★ぱちこ★さん
★ぱちこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿278件
ディオール / サンク クルール(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

サンク クルール(旧)

[その他アイライナーパウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/3/10

6購入品

2013/1/3 10:53:04

シェリーボウ エディション#854 ローズ シャルムーズ購入♪

今期は絶対にパキッとしたピンクのシャドウをどうしても取りいれたいと思い、ずっとずっと雑誌で読んでから思いを馳せておりました。

ニュアンスの違うピンク4色に、ブラックという5色展開。型押しは大好きな千鳥格子。可愛すぎて卒倒しそう。今期のディオールはピンク好きには堪らない!!女の子に生まれて良かった!

真ん中… 大粒ラメの入ったピンクベージュ
左上… ホワイトパールたっぷりの繊細なピンク
右上… パーリィなベビーピンク
右下… マットな質感のラズベリーピンク
左下… マットな質感の黒

BAさんによるメイクが【画像2】です。

まず、中央のピンクベージュをアイホール全体に乗せます。こちらのカラーは大粒のラメ入りですので、ラメを強めに出したい時は指、すこし抑えめにしたい時はブラシやチップで。

次に、右下のピンクを上まぶたのキワにラインより少し広めのイメージで乗せます。

目尻から1/3程度は少し上に向かってぼかして行きます。眼球の形に沿って行くイメージより綺麗になじませるため、ブラシやチップでぼかしをいれたあとに指でトントンするといいです。

次に、右上のピンクを上まぶたの目頭〜目尻に向かって乗せます。目尻側のピンクと縦割りグラデにしていくイメージ。そして、同じピンクを涙袋にもたっぷりと!

続いて、左上のハイライトカラーを上まぶたの黒目上、眉尻下、目頭1/3と下まぶたの目頭1/4に乗せます。

かなり右下のピンクが効いているので、真っ黒なラインだと少し強そうな印象になります。なので、ラインは茶色のペンシルをメインにしましょう。そして、黒目の上だけに左下の黒を少しこんもりと入れてあげる事で目の縦幅を強調してキュートな印象へ持って行きます。


かなり華やかな印象になり、こちらのパレットを使うなら、メイクのポイントがアイメイクになる事は必至。チークは少し控えめに自然な陰影をもたらす程度のカラーを、ルージュもピンクベージュやミルキーなピンクを持ってくるといいと思います。

合わせる服はモノトーンが俄然格好イイです。目元と揃えてピンクのレトロなワンピースを合わせると、かなりドーリィな印象になって、それもまたよさそう。また、和服の時にもよく合うかと。正統派なものよりも、大正浪漫を彷彿とさせるレトロな柄がハマると思います。

ドレスコードの厳しい会社ですと、なかなかこちらのパレットを受け入れてもらえない可能性もあると思いますが、「これでもか!」と言わんばかりにガーリィな気分を満喫できるパレット。

是非是非使いこないして行きたいと思います(*^^*)

  • 2013-01-02 23:38:45
  • 2013-01-02 23:38:42
  • 2013-01-02 23:38:38
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
依つはさん
依つはさん 認証済
  • 30歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿7件
アディクション / アイライナー ペンシル

アディクション

アイライナー ペンシル

[ペンシルアイライナー]

税込価格:2,750円発売日:2009/7/15 (2012/5/11追加発売)

4購入品

2012/12/27 20:45:42

アイシャドウの延長で使えるアイライナーが好きなようで...
THREE然り、アディクション然り。カラーライナーばかりが着々と集まっております。

画像2 左から...


♯ Brown Bunny
やや明るめのニュートラルブラウンに、チラチラとパールが入っています。
パールと言っても、大粒で主張するようなタイプではなく、塗ってしまえばほとんど分かりません。でも、ベタッとした発色ではないので、ラインを太めに入れてアイホール側をボカすとパールの変化が見えて◎
...と言いつつも、いつも普通にライン使用です。


♯ Night Dive
マットなネイビー。結構、青い!です。
あまりダークな色味ではないので、色で遊びたい!という方には良いと思いますが、肌馴染みを重視される方には難しいかも知れません...
アウトライン使用だと手持ちアイシャドウとの相性もあり難しいので、もっぱら上瞼のインライン専用。
ですが、このインライン使用がなかなか当たりでした!
まつ毛で影が出来るのか、ブルーはハッキリとは発色せずブラックに近い仕上がり...なのに。
白目がキレイに見える!しっかりとネイビーの効果は実感できました。
アウトラインはTHREEの♯04 EYE BELONG、インラインはNight Diveが最強コンビではないかと思う、今日この頃...


