TOP > ☆エトランゼさんのLikeしたクチコミ(年代昇順)

67件中 1〜5件表示

Iris♪さん
Iris♪さん 認証済
  • 19歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿31
シュウ ウエムラ / グローオン (レフィル)

シュウ ウエムラ

グローオン (レフィル)

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/6/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/6/15 11:55:05

M521ソフトアプリコットとP510ライトピーチを持ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
単色チークってすごい!って思った一品です。

色白ブルべなので、いつもは濁りの無い青みピンクやローズ系を使っていましたが、オレンジ系も使ってみたいなぁ、と。でも、黄味のオレンジがほんとに似合わなくて…

そんな説明をしたところ、このアプリコットをすすめられました。いつも使っているものより大分オレンジなのですが、これが絶妙な色で色白を引き立ててくれる!日焼けっぽくならない!
濃淡次第で主役にも脇役にも。持ちもいいです。

ハイライトは境目をなじませ、C・Tゾーンや顎先にひとはけすると、なんともいえない自然な立体感が生まれます。柔肌が演出できます。

今使っているブラシとの相性なのか、少し粉飛びしますが許容範囲内です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
S.Yabeさん
S.Yabeさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿37
ジバンシイ / ジェリー・アンテルディ

ジバンシイ

ジェリー・アンテルディ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/1

6購入品リピート

2012/2/27 00:05:09

こちらジェリーアンテルディは、GIVENCHYさんが製造しておられるグロス2種類の内、新しく発売された方のラインになります。
まずは全体的な使用感について、個人的に印象深かった点を。。

◎驚きの軽さ×マコトニ乾カナーイ荒レナーイ。(゜Д゜*)
ノンワックスということで、本当に軽く快適な付け心地。
髪の毛がべったりと貼り付いてとれない…といったことが無く、他のグロスに比べ圧倒的にストレスフリーな使用感が魅力的と思います。
また、驚いたのはその軽さとモチの両立が成されていること。
付けたてのツヤ・見た目が8時間…ということはありませんが、飲み物をペットボトルで飲む程度なら4〜5時間はツヤと色を保てていました。
落ち方も縦ジワが出てきたり白くなって粘膜との境界がくっきり!!といった残念な感じではなく、地の唇をふっくらさせてさらっといなくなるような落ち方。
唇がかなり弱く荒れやすい私ですが、こちらは今のところ平穏うるうるに使えており、とても有難いです(o*_ _)o

◎口紅と重ねやすい液質。
個人的にはTHREEさんのグロスに近い使用感に感じました。
ネバネバ系ではないのに容器内やスパチュラ上で半固体でいてくれる堅さがあり、でも筆にとるとさらっと延びが良いという不思議な使用感。
筆運びがしやすいのでムラ付きしにくく、下の口紅をえぐり取ってしまうこともありません。
だらっと垂れて口角に溜まることも無し。
本当に使いやすく、リップメイクが楽しくなるお品です^^*

◎水系のうるおい・艶。
すみません;、これについては個人的な好みかもしれませんが…
最近多いビニールのようなツヤではなく、何というか…水面に映した唇の質感というか。。瑞々しい艶感がとても特徴的なお品だと思います。
秋冬よりは春夏に、薄めのツヤ肌と合わせたくなるような質感に私は感じました。

×香料ェ…
(;・ω・)つ【リップ物に香りは要らない派】
香り、かなり強いです。初回購入の際は現品を確認してからをおススメします。。

×筆堅すぎるお…(´;ェ;`)
使い始めの糊をほぐしても相当堅い筆なので、こちらで口紅などに重ねようとするのは至難の技のように私には思えました。
(※ただし、私は付属アプリケーターでの直付けをあまりしないので、スパチュラ(という名目のプラスプーン←)にとりやすくかえって好印象ではあります)

