TOP > 乱太郎0650さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

11件中 1〜5件表示

よこまる★さん
よこまる★さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿72
ラッシュリッチ / ラッシュリッチ まつ毛美容液

ラッシュリッチ

ラッシュリッチ まつ毛美容液

[まつげ美容液]

容量・税込価格:2.5ml・5,500円 (編集部調べ)発売日:2022/11/11

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/6/23 19:29:02

4本目をリピート中です。
海外製のものでは色素沈着やかゆみが生じてしまっていましたが、こちらは色素沈着もかゆみもなく、荒れもなく使えています。


まつ毛への効果は、使い始めの頃はまつ毛の抜けにくさを実感する程度でした。
それだけでも十分ありがたい効果ではありますが、少し不安になって公式ページを確認すると「まずは3ヶ月と思って根気強くケアを続けてみましょう」と。
なるほど、3ヶ月は様子をみようと気を取り直しました。


そうして使用し始めて3ヶ月くらい経ってきた頃、まつ毛の密度と長さが増してきました。



海外製のもののような即効性はなく、辛抱強く使い続けることがこちらの美容液の効果を感じるポイントだと思います。


また、公式では朝晩洗顔後すぐに使うとのことですが、朝は使うのを忘れがちで、夜もスキンケアの最後に使ったりすることもあり、根気よく使っているわけではありませんが、そんなズボラな使い方でも効果はちゃんと実感できました。


“目の周りに使用するものだからこそ、衛生面を考慮し、1ヶ月で使い切ることをおすすめしています”と公式からのメッセージにも目薬のメーカーさんらしい配慮と安心感があります。


推奨の使い方をしても1本を1ヶ月では私は使いきれず、もったいなくて2ヶ月以上使っちゃったりもしましたが、トラブルなく使えています。


繊細な目元に安心感をもって、効果も実感できるまつ毛美容液に出会えました。


即効性を期待している方には少し物足りないかもしれませんが、ぜひとも諦めずに3ヶ月は使っていただきたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しおこ130さん
しおこ130さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿161
コスメデコルテ / AQ アブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス II

コスメデコルテコスメデコルテからのお知らせがあります

AQ アブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス II

[乳液]

容量・税込価格:200ml(付けかえ用)・10,450円 / 200ml・11,000円発売日:2023/9/16

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/2/10 15:19:16

2023年12月中旬ごろに購入し、そこから約2カ月毎日欠かさず使用しています。
小田切ヒロさんのyoutubeでも散々登場していましたし、アットコスメの店頭でもものすごいキャンペーンをしていたことが記憶にあり、うっすら気になっていた商品でしたが、ついに手を出しました。

コットンに2プッシュ、夜のみ使っていますが、2カ月たってもまだ残っています。
コットンに2プッシュ乗せたら、コットンになじむ前に、できるだけ手早く顔になじませています。
あくまで「材(乳液)」を転がす!!
乳液がコットンに染みて、コットンでくるくるっとできなくなってきたら、そこで終了。
欲張ってそれ以上こすりません。

古い角質が取れて、ツヤが誕生します。肌もふっくら柔らかくなります。
何より香りがすんばらすぃ!!めちゃくちゃオキシトシン出ますね。かつてこんなにデパコスで香りに惚れた商品があっただろうか・・・。
これを嗅ぎたいがために、早くお風呂に入りたくなるほどです。

このあと、化粧水に美容液、クリームとスタメンで仕上げていくこともあり、乾燥を感じません。乾燥肌ですが、テクスチャーの重たいVでなくても十分満足できる保湿力です。

調子に乗った私は、今月発売のブライトシリーズの乳液を予約してきました。
使い終わったら、ブライトシリーズに移って引き続きお肌を柔らかく保ちたいと思います。

ここからは余談で、購入に至った経緯です。
コーセー取り扱いのセミセルフ店に立ち寄った時に、コスメデコルテのチークを見ていました。日曜日でしたが、BAさんが「頬から下のメイクを全部落として、チークまでつけましょうか?」と声をかけてくださったので、気になるチークを2色つけてもらうことに。

ベースはAQシリーズで整えてくださり、フェイスパウダーはリニューアルしたコスメデコルテのパウダーで仕上げてくださいました。

で、ここからが恐ろしい。夜帰っても肌がしーっとりもーっちり。その翌日の夜までその気持ちよさが持続。恐ろしい…何このスキンケアアイテム。久っしぶりに肌の変化を短時間で実感できるアイテムに出会いました。

コットンで滑らせるのは怖かったのですが、「材」を優しくクルクルするだけでこんなに肌がふっくらするなんて…もちろん、この歳でなければ手は出していない商品です。
逆を言えば、この年代の方にはサンプルでも一度使ってみる価値はあると思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しおこ130さん
しおこ130さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿161
NARS / ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

NARS

ライトリフレクティング プリズマティックパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:10g・5,830円発売日:2022/7/8 (2024/8/23追加発売)

5購入品リピート

2024/8/18 14:41:14

人生初のNARS商品です。あまりにも有名なリフ粉、40歳を過ぎてのデビューです。一昨年買い損ねた限定品がずっと心残りで、昨年(黄オレンジ白マーブル)と今年(青サーモンピンク)を2年連続で購入しました。
今年は運良くmeecoの先行販売で手に入れられたので、クチコミを更新します。と言いながら、NARSのリフ粉2年目の私、大したことは語れません(語らんのかい)。
めちゃくちゃ浅い、素人の感覚を書き並べます(笑)

昨年の黄オレンジ白マーブルと比べて、今年の青サーモンピンクは確かに透明感がでます。ほのかに顔全体が明るい!だからと言って、病的な青白さにはならないのが良いですね。(ブルーのカラー下地を少し載せただけでも幽霊感でる私調べ)
サーモンピンクはもはや肌色に溶け込んでしまうので、色を語るのが困難なレベルですが、青みピンクというよりはオレンジ寄りのピンクで、昨年のオレンジ味よりはソフトな色味です。
写真にもおさめたく、何度も手の甲や腕にも乗せましたが、全然写真で違いが表現できない!くぅぅ、素人の私!
てな感じで、肌に乗せた時に昨年のと比較して劇的に違いが分かるか?と言えば、自己満足の最たるもので・・・第三者には絶対違いが分からないやつです。でも、メイクなんてそれでいいんですけどね。
今日の自分はどういう気分でいたいか、でどちらを使うか選ぼうと思います。

相変わらず、繊細で美しいパールを感じられる商品ですね。かつ、片栗粉系らしく、いくら重ねても重みや粉っぽさがない。夏はNARS一択です。

さて、ここまでうっすい素人の感覚を書き並べてきましたが、このシリーズに関しては、私の中でクリスマスコフレと同じくコレクションと化しており、このまま毎年マーブルが出るようであれば、きっと買うでしょう。
リフ粉の通常版にはお世話になる気がしません(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しおこ130さん
しおこ130さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿161
KANEBO / カネボウ デザイニングカラーリクイド

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ デザイニングカラーリクイド

NEW

[コンシーラー]

税込価格:3,300円発売日:2023/2/10 (2025/1/17追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2024/8/2 14:03:32

早く買えば良かったシリーズの一つです(笑)
普通の肌色のコンシーラーが欲しいなぁと思いつつ、各メーカーのコントロールカラーも横目に眺めていました。
さて、どちらを先に買うか悩みましたが、小鼻横の赤みや頬の赤みの強いところが気になっていたので、KANEBOかジバンシィの2択まで絞り込み、最後はアットコスメの限定セット(ミニサイズのクレンジングオイルボトル&ポイント10倍)が決め手となり、ノータッチアップで購入しました。
テクスチャーは、コンシーラーの中でも緩い方ではないでしょうか。指でポンポン伸びて行きます。