♯ Secret Night
シルバーラメ入りのブラック。
同じくラメ入りブラックと言えば、THREEの♯05 EYE ROCKを愛用しているのですが、そちらと比較しますと...

【色の濃さ】Secret Night>EYE ROCK
Secret Nightが、ほんの少し濃いめ。全くの漆黒という訳ではありません。
ただ、アディクションの方が芯が細いため、重ね塗りで調整が利かせやすいです。
ちなみに、EYE ROCKは少し緑がかったブラック。

【ラメの大きさ、多さ】Secret Night<<<EYE ROCK
Secret Nightは大小入り混じったラメが入っており、角度によってキラッと光りますが、量自体は多くないように感じます。
一度塗りではラメはあまり目立たず、重ね塗りをする必要あり。
一方、EYE ROCKは微細な多色ラメがみっちりと入っており、一度塗りでバッチリラメ!
THREEは個人的には、ラメ好きならとりあえず買っとけ!な一本です(笑)

【総評】Secret Night<EYE ROCK
ラメ入りブラックというカテゴリーだけで見ると、個人的好みにより、僅かにEYE ROCKが勝ち。
ブラックという色に拘りがなく(漆黒じゃないとダメ!みたいな...)、ただのラメオタクという事も関係していると思いますので、お好み違いでしたらスミマセン...


♯ Lady of the Lake
赤ピンク紫!?みたいなお色。
もう一つの赤ライナーAliceが少しオレンジ寄りの赤(朱色?)、こちらは落ち着いた赤、という印象です。(画像2で見るほど悪目立ち感はありません)
個人的には、アイシャドウFrash Backをノーグラデで塗って、目尻にLady of the Lake...この組み合わせが好きです。
メイクに男ウケなんざいらねぇ!!という男気溢れる方、どうぞお試しください(笑)


♯ Color Purple
赤みにも青みにも転ばない、クレヨンや色鉛筆にあるような純粋な紫。
パキッとした発色なので、ラインを目立たせたい時に。アイシャドウMariageみたいなツヤ感のみのノーカラーシャドウと合わせても可愛いです。

-----

モチに関しては、アウトライン使用では滲みにくい、と思います。定着すれば瞼への転写もなく、夕方になれば少し色が飛んでるかな...?くらいです。
ただ、インライン使用だと、やや滲み、下瞼への転写あり。
インライン使用で滲まないアイライナーにまだ出会った事がない私なので、そこはもう諦めモードです。。

芯はとても柔らかく(♯Lady of〜はなぜか硬めでした。そしてすぐ折れました...ハズレ?)、きちんと削れば細い線も引けます。
少し太めにラインを引き、ボカしてグラデ。←アイシャドウの下地に。
ニュアンスや深みが出て、色々楽しめます。

少し個性的な色出しが多いのですが、そこがまたコレクター心をくすぐると言うか...
にしても、もう少し無難な色も買えよ、というツッコミが聞こえてきそうなので...次はAbbey Road(グレー)、Moss Ball(カーキ)あたりを狙います!

