
























シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション(旧)
容量・税込価格:30ml・6,600円発売日:2019/9/1 (2022/1/1追加発売)
2019/10/16 17:03:55
@コスメさんからいただきました。
ありがとうございます。
まだ1度しか使用しておりませんのでしばらく使用してから評価をさせていただきます。
使用した色は220番です。
SHISEIDOの公式サイトでは標準色です。
マキアージュのスキニーフィルムリキッド(廃盤になりストックしております。)を愛用しております。
マキアージュのファンデーションですとオークル10が標準色ですが(少し前まではオークル20が標準色でした。)、そちらと比べると赤みが強く少し暗めです。
オークル20よりは明るめでピンク系かと思います。
(オークル10は色白さん向けなので標準色にしては明るいと個人的に思います。)
ファンデーションはクリームファンデーションのようなクリーム感のあるテクスチャーです。
カバー力は結構高いので1プッシュでも半分残るくらいでした。
伸びはよく塗りすぎてもスポンジで拭き取るように伸ばすと不要なファンデーションもとれました。
塗り立ては白めな仕上がりで毛穴がフォーカスされたように綺麗でした。
セミマットな仕上がりです。
密着力も高いです。
カバー力は高いですがニキビ、ニキビ跡、クマ、シミ、ソバカスへのカバー力はないです。
1日様子を見てみましたが時間が経つと肌に色が馴染んできて白さはなくなりました。
SHISEIDOのファンデーションにはよくあるのですが馴染む時に赤みが少し強くなります。
馴染みきると肌の油分が程よく出ているのか毛穴へのフォーカスがなくなりファンデーションの存在が無くなります。
いい意味でも悪い意味でも素肌感のある肌になりました。
毛穴やシワにたまることもあまりなかったです。
あとはこのファンデーションが売りにしている汗や水への耐久力です。
運動する時に使用してみました。
結果から言うと汚い崩れ方はしませんが皮脂が出やすい部分は素肌が透けて見える剥げ方、乾燥している部分は少しくすんで毛穴が少し目立ちました。
ファンデーションしている感は無くなります。
汗を沢山かく体質ですが、軽く出る汗や長時間汗が出続ける運動をしなければ上記のような崩れ方で済みますが、大量の汗にはしっかり崩れてしまうと思います。
[化粧水]
税込価格:200ml・7,700円 (生産終了)発売日:2018/11/18
2019/1/25 12:39:20
プレミアムネイチャーミルクと共に使用中。
ゆらぎ肌やくすみ、張りに良いとBAさんにオススメされて購入。
とろっとやや白濁の化粧水です。
コットンにとって使用してますが、とろみのある化粧水なのでコットンでややしにくいところもあります。
値段も高めなので、値段に合う効果かと言われるとそこは悩むところです。
2019/1/28 23:51:20
10 夕茜で念願のスックデビュー!
オレンジを二重幅より少し広く、
ブルーをアイラインに目尻に使ってみています。
下にキャンメイクのシャドウベースを塗り、夜までほぼ変わらぬ発色でした。パール感もやはりお値段のおかげか繊細でオレンジとも見事に馴染んでいてキレイ!
この色にしてよかったです。
アイライン代わりにブルーを目尻に入れていますが、青みが強過ぎず自然な影になりアイライナーなしでサマになり気に入っています。
ブルーを思い切って二重幅とかも挑戦してみたい...
妄想が膨らみます。
目元を活かしたいときはリップは控えめですが、
チークレスで赤リップを合わせてもアジアっぽくて好みの感じになりました!
ピンクは薄づきでオレンジと近いお色味なので春メイクで使うのが楽しみです。
つけているだけで嬉しいアイテム、
精神的にも大事ですね!
スックさん少しずつ色々揃えたくなりました!
大切に使いますー!
新色、新製品が発売の時期になると、胸が踊る日々を過ごします。ですが、こちらを見るようになり、より良いものを厳選して購入するようになり無駄遣いが減りまし… 続きをみる