また、以下にこの度購入致しましたお色をご紹介させていただきたいと思います。

No.17 BUCOLIC ROSE
こちらのお色は2012年S/Sコレクションでの限定色になります。(ご紹介が今更になってしまい申し訳ありません…;;)
ノンパール・ラメで、一見すると派手なネオンローズピンクですが、塗ると思いの外シアーな発色で使いやすいお色味です。
地の唇の色が濃い方でしたら輪郭のくすみを取った後にこれ一本で仕上げると、ほんのりとした血色のあるすっぴん風赤ちゃんリップメイクに´ω`*

…と、これ一本でも十二分に可愛らしい色味なのですが、アーティストさんにメイクしていただいた際の仕上がりがべらぼうに可愛くて!
自分の唇に熱烈チューしたくなった経験は後にも先にもあの時以外ありません←黙れ
メイクの手順は、ベージュのリップライナー→ルージュアンテルディNo.55(ミルキーさのあるローズピンク)→こちらを唇の中央に…という流れ。
写真はそれを再現するべく、エプリスのピュアリティルージュ101番に重ねたものなのですが…少し赤みが足される感じと、透明感がお伝えできれば幸いです><;

こちら、どちらかと言えばブルーベース色白の方が使いやすい・慣れているお色味とは思います。
ただ上述のようにかなりシアーな発色ですので、いわゆるイエベ・ブルベをあまり気にしないで使えるお色ではないかと感じました。
(ただし、ピンク系のベースメイクと合わせた方がより自然かつ透明感のある雰囲気になれたように思います)

最後にトータルメイクの構想として、
・薄付きファンデや下地+お粉などナチュラルbutアラ無しベース、青みピンク×コーラルチークの2色使い、カラーレスな瞼にブラウンのマスカラ・インライン +こちら単品 …で、ベビーフェイス風に。
・セミマットな肌(少し白めがおすすめ)、ほんのり赤ピンクのチーク、春色アイシャドーを淡く単色グラデし極細ライン +ローズピンクの口紅とこちらの合わせ …で、ぷるぷるリップが主役のふんわり春顔。

…などを私は考えております(・v・)

この春は良質なグロスでぷるぷるピンクを楽しんでみるのは如何でしょうか^^*

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
AstralLetterさん
AstralLetterさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿25
シュウ ウエムラ / グローオン (レフィル)

シュウ ウエムラ

グローオン (レフィル)

[パウダーチーク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/6/1

ショッピングサイトへ

6購入品

2014/3/17 18:12:16

#M225

砂糖菓子のように甘い、シュガリーカラーです。ラベンダーがかった白ピンク。
冬、白いもこもこのファー、イヤーマフ、マフラーに包まれたうさぎのような女の子というイメージ…。
わたしはずっと、こういった色のチークに憧れていたんです。

最初はM・A・Cのウェルドレストをカウンターで試してもらったのですが、わたしの肌の上ではピンクに発色せず、赤くなってしまう。
キャンメイクのロリポップピンクのような色も、かわいいピンクにならず、コーラルっぽくなる…。

そして、やっと見つけたのが、M・A・Cのフルオブジョイという色です。
やっとちゃんとそのまま発色してくれるチークに出会えた!と気に入って購入しました。
ですが、とにかくパールがすごい。ぎらぎらで、頬が白く発光してる…。
部屋でお化粧してるときは気づきませんが、太陽の下で見るとすごい。
母にも「ほっぺすご!白いよ?」と言われてしまいました。
それでもやっと出会えた色だったから、パールの上からパウダーで押さえたりしてみたけど、あまり意味なく…。
パールで毛穴が目立つ。せっかくかわいい色なのに、自信が持てない。

諦めきれないから、フルオブジョイに似た色を探そう!と思い、、こちらのM225と、ワトゥサのニュアンスカラーズ ラヴェンダーを勧めてもらいました。
ワトゥサのほうはチークではないらしくて、とりあえずM225にしました。

