TOP > るぅ♪♪さんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

246件中 1〜5件表示

しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
KANEBO / カネボウ アイブロウデュオ

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ アイブロウデュオ

[パウダーアイブロウパウダーアイシャドウ]

税込価格:2,530円発売日:2021/8/6 (2023/10/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2021/8/9 19:55:31

限定色含む3シェード全て購入しました。
大変満足のいく品質と色出しで、購入して良かったです。
8/6の発売日に購入し、翌日から1シェードずつ使っての感想です。

【色、質感】
()内はブランド公式サイトの解説文言です。

●ED1 Soft Shade Brown
(やわらかな影色で、ふんわり自然な立体感をつくるソフトブラウンセット)

●ED2 Dark Shade Brown
(深みのある影色で、メリハリのある仕上がりのダークブラウンセット)

●EX1 Midnight Crescent
(暗闇に浮かび上がる月のように、センシュアルで印象深いバイオレット×レッドオレンジカラー)

ED1とED2は、至ってよくあるベーシックなブラウンですが、
発色良く、少ないストロークでササッと思い通りの眉が描けます。
仕上がりの印象も上記の文言に相違なし。
眉マスカラなしでも十分眉の印象が変わるほど。
ファッションやメイクバランスで使い分けられ重宝です。

EX1は、今年の秋コスメの中でも特に注目していた製品でした。スモーキーなパープルがブラウンよりもむしろ眉色になじみ、とても使いやすいです。(パープルのアイブロウパウダーは使用経験ありなので、やはりという感じでした)
レッドオレンジは、単色では私には難易度の高い色ですが、眉の中心部分に潜ませるように付けるとパープル一色では出せないニュアンスが醸し出せます。

3色共通して、大変滑らかな粉質。眉毛にパサッと粉が被ったような質感にならないところがとても良いと思います。
普段最も愛用しているゲランほどのツヤ感は無いですが、十分合格ラインでした。

【モチ】
私は元々、どんなアイブロウアイテム使ってもモチがものすごく良いので、あまり参考にならないとは思いますがKANEBOもやはり、朝メイクしたら夜までそのままです。この盛夏でも。

【仕様】
別売のカスタムコンパクトR(税込1650円)にセットして使う方式になっています。
同サイズのアイシャドウ(アイカラーデュオ)と兼用で3個セットできる方式ですが・・・。
別売品だからコンパクトの仕様やデザインに関してはそちらにクチコミするべきだけど、セットで使う前提のものなので言及しておきます。
私は3個全て欲しかったから丁度これで良かったんですけれど、汎用型なんで融通が利かないというか、アイブロウひとつだけほしい等の場合は、コンパクトが大きすぎるでしょうね。なお厚みも重みもかなりあります。
デザインについては、いかにも旧来の国産コスメ的な無難なデザインで、今一つ所有の満足度が低いです。リブランディング後のKANEBOはジェンダーレスを掲げていて(それはとても良い事ですが)、シンプルで好き嫌いの別れないものにしたのかもしれないけれど、もう少しだけ華なり格好良さのあるデザインにしてほしかった。
なお、ケースは購入しなくても、簡易とはいえツメのある開閉可能な外箱に入っているのでそのまま使う事もできるとは思います。
なお私は購入しませんでしたがチップ・ブラシセットも別売です(税込1100円)。

【他】
●この製品はアイゾーン全体に使え、アイシャドウやノーズシャドウにも使えます。実際それらにも使いましたが使用感良好です。

●アイブロウパウダーはここ数年ゲラン一辺倒・・・で非常に満足しているとはいえ、ゲランは1種しかシェードが無く(3色セット+ハイライト)、全体に濃いブラウンなので、もう1〜2段階淡いブラウンがほしいと思っており(時々、プチプラ・デパコス含め購入してましたがそれらは今一つでした)やっと納得のいくものに巡り合えました。

もし、長期使用して気づいた事があれば追記しに来ます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
☆Tooom☆さん
☆Tooom☆さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿36
ルナソル / フュージングカラーリップス

ルナソル

フュージングカラーリップス

[口紅]

税込価格:4,620円発売日:2024/2/9 (2024/11/22追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2024/12/24 17:36:52

