


































2018/9/2 20:04:19
2003年の発売当初から使っています。
現在使用しているフレグランスはアリュールがメインですが、夏場や気分を変えたい時にチャンスを使っています。
チャンスとアリュールは個人的には基調となるものが非常に似ていると思います。
調香師がいずれもジャック・ポルジュだからでしょうか。
ココマドモアゼルも彼が手がけていますが、オリエンタルが強いもののココマドモアゼルからもチャンス、アリュールに共通するものが嗅ぎ取れます。
香り成分については散々書かれているので省略します。
瑞々しい花々やフレッシュな果実、甘いバニラが織りなすチャンスには、
・気品がある
・透明感がある
・意思が強いけど優しい
・シャープだけど温かい
・誰が見ても美人(アリュールが妖艶な美女とすればこちらは凛とした美女)
というような印象を抱いています。
アリュールほどクセはないけれど、決して単純ではないですね。
一筋縄ではいかないです。
そこが魅力。
シャネルの調香には、どれほど女性らしくとも決して媚びない色香という共通コンセプトを見い出すことができますが、こちらもまたそれを踏襲しています。
チャンスは現在4種類が発売されています。
似ているようでいて少しずつ異なる、それぞれに特長をもつ4姉妹。
まるで若草物語のようです。
私は4種類全て購入し使用しましたが、現在はこちらの初代と、一番新しいオーヴィーヴのみをリピートしています。
初代チャンス、オーフレッシュ、オータンドゥルの3つをジャック・ポルジュ氏が手がけ、オーヴィーヴはジャックの息子さんであるオリヴィエ・ポルジュ氏が製作しています。
オーフレッシュは名前とボトルのカラーからも容易にイメージできますが、とにかく柑橘系で爽やか。
オータンドゥルはやはりピンクのボトルカラーが体現するかのように甘くガーリー。
チャンスは全般的に若向きだとは思いますが、オーフレッシュとオータンドゥルの2つはとくに若々しい香りだと感じます。
4つ目のチャンス オーヴィーヴ製作にあたり、オリヴィエが彼の父親が生み出した初代チャンスを意識したことは紛れもなく(同一ラインですし)、オーヴィーヴは天才調香師である父へのオマージュとして完成させた作品だと感じました。
未知なる可能性を秘めたフレッシュでゼスティな若々しさ。
名前の通り生命力に富む新しい香りではありますが、ふと香る瞬間に初代チャンスを彷彿とさせられるからです。
ちなみにオリヴィエが手がけた昨年の「ガブリエル」、そして今年ローンチされた3つの「レ ゾー ドゥ シャネル」に関しては個人的には目新しさを感じることができませんでした。
香りを表現するのは非常に難しく、他者のレビューは全くあてにならないです。
私のレビューも然り。
全てが主観だから。
100%好みの問題です。
ある人にとっては癒しの香りが別の人には香害になり得る。
私はよくこのサイトに掲載されているフレグランスランキングの上位にある香水たちが好きではありません。
香りの好みほど千差万別なものはないですね。
初代チャンスにはパルファムとEDPもあります。
パルファムは使ったことがありません。
EDPはタッチアップのみあります。EDTと比較し持続性が高いのはもちろんですが、香り自体はEDTとほぼ同じだと感じました。
EDTとEDPでは微妙に違うことが多い(例えば私はアリュールはEDTが、ココマドモアゼルはEDPが好き)のですが、チャンスの場合は違いが少ないと思います。
4つ写っている写真はチャンスとチャンス オーヴィーヴです。
大きい方から、オーヴィーヴの150ml(国内未発売サイズ)、オーヴィーヴ100ml、チャンスの50ml、そして一番小さいボトルがチャンスヘアミスト35mlです。
2019/5/15 19:03:52
追記!評価あげました。
畑仕事しています。半分は赤いクッションファンデ、半分はマジョので顔で塗り分けていきました。
結果として、落ちてません。日焼けどめ塗って重ねているのでヨレてもいませんし、汚くもない。畑仕事するわたしには安いしキレイなままでいれるので、とても有り難い商品です!!
赤いクッションファンデのはカバーはありますが、こちらは、ナチュラルに仕上がります!!!そこが畑してがっつりやっている感より、わたしには良いですね!!
以前の口コミ↓
クッションファンデやら色々と流行っていて、
購入迷っていました。ネットで比べて赤いクッションファンデより安いので購入。
リキッドはニキビあとに入り込みアスファルトのようにあら目立ちしますが、これは買ってよかった。クッションファンデやエマルジョン好印象になりました。
日焼け止め効果はあまりないのですが、ナチュラルに仕上がりますし、簡単にメイクできます。
固そうですが体温に触れると柔くなります。
仕上げにパウダーなしの方も口コミ(どこかの)で見ましたが、わたしはパウダーないとアイシャドウもヨレまくります。
リピするな、これは。それと一緒に赤いクッションファンデも気になり出しました。
リキッド合わない人にはすごくおススメです。
2件中 1〜2件表示
自己紹介はまだ設定されていません