いわゆる薄肌タイプなので、実はKANEBOのこのテクスチャーがドンピシャでした。
伸びがいいだけに、伸び広がりすぎて隠す力が弱いかな?と感じることもありますが、赤みを消す力が強いので仕上がりに満足しています。
テクスチャーもこんな感じなので、乾燥を感じることもありません。

アプリケーターの先のポワポワ部分も柔らかいです。

お値段もデパコスのコンシーラーの中では手が出しやすく、薄肌民の皆様にはかなりおススメです。
こんなに綺麗に赤みが消えるなら、早く使えば良かった(笑)

しかし、KANEBOは肌色のカラー展開が少なく、クマ隠しなどにどれを選ぶか難しいですね。
ローラメルシエからいいコンシーラーも出ていますし、固形のコンシーラーも気になっています。
コンシーラーはテクニック含め、奥深いですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
yuko-noko@さん
yuko-noko@さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿271
SUQQU(スック) / トーン タッチ アイズ

SUQQU(スック)

トーン タッチ アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.5g・4,070円発売日:2019/8/2 (2022/11/4追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/1/13 00:28:35

以前より気になっていたSUQQUの単色アイシャドウ。
@cosmeでの取り扱いスタートということで購入してみました。

05 柔紬(YAWATSUMUGI)
07 咲色香(SAKIIROKA)
12 秋蛍(AKIHOTARU)
です。

05 柔紬(分類:シルク)
パールの入ったグレイッシュなブラウンベージュ。
グレイッシュブラウンが大好物なので絶対好みだと思って購入したのですが、実際瞼に塗布するとやや黄味が感じられ若干思ってたのと違いました。
とは言えニュートラルの範囲に入るカラーだとは思うので多くの方に使い易いかと。
どちらかというとクールな印象になります。
ミディアムカラーとしては勿論、重ねて締め色的に使うことも出来てコレ一つでアイメイクが完成出来るので急いでいる時にとても便利です。

07 咲色香(分類:シルク)
ブルーパールの効いたグレイッシュパープル。
パッと見た感じだとパープルが強そうに見えますが実際瞼に重ねると意外とニュートラルなモーヴ系ブラウンで、こちらもどちらかというとクールな印象になります。
個人的にこの手の色は大好物。
意外と05よりもこちらの方が使い易いです。
05同様ミディアムカラーとしても締め色としても使える万能カラー。
ブルベさんは勿論イエベさんにもお勧めのパープルです。

12 秋蛍(分類:ステラー)
シャンパンベージュ系ラメ。
もう少し暖かみのある色なのかなと思っていましたが案外シルバー寄りのクールなラメです。
やや黄味寄りでもあるかな。
底色があまり無いタイプなのであくまでトッパーとしての使用がメインとなります。
期待していたほど「綺麗〜!」ってなる色味でもなく特段密着感があるわけでもないので、これでなければって程では無いかも…。
05や07に重ねると確かに綺麗なのですが、他にもっとしっくりくるラメはありそう。
個人的にはラメやグリッターはアディクションやクリオの方が好みです。

シングルアイシャドウにしては良いお値段がしますが、ケースはミラー付きでいかにもSUQQUと言った高級感があります。
重ねるほどに深味を増すので一つでグラデーション出来るのと、粉飛びしないのもさすが。
カラバリもお洒落です。
ただ個人的には他の色も買い集めたいとか、ゴリ押ししたいとか言うほどではないかなぁ。
お好みの色があったらぜひ…という感じ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所

-

効果

-

商品情報
SUQQU(スック)
メイクアップ
アイシャドウ
パウダーアイシャドウ
関連ワード

-

11件中 1〜5件表示

乱太郎0650さん
乱太郎0650さん 5人以上のメンバーにフォローされています

乱太郎0650 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る