ルナソルの店舗でタッチアップさせて頂きました!アイシャドウを買いに行きましたが、色味が可愛すぎて即購入させて頂きました笑
イエベ秋です。
赤み強めのオレンジです。落ちにくく、唇も荒れにくいような気がします。
パチっとマグネットで閉まりますが、少し面倒くさいです笑
他の色も試してみたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
しべたんさん
しべたんさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 53歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿578
KANEBO / カネボウ フレッシュ デイ クリーム

KANEBOKANEBOからのお知らせがあります

カネボウ フレッシュ デイ クリーム

[フェイスクリーム日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:40ml・6,600円発売日:2016/9/15

ショッピングサイトへ

3購入品

2020/2/29 08:20:57

本品が今のような大ブーム?(なのでしょうか?よく分かってない私ですが)になる前、昨年春〜12月下旬(つまり2か月前)にかけて使いましたが、私にはいたって普通そのものでした。

購入のきっかけは、
・KANEBOのスキンケアをどれか使ってみたかった。
・期間限定のキットでKANEBOの他のアイテムのトライアルが付いていて多少お得だった。
・下地不要の薄付ファンデをメイン使用の為、デイクリームに若干のサンスクリーン成分が入っていた方がいいのか?と考えた事。

以上3点の理由でしたが、数か月使った感触では特段、突出した良点もなく、悪くもないですがとにかく印象に残らない製品でした。
保湿力は普通。香りも特に癒されるほどでもなく。デイクリームには、ファンデーションのツキ載りをよくする下地的役割も期待するのですがそれも特に感じず。
KANEBOはメイクアイテムも何品か買ってますが、クチコミしていないものも含めていつもこんな感じの感想です。どれもが可もなく不可も無くで、インターナショナルブランドにしてはあまりにも特色が無くおとなしすぎる感じ。

突出した使用感を求めるのであれば、同ブランドの中でももっと上位ラインか、SENSAIブランドまで行かないと無理という事でしょうか。
KANEBOは対象年齢は特に区切らないエイジレス製品とは思いますが、ブレイクのきっかけとなったらしき著名人の方の年齢位ならとてもいいのかもしれませんね。
メイクラインの方はリニュしたようなのでまた何か試してみたいとは思います。
このクリームに関してはリピは無いです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
紅寧さん
紅寧さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿144
SHISEIDO / リップライナーインクデュオ

SHISEIDO

リップライナーインクデュオ

[口紅リップライナー]

容量・税込価格:0.9g(リップスティック)×0.2g(リップライナー)・2,860円発売日:2020/5/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/3/5 05:20:48

6色持ってるので1個ずつレビューします。
ワタシプラスで色わかりづらっ!と思って選ぶの苦戦しました、汗
SHISEIDO GINZA TOKYOの商品ページだとモデルさんが塗ってる写真が出てるので、ネットで買うならそっちのホームページで色確認するのがおすすめです。
(私は買ってから気付いた。)

01 Bare ベア
めっちゃナチュラルなピンクベージュ。
唇に馴染む色なので、とりあえず軽く唇の輪郭強調できればという感じならコレにすると間違いないです。
ただ、かなり淡い色なので唇の色が赤めの方には物足りないかも?

02 Beige ベージュ
読んで字のごとく、ほんとにベージュ。
ベアのピンク味ない版ですね。
ヌードベージュが好きな人はコレ一択です。

03 Mauve モーヴ
めちゃくちゃ使いやすい、嫌みのない色です。
いかにもモーヴって感じではなく、少ーしだけ青み寄りのベージュピンクという感じ。
発色も濃すぎず薄すぎず、デイリーに使いやすいと思います。

人気色のようで売り切れてること多いです。
入手するのに軽く苦戦しました (^^;

04 Rosewood ローズウッド
赤みベージュ?明るめのブラウンレッド?みたいな、言い表すの難しい色ですね。
要はピンクベージュより、ちょっと赤寄りなのです。
唇に自然な血色つけたいときに、めっちゃいいです。
万人ウケする色じゃないかなぁ?

05 Geranium ゼラニウム
血色感の出るオレンジです。
ミルキー系ではなく、赤み出る系。
コーラル系リップが好きな人におすすめだけど、サンローランの15とかエスティーの婚活リップ的なナチュラルコーラル想像してる人には濃いかな?

07 Poppy ポピー
明るめのレッドです。
他の赤系のカラーより赤リップ!!感が出にくく、真っ赤じゃないぞという感じ。
これなら日常使いしても「どこ行くの?」みたいなドレッシーな顔にはならないかと。笑

こちら何でこんなに集めてしまったのかって、まずリップベースがとてもいいんです。
テカテカにならないので、リップがのりにくくならない。

そしてライナーのほうは縁取りだけに使ってもよし、塗り潰してもよしです。
マスクするときってペッタリしたリップつけると全部マスクに持ってかれるじゃないですか。泣
そういうの嫌なときに、コレの塗り潰しワザとても良いです!