もう、本当にお気に入りです。今度こそ出会えたという感じです。
ラメやパールが入っていなくて、マットだから、重ねても毛穴が目立ちにくい。
今までジルスチュアートやキャンメイクのチークをよく使っていましたが、どうしてもラメやパールで毛穴が目立ちやすい。ブラシでくるくるしてるとき、毛穴目立っちゃうかなあ、と不安になるのに。
こちらはくるくるしてても、不安にならない!!マット!
ブラシはハウスオブローゼのものを使用しています。

そしてこの色!
わたしは色白でも色黒でもありませんが、最高にかわいく発色します。
チークそのものの色はラベンダーがかっているけど、頬の上ではちゃんと白ピンクになります。
ハイライトにも使える色ですが、重ねればしっかり発色してくれます。
諦めなくてよかった!
持ちも良いし、言うことないです。

恋している女の子のほっぺ、という感じではないです。とにかく儚げ、透明感がある。冬の夜に好きな人を待っている女の子…のような…。
男の子はチークの色の違いになんて気づかないのかもしれません。それでも、ずっと憧れていた白ピンクのチークをつけて、わたしはいつもよりもにこにこうきうきしていられます。

わたしはうすむらさき、クリーミーラベンダー、ピンクっぽいラベンダーは大すきな色なので、こちらのチークを眺めているだけでにやにやしてしまいます。
こんなかわいい色をお化粧で使えるなんて幸せです。大事に使います。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

追記
#M335

普段気軽に使える無難なピンク色が欲しくて、この色を選びました。
他にもメディアやキャンメイクといったチープなものを試したけれど、やはり頬の上では赤くなってしまい、ピンク色の意味がなかったり、ラメで毛穴が目立ったりして…
マットなこのチークをまた買いました。

しかし…あまりうまく使いこなせていません。
ブラシで少し付けても、なんだか赤っぽく目立ってしまって…
他の方の口コミを見ると、この色も頬の上で赤くならずに使えると書いてあったのですが、私には合わなかったのかな。

#M325

M225とこのM325を合わせて使っている方が多かったのと、かわいすぎない可憐なラベンダーピンクがかわいくて、購入しました。
見ると少しパールが入っていますが、頬の上ではそんなに目立ちません。少しだけ白っぽく光る感じ。

とても絶妙な色です。M225と系統の似た、くすんだピンク。見ていて癒されます…
M225の上に重ねて、頬の高い位置から鼻の横までさーっと斜めに入れたり、色々位置を試しています。
これもすごく気に入りました!
あまり被らないような色。少し病弱。陰がありそう。そんなイメージを勝手に持ちました。

■画像
上がM・A・Cフルオブジョイ、左M335、真ん中M325、右M225

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
青い星*さん
青い星*さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 22歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿193
イヴ・サンローラン / ピュア クロマティックス

イヴ・サンローラン

ピュア クロマティックス

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/1 (2012/10/26追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2013/7/21 13:09:34

*7 シェル

暖色系だし彩度がすごく高い訳でもないのに、
瑞々しい発色とラメのおかげで透明感がすごい!となる不思議なパレットです。


・ホワイト(右上)
色はほとんど出ず、温かみのあるピンクやゴールドのラメでツヤを出すタイプ。
ブルーラメのチラチラ感が絶妙。
このパレットで最も重要な色で、全体的に乗せると透明感がぐっと増します。

・ピンク(左上)
ニュートラルな淡いピンクで、他の色が特徴的な分普通な印象。笑
でも全体のバランスを整えてくれる扱いやすい色です。

・オレンジ(左下)
赤みの強いオレンジが苦手なんですが、こちらは黄み寄りのミカン色。
ただ発色は良いので、広範囲に使う時は柔らかいブラシでふわっと乗せています。
濃く入れたい時はピンポイントで。

