





























[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g・5,830円発売日:2024/10/25
2025/1/1 19:56:52
なるほど、リフ粉ではないという口コミの意味がわかりましてよ?笑
確かに単体で使うと結構キラッキラになるわね???
なので私、これの上からセミマットのお粉を重ねて上品な艶肌に仕上げることに成功したわ?
ハイライトとして使うのもアリかと思うけど、それだと少し輝きが足りないかもしれないわ?
1枚目→単体
2枚目→上からセミマットのパウダーを重ね付け
微妙な違いだけど、どこかの誰かのご参考になったら嬉しいわ?
[パウダーチーク]
税込価格:1,650円発売日:2024/10/10 (2025/2/14追加発売)
2025/2/11 17:41:24
イエベです。
最初からハニーオランジュ狙いでした。
青みピンクは浮きがちだし、色白で赤みがない肌なのでベージュは血色の悪い顔になるし、赤系は発色の調整が難しく、白っぽいオレンジを探していました。
オレンジ過ぎず、とても肌馴染みのいい色です。
手持ちのアイシャドウとも相性が良く、春にかけて出番が増えそうです。
[パウダーチーク]
税込価格:1,650円発売日:2024/10/10 (2025/2/14追加発売)
2025/2/18 16:02:30
ツヤのでるチークでとても可愛いです。
02ホロヨイチェリーはローズ系
05ライラックピンクは青みピンク系
02はチーク塗ったな〜という感じになります
05は透明感出ます
シミは全く隠れないので下にマットなチークを塗っておいた方がいいかもしれません
[パウダーチーク]
税込価格:1,650円発売日:2024/10/10 (2025/2/14追加発売)
2024/10/8 12:50:12
ピンクパケの可愛いイメージだったデイジードールの新作は、ちょっとオトナな雰囲気のニュアンスカラーのチーク。
デイジーの型押しが可愛くて使うのがもったいないくらい!
しっとりとした粉質で肌に溶け込むように密着。
パールが入っていてハイライトいらずのツヤ感も演出してくれるよ。
カラーはオレンジベージュの[01 ユウグレシナモン]と、センシュアルレッドの[02 ホロヨイチェリー]の2色展開。
わたしは02が上気したような血色感*が出てお気に入り。
[パウダーチーク]
税込価格:1,650円発売日:2024/10/10 (2025/2/14追加発売)
2024/11/3 01:31:45
\技術要らずの生艶血色♪/
サッと頬に纏うだけで…
まるでハイライトまでつけたように頬に「ちゅるん」と透明感。
毛穴をふわっと暈しながら、血色になりすますパウダーチーク。
デイジーの花の型押デザインにキュンっ!
作り込みすぎない・柔らかな血色感が
プチプラ価格で作れてしまう…
このクオリティに脱帽…!!
発色は、かなりシアー。
テクスチャーは、しっとりなめらかな粉感で、
パウダーなのに繊細なツヤ感&ふわっと血色感が綺麗にでるのが、本当に不思議…!!
他にも、
保湿成分、トリプル美容オイル配合。
(ダマスクバラ油、カニナバラ果実油、アルガニアスピノサ核油)
肌にうるおいを与えるケア成分を配合する事で、
乾燥しやすいチークラインを保湿しながら、
ピタッと密着感で崩れにくさも。
1日濁りのない血色感をキープしてくれるのも嬉しいポイント。
デイジードール パウダー ブラッシュ ブルーム02
ホロヨイチェリー の色味は…
公式から…「想い人がすぐそこに・・・内側から滲み出る熱の色」。
イメージ、寒い所から暖かい所に入ってきた様、ぽわっとと自然な蒸気肌レッドカラーで、
ネーミングの通り、
まさに「ほろ酔い」♪
角度を変えるたび色っぽさが顔を出す…パールの偏光艶も可愛い!
【使い方】
ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、
一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、
にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ。
また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体がより、透明感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです◎
技術要らず・サッと纏うだけで簡単に
生艶&シアーな血色感を頬にプラスしてくれる
プチプラ優秀チーク。
チーク難民の方にもオススメ!
「デイジードール パウダー ブラッシュ ブルーム」
是非チェックしてみてくださいね♪
自分に合うコスメを日々探求しております。コスメって楽しい!! 続きをみる