





























2019/3/22 21:40:00
ベースメイクは保湿と崩れにくさ重視のセミマット系で揃えているので、ツヤ感を偽装するためのハイライターが欲しくて購入しました。
私の場合、グロースティックは涙袋や目頭、鼻梁や上唇の山などピンポイント用で、CゾーンやTゾーンの額部分は別のパウダータイプを使用しています。
・グロースティック GD
色白のイエベ春冬なので脳直でゴールドを買いましたが、かなりラメ感が強いです。
リキッド類の後、パウダーを叩く前に指でほんのり乗せるやり方なら、なんとか使えるかなって感じ。
ナチュラルメイク向きではありません。アイメイク用としてなら有り。
・グロースティック
結構暗めというかくすんだピンクに見えるんですが、肌に馴染んで丁度良いツヤ感だけが残ります。
パウダーの後に乗せてもラメの主張が激しくないのでとても使いやすい。
ナチュラルメイク向きですが、重ねて乗せていけばそこそこラメ感強めにも出来ます。
なかなか減らないのでコスパも良いし、パウダーの上からでもヨレないので1本あると便利です。
グロースティック単体なら星6くらいでもいいんですが、GDが個人的に微妙だったので星5にしました。
イエベさんでも、キラキラのラメラメが好き!とかでないならピンクの方をオススメします。
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・5,610円発売日:2021/10/1 (2023/3/24追加発売)
2024/1/15 00:32:45
私は顔全体に日焼け止め効果のあるNARSのラディアントプライマーを塗ったあと、テカリが気になる部分にこのソフトマットプライマーを使用しています。
店頭に置かれてなくてネット限定販売の商品らしいので少し細かく書いていきます。
【良い点】
・脂性肌だから夕方以降のテカリを抑えることができる(少しは肌表面に油脂が滲んでいるが、ないよりはマシ)←脂性肌にはこれが何よりも大事すぎる…!
・上からファンデをのせたときに綺麗に仕上る
【イマイチな点】
・有機物?石油っぽいにおいがする。使っているうちに慣れてしまえば問題ないが、ニオイがだめな人は本当にだめかも知れない。私は米粒1~2粒程度を手に取り鼻、おでこに塗っているのでその程度なら塗布後にマスク着用しても気にならなかった。
・NARSはパッケージに開封後の使用期限目安が書かれており(6Mとか18Mとか)、ソフトマットプライマーは6M表記(開封後6ヶ月が目安)があるので、その辺気にする人は気をつけて
[美容液]
容量・税込価格:25mL・8,250円発売日:2024/5/24
2024/5/8 20:45:17
たくさんの種類を重ね付けするのが手間だなーと思っていたのとレチノールとビタミンCを一度に取り入いれたいと思っていたタイミングでリューアルしてさらにパワーアップしたと聞いて購入しました!
テクスチャはトロッとしていてベタつくかな?と思いましたが肌に乗せるとそれほどベタつきはなくすごく肌馴染みがいいなという感想です!
季節的に暑くなるとベタベタする肌なので今は夜のみ使用していますが朝起きた時は少しテカリはしますが肌の状態はツヤっと透明感も感じられます。一度は朝にも試して日中の様子を確認してみたいなーと思っています!
[リップライナー]
税込価格:748円発売日:2024年1月下旬
2024/4/15 14:24:54
上唇の山部分に使っています。ベージュは、わたしの肌や唇の色では、ほんとーに自然にぷるんと見えるかな?くらいでした。ホワイトを買ってもよかったかな、、と思っています。でも、けっこう好きです。厚みを持たせたい部分に少し光を入れるだけでもちょっと変わったように見える、気がします。
もう一つ、口角に陰を作りたくてブラウンを購入。
口角が上がったようないいニュアンスを作ってくれます。こちらはテクニックあまりいらず簡単にできます。
メイク楽しくなりました!
自己紹介はまだ設定されていません