  • 2012-12-27 19:41:02
  • 2012-12-27 19:40:50
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
ソニア リキエル / サブライム リップスティック

ソニア リキエル

サブライム リップスティック

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2012/12/10 16:36:26

<追記>
来月の、口紅全面リニューアル前に駆け込みで28番をリピートしました。
同じ口紅の同色リピートは、私にとってはかなり珍しいです。
後一カ月経たず、このシリーズは廃番になってしまうので、次の口紅もきっと良いだろうとは思うのですが、とても気にいっている色番がある方は早めの購入をお勧めします。
この28番は、グロス無しの単品使用、スティック直塗りの方が美しい色番です。
単品で完結(満足)できる口紅は、この数年の中ではこの商品とインテグレートのグラマラスルージュだけでした。グラマラスルージュはリキッドルージュなのでまあ当然といえますが、という事はスティックではソニアだけですね。
直塗りでグロス無しで綺麗、保湿感も持続するというのは時間の限られたメイク直しの時には非常に重宝します。
※ただひとつ気になる点・・・前回購入商品より今回購入の方が何か発色が薄いような・・・気のせい・・・?(笑)

新シリーズ「サブライムルージュ」も購入時に既にテスターが全色あり、
BAさんに最も近い色番を探して頂けて、新シリーズでは14番がこの28番に最も近い色でした。
その場で新14番もタッチアップして頂き、まあ、やはりそちらも良かったですが、今回はとりあえずこの商品としました。
あと実質3週間程の販売となりますので、このクチコミの情報としての価値は薄いかと思いますが、公式HPより速く新商品の情報が得られたので廃番前に再購入する事が出来、本当に@コスメさんの情報は役立ちます、ありがとうございます。


---以下、2011年秋のクチコミ---

28番、デリケートコーラル使用。
この色は素晴らしい。質も良いです。
私を20年振り位に国産口紅に引き戻した自分内記念碑的ルージュです。
(ソニアはアルビオン製)
ここ一年位、他の口紅とローテーションで、減るのを恐れつつちまちま使ってきましたが(せこい)、さすがに残り少なくなってきました。

色は、本当にどこにでもありそうなコーラルがかったピンクベージュなのですが、もうなんともいえず絶妙に顔色が良く見えます。
淡い色ですが、唇上でムラにならず綺麗に発色しますし、
下地にリップクリームを塗っている限りは皮向けも起きません。

この色はどこからどう見ても、イエローベース向き色合いですが、
ブルーベース夏(私も)だと、こういったやや白みのある明るめコーラルは似合う確率がとても高いので、ブルベの方にもお勧めの色合いです。



口紅って似たよう〜〜な色が世に山程あるのに、本当に本気で納得出来る色は数年に一回位しか出会いません。(混ぜ色なし前提。混ぜ色は、外出先の直し等ではあり得なくないですか・・・?というか、私は無理、笑)
こちらはその数年に一度の貴重な出会いでした。


発売されている限りリピートしたい気もしますし、
一年経ってみるともう少し濃い色も欲しいかなとも思いますので、
次にカウンターに立ち寄った時には新色と比較して悩んでみたいと思います。でも、常に定番として置いておければ理想の色です。



<余談>
国産口紅ですが・・・
かつてはどれもこれも唇の色が透け、落ちていき方も何か垢ぬけない・・・
というか、20代半ばで出会った外資系口紅と比較するとそれがわかったのですが、それ以来かたくなに口紅は外資系ばかりだったのですけど、
ふと買ったこちらで国産を見直し、カネボウのラヴーシュカのドラマティックメモリーリキッドなどのプチプラなども買ってみますと結構使える事に驚き。いつのまにか進化していたんですねー。
今後は国産口紅も色々試してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**葉**さん
**葉**さん
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿144件
ビューティーン / 泡立つミルキーヘアカラー

ビューティーン

泡立つミルキーヘアカラー

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

税込価格:オープン価格 (生産終了)発売日:2012/2/13

5購入品

2012/11/28 23:37:02

買った後でこちらを見て、評価の低さにドキドキしつつ、使用しました。
結果、私には大成功&大満足だったので口コミします。

使用した色は、サクラローズ。
肩に付くか付かないか位の長さなので、一箱使用にしましたが、十分な量でした。
ほぼ説明書通りの使用方法で、置いた時間も指定通り。
特に何も工夫しなかったのですが、全体にムラなく染まり、頭頂部のプリン(5cmくらいあったかな?夏に美容室で染めて以来)も、他よりやや暗いものの、自然な感じに染まりました。

