



























2025/4/22 20:54:18
ヘイジーピンクを購入。上品なパール感とくすみ感で今っぽい雰囲気になりますが、特に発色が良い訳でもなく、保ちも普通、一色だけでグラデ目元に仕上げるにはパンチが足りず、本当に可もなく不可もない商品といった感じ。前回のコンビニシリーズアイシャドウパレットが名品だっただけに、こちらの期待値が勝手に上がったせいか、余計残念に感じてしまいました。これなら単色のexcelやマジョマジョのシャドウを使った方が、総じてクオリティとコスパが良いと思います。気が向いた時にあれば使う、程度の温度感で、他の色を揃える気にはなれませんでした。
[パウダーチーク]
税込価格:-発売日:-
2024/10/22 18:36:44
#509 ネイキッドホーソン
マットな淡い白味ピンク。
若干クールトーンだけど、白味すぎない色で、絶妙に顔の余白を埋めてくれます。
これをベースに広めに塗って、その後にメインのチークを重ねるとすごく立体感が出る気がしています。色の濃いリップを主役にしたい時にはチークはこれだけ、という引き算メイクにもぴったり。
ザ・韓国コスメの粉モノという感じの細かくてさらさらの粉質で、とても使いやすい。
最近のお気に入りです。楽天公式で購入。
エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa
容量・税込価格:35g・3,410円 (編集部調べ)発売日:2024/2/21
2025/4/1 16:07:05
去年すごく話題になっていた時に購入。やっとがんばって使い切り。
正直言って私は好きではなく、みなさん何がそんなに?と逆に聞きたくなってしまう。
まず、目に沁みる。汗をかかない秋冬は問題なかったけど、夏はだめでした。成分確認すると、やっぱり私の目に沁みる成分オクトクリレンがっ!(これに関してはこれを購入した後に知った成分だったので仕方ないが)
あと、汗の耐性が低くて、夏の間は肌に乗せるとじわっと溶けるような質感になるのが気になってました。SPF50はあるのに、耐水性が低そう。
じゃあ、秋冬はどうだったかと言えば、溶けるような感じはないのでいいけど、このトーンアップ具合があんまり好きじゃなくって、全顔に伸ばすと顔がもったりするイメージ。最近思うんですけど、下地のトーンアップの度合いって自分のちょうど好みのモノを探すのって意外と難しいなぁって。
リピはなし。
2025/3/16 10:56:24
発売前から好きな色合いだなぁ、欲しいなぁと思っていたので即買い。
買うときにテスターが無かったのでどんな感じなのか分からずの購入だったんですが、発売前のYouTuberさんたちのタッチアップなどを見てこんな感じかなと当たりをつけたんですが、画面越しで見ているよりも発色抑えめでした。その辺は今の流行りだなぁと納得。
パールの2色も色合い綺麗なんですが、マットの具合がすごく良い!溶け込むようなマットなので塗りすぎるということもなく、明るい色との境もなくブレンドもしやすいです。
ベースの真ん中カラーもこれから塗る色の邪魔をするわけでもなく、目元を明るくしてくれる上に、一番使うであろうカラーなので容量が一番多いのも嬉しい。
持ちはアイシャドウベースを使ってもそれなりでしたので、そこはマイナスです。
一番驚いたのは値段チェックを忘れていて2千円くらいだろうと考えていたんですが、実際は1500円ほど。それでこのクオリティは素晴らしい!
もう一色買い足そうかなと思っています。
個人的な備忘録も兼ねてはじめてみました。 コンシーラーとティント、ヘアケア難民のイエベです。 最近は韓国コスメも色々試してます。プチプラ好き。 続きをみる