色数増えないかなーと期待しています。
ベージュ系、ピンク系、コーラル系それぞれ、あと2色ずつぐらい選択肢あるといいんだけどなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
きくま1980さん
きくま1980さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿123
SHISEIDO / シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション(旧)

SHISEIDO

シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・6,600円発売日:2021/2/1 (2022/1/1追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品

2021/3/4 19:01:02

崩れにくくツヤの出るファンデが欲しくて購入しました。色は250です。

仕上がりはナチュラルではなく割と化粧感が出ます。1/3プッシュ程度の使用でもそんな感じで、非常にカバー力があります。

持ちはかなりよいです。パウダーできちんと抑えておけば、マスクにもあまりつきません。
そして、シワやほうれい線に全然たまりません。この点は今まで購入したファンデの中で一番優れています。シンクロスキンシリーズ共通の仕様とのことでした。
色がくすむこともありません。

テクスチャーはややネットリ系で、ハイカバーかつロングラスティングなファンデにしては伸びはまあまあよいと思います。肌が乾燥していると伸びが悪く厚塗りになりがちなので、保湿をしっかりする必要があると感じました。

ツヤの出るファンデですが、表面の質感はマットで粉体の力でツヤを出すタイプです。元の肌がツヤツヤな人がマットなファンデを塗って自然なツヤが出ているぐらいの質感に感じました。 
水分油分の力でしっとりツヤツヤさせるタイプではないので、乾燥肌の人は保湿をかなり強めにした方がいいと思います。私は今の時期だとオイルを使って肌表面をテカテカさせた状態で塗ってちょうどよく感じます。

謳い文句通り、塗るだけで不思議とほんのり立体感が出ます。クマが発生し得ないぐらい平たい顔なのですが、これを塗ると頬骨の下が引き締まって見えるんですよね。

色は250を選びました。250は明るさがOC20程度で赤みが少なく黄色の強い色です。私は頬に赤みが出やすく、肌自体も黄色いタイプなのでこの色を選びました。

シンクロスキンのシリーズは自分の肌に近い色ではなく、なりたい色を選んでいいそうです。実際250は私の肌よりも明らかに暗い色なのですが、特に違和感はないですし、それどころか自分比で色白に見えます。この手のハイカバーなファンデをナチュラルに仕上げたい場合、暗めを選ぶのが正解なのかもしれませんね。

色展開は通常12色です。色数が割と多いのはよいのですが、番号からどんな色かがわからないのが少し困りました。
ブランド公式サイトでは、頭の1桁が明るさで、その中で色んな色調があるように書いてありましたが、実際は同じ200番台でも明るさに違いがあります。
また、220はピンク系、230はイエロー寄りだが赤みもある、240はややピンク寄りのオークル、250はイエロー系と、連番なのに色調がそれぞれ違っています。この辺、同じように色数の多いシュウウエムラはわかりやすく整理されていて選び易いんですよね。
ちなみに、ワタシプラスには色をマッピングした図があるので、そちらを参考ににするとよいかと思います。
標準色の220は結構ピンク強めなので、普段標準色を選ぶ人であれば160か240がよさそうでした。
写真はマキアージュ OC10、20と当商品250との比較です。おまけでシュウウエムラ664も並べてみました。

同じブランドのDAIYA FUDEと非常に相性がよく、これを使うと手早く薄く塗れます。水ありスポンジやクッションパフもよかったです。指塗りの場合は保湿しっかりで少量を叩き込むのがよさそうです。

あと、地味によいなと思ったのが、使用期限が開封後24ヶ月とかなり長い点です。コロナの影響でファンデの使用頻度が下がってなかなか使い切れないので助かります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

246件中 1〜5件表示

るぅ♪♪さん
るぅ♪♪さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

るぅ♪♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 映画鑑賞
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

はじめまして! パソコンがすぐ固まったり重たかったりするので、スローペースで更新しています いつも楽しく口コミ拝見しております。 2児の… 続きをみる

  • メンバーメールを送る