妊娠後期だったのですが、心配していた匂いも刺激もキツくなく、カラー剤を付ける前に頭皮にオリーブオイルを塗って保護しておいたのが良かったのか(前回美容室でのカラー時、頭皮にホホバオイルを塗ってもらってとても良かったので真似しました♪)、カラー後の頭皮も荒れも全く無かったです。

付属のトリートメントで仕上げて、その後カラーを定着させる為に2日ほどシャンプーを控えたのですが、しっかりピンク色が入って、光が当たるとキラキラ光り、とっても気に入っています。

今日、染めてから約二週間後に美容室に行ってパーマをかけてきたのですが、美容師さんにも、自分で染めたと伝えると驚かれ、「全然ムラになって無いし、綺麗に染まっていますよ〜」と褒められ、安心しました。

確かイオンで498円で購入したのですが、このコスパは素晴らし過ぎます★
二度、三度とホームカラーを重ねるのはやはりダメージが心配なので迷うところですが、節約のため、3回に1回程度はまた自分で染めてみようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
=emy=さん
=emy=さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1320
コスメデコルテ / AQ MW メイクアップコフレ

コスメデコルテ

AQ MW メイクアップコフレ

[メイクアップキット・パレット]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/11/1

5購入品

2012/11/27 18:23:42

中旬頃に引き取ってきたので、クチコミ追記して評価します。

アイシャドウについて。
下から2番目のベージュをパープルに被せる様にのせるとブラウンパープル系に、
あまりパープルにベージュをのせないようにするとパープルが効いた仕上がりになります。

ブラウン系にしたい時は指でベージュを付けると◎

缶は、白いプラスチック(?)を取ると底にメッセージが出てきます。
底にメッセージというのはこういう事だったんですねぇ(^^)

グロスは手持ちの口紅に重ねて使用なので、色が移らない様に指にとって使っています。

ルースパウダーは未開封です(去年のハイライトがまだ残っているし)。

値上がりしたので欲を言うとグロスよりチークが付いてた方が良かったかなぁと思いました。

でもなんだかんだアイシャドウとグロスが気に入ったので☆5かな。


・・・以前のクチコミ・・・
アイシャドウ・グロス・ルースパウダーの3点セットです。
大きな丸い缶に入っています。
お菓子の缶みたい(笑)
小物入れに使えますね。


【アイシャドウ】
全体的にパール(ラメ?)が効いています。
上からペールピンク、薄いベージュ、ブラウンベージュ、パープル。
BAさんから教わったのは下から順に付ける方法。

パープルは苦手なカラーなのですが、こちらは光の加減でブラウンにも感じられる色味なので、思ったよりナチュラルに馴染みました◎
こちらを細く入れます。

次にベージュ。
このカラーからはあまり発色しません。
ニュアンスカラー。
二重幅よりちょい広めに広げます。

薄いベージュはアイホールに。
透明感が出るような感じ。

最後のペールピンクは眉下にのせて。

がっつりメイクになったらどうしようと思ったけど、ほんとにナチュラルに決まるので思いの外良かったです♪


【ルースパウダー】
真っ白なパール入りパウダー。
全体的にOKと言われましたが、私にはハイライト的に使うのが無難かなぁ。
パールがあるので全体的に入れると乾燥を感じました。
白浮きしないのでそこはなかなか◎
リボンの付いたフワフワパフが付いてます(^^)


【グロス】
透明グロスでラメが入っています。
唇にラメが苦手なのですが、こちらはザクザクしておらず潤いがあります。
ツヤもきれい。


【缶】
クッキーなどのお菓子の丸い缶みたい。
想像してたより大きかったです。
これはサンプルとかを入れるのに使うかな。
四角い方が良かったかなぁ。
でも去年のよりしっかりしてるので良いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

343件中 41〜45件表示

**鈴子**さん
**鈴子**さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済

**鈴子** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・双子座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • マンガ
  • 音楽鑑賞
  • 料理

もっとみる

自己紹介

見てくださって有難うございます。 ++肌++ 乾燥肌×ブルベ夏(プロ診断済) ファンデは基本ピンク系 セルフネイルとビーズ手芸が趣味です … 続きをみる

  • メンバーメールを送る