・ボルドー(右下)
こういった色は艶っぽくなりそうなイメージですが、
クリアな色味だからか、肌に乗せるとどこかかわいらしさも出ます。
かといってふんわり〜ではなく、締め色として目元を引き締めてくれる十分な発色。
アイライナー代わりにラインっぽく入れてもOK。

全体的にラメorパール入りですが、ナチュラルメイク派も大丈夫そうな繊細さ。
ドライで使っても十分綺麗に色が出ます。



よくやる使い方は2つ。

「アイホールと下瞼にピンク、二重幅に軽くボルドー、目尻にオレンジ、
 瞼全体にホワイトをふわっと重ねる」

アイライナーは赤み寄りブラウン(クリニークのチョコレートラスター)。
マスカラもブラウンにすると色素薄い感じです。
チーク・リップ共に淡いオレンジピンクにするとイノセントな雰囲気に。


「アイホールにホワイト、瞼中央からピンク→オレンジ縦割りグラデ、
 ピンクとオレンジを混ぜて涙袋に、上瞼の際と下瞼目じり3分の1にボルドーをライン状に引く」

アイライナーは無しか、極細のリキッドで上瞼の睫毛の間を埋める程度にします。
1つめよりすっきりだけど印象的なので、
シンプルな服に合わせて目元をポイントにするとオシャレな人風になれます。笑



どうしてもオレンジが…という方は、ピンクと混ぜると良さそう。
そこに更にボルドーも混ぜると、サンセットのような色になり素敵です。

↑の色をメインにし、下地にベージュブラウンを仕込むと、秋冬にも合いそうな深みが出ます。
(下地はMACのクリームカラーベース/ファンタスティック)
これはパステル系シャドウのニュアンスを変えたい時によくやるのですが、
シェルに応用するとオレンジが淡いブラウンっぽく、ボルドーがよりボルドーっぽくなります。


パレットは捨て色が出るのであまり買わないけど、これは捨て色なし!
ぴたっと密着する粉質なのでモチも良く、色を重ねても濁りません。
意外と万能で一年中使えそう。

美ログにも投稿しましたが「2013年上半期のMYベストコスメ」です。
(1年前の新色だけど買ったのが今年なので…)
全体的にもう少し彩度が高ければ★7つというくらいお気に入り。


またこの色は廃盤とのことですが、公式HPやその他通販ではまだ購入できるようです。
在庫がはけ次第販売終了という感じかな…。
まだ間に合うので気になっている方は早めのご決断を!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Tsukiさん
Tsukiさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿36
アディクション / ネイルポリッシュ

アディクション

ネイルポリッシュ

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/6/4 (2015/5/15追加発売)

7購入品

2013/11/16 14:56:32

11/16写真追加(3枚目の6色)
私のツボを確実に付いてくる色ばかりです。


適度な粘度。
中々なハケ。
持ちも悪くない。
変な香料がない。
キャップが握りやすい。
好みの色が多い。
買いやすい値段。


特になし!


アディクションのネイルは本当に大好きです。
12mlで1800円と言うのもありがたいお値段です。
ベースから丁寧にやればギリ1週間持ちます。
他には無い色がすごく私好みで本当にうっとり。
今後の展開にも大いに期待しています!

添付画像は左から上下上下と、
1バニラブレイク、2シンギータ、3コードグレー、4ネッシー、5ムーンキャッスル、6クリスタルウォーター、7ディアライアー、8ムーンウォーク、9ターメリック、10ミスユーモア(限定)、11ガールオンファイア、12パープルレイン、13ナルシサス、14サヴェッジビューティ、15コンプレックス、16ザシャイニング、17メランコリー、18ディープパープル
それぞれの感想は少しブログに書いています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

67件中 1〜5件表示

☆エトランゼさん
☆エトランゼさん 5人以上のメンバーにフォローされています

☆エトランゼ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • マンガ
  • ファッション
  • ショッピング
  • 料理

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る

☆エトランゼさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません