔なものをローテーション出来るように、いくつか買っておくのが良いですね。
消耗品だと思ってるので汚なくなったらぽい、と捨てられるのがダイソーの魅力。

寝る前だけにワセリン+綿手袋をするだけで綺麗な手を保てる訳ではありません。水仕事(食器洗い、お風呂掃除、窓拭き等)をする時は絶対に!ゴム手袋をすることが第一です。

綿手袋はあくまでも夜のケア。水仕事時のケアが習慣になっていなかったら、手荒れは酷くなる一方です。

手が綺麗と言われることが多くて嬉しいけど、たまに「家事なんかしないでしょ?」って嫌味っぽく言われることがあって悲しい(>_<)
ガサガサな手が家事をする女性の象徴だと言うの?

手荒れが酷くなってしまった場合は、皮膚科へ行き専門医の意見を聞き治療をする。そして病院のお薬に頼るだけでなく、日常のケアもしっかりしていれば手荒れは徐々に綺麗になります。
飲食店でアルバイトをしている友達が酷い手荒れだったのですが、彼女の努力の甲斐がありで2ヶ月前と比べたら歴然と手荒れが良くなって自分の事のように嬉しいです。

自分がケアを怠っているのに、私のことや手荒れをしていない女性のこと「家事をしない女」呼ばわりする方はとても残念。

病院へ行って治療をするのは面倒かもしれない。水仕事時のゴム手袋も、いちいち面倒かもしれない。ワセリン+綿手袋だって、眠くて仕方がない日はそんな事まで気が回らないかもしれない。
毎日ほんの少しの手間を掛けられるか、そうでないかの差ってすごく大きい。

大事なのは、続けること。ローマは一日にして成らず。

これからもダイソーの綿手袋はリピするつもりです。

使用した商品
  • 現品

37件中 11〜15件表示

和泉・沙羅さん
和泉・沙羅さん 25人以上のメンバーにフォローされています

和泉・沙羅 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • お酒
  • 読書
  • マンガ
  • インターネット
  • 料理

もっとみる

自己紹介

はじめまして お越しくださった方、お気に入り登録してくださった方 ありがとうございます 和泉・沙羅と申します。私の拙い口コミが参考になれば幸いで… 続きをみる

  • メンバーメールを送る