






























2021/8/14 21:25:21
2021.8.14
さらに使用を重ねて評価が変わりました。
☆4 → ☆2
クチコミ一部改訂しました。
B.Aと同じスキンケア成分がパワーアップして入ったファンデとのことで気になっていました。
発売日に購入し、使ってみた感想です。
ゆるめのクリームテクスチャーなので、スルスルと伸ばしやすいです。
香りはB.Aラインと同系統ですが、グリーンに近いローションやミルクに比べてブーケが強め。
B.Aのスキンケアもリニューアル前から使用していますが、それに比べても第一印象かなり香りがキツイと感じました。
香水つけたの?っていう位に香りが持続するので、コレをつけたままで一日過ごすのは私はちょっとキツかったです。
下地なしでつけると、上品で控えめなツヤのあるセミマット肌という感じです。
下地はなくても大丈夫ですが、なりたい肌質感によっては好みのものを使っても良さげでした。
崩れにくく密着させるためにも、スポンジでタップしておくとキレイに仕上がります。
カバー力はスキンケア系にしてはしっかりめだと感じました。
素肌が透ける位の仕上がりが好みなので、公式推奨のパール大だと厚塗り感が出てしまって無理でした。
顔料が多いために、ル・フォンドゥタンなどのようにスキンケアをしているような…とまで感じられる量を使えないので残念です。
そして色選びが本当に難しかった…!
私、POLAのファンデは昔から合う色がないんですよね。
ブルベサマーでわりと明るめ、
頬など部分的に赤みがあり、夕方や疲れたときなどにくすみやすく、血色がなくなる肌です。
色合わせしてもらって一番近いのはP1かN1でしたが、N1だと黄みが強くP1だと赤みが強い。
この真ん中くらいがあるとよかったんですけど。
悩んで悩んで、P1にしました。
想定内でしたが、時間経過でやはり赤黒くトーンダウンしました。
画像で愛用のファンデの色比較をしてみましたが、B.Aはやはり赤みが浮いてますね。。
トーンアップ系の下地やグリーンのコンシーラーで調整して使えるように研究してみます。
一日中つけた感じですが、ツヤ感が時間とともにキレイに現れて、目元や口元の乾燥も全然感じませんでした。
塗り方さえ気をつければ、崩れ方はキレイです。
カバー力高めで粉体が多いせいか、肌が軽いという感覚は殆どなく、クレンジング後の肌も普通でとくに感動はありませんでした。
でも何より、B.Aのスキンケアをメイクしながら日中もできる!ってうれしいです。
ただ正直なところ期待の方が上回ってしまって、総合的なクオリティについてはいまひとつかな、という評価になります。
B.Aスキンケアの良さを生かした、ツヤハリをもたらすような、みずみずしい使用感や軽さをもっと感じられるとよかったです。
香りも強すぎるので、もっと軽く心地よくフェードアウトしていく位で十分だと思います。
スキンケア系の優秀なファンデが他ブランドからもいくつか出ていますが、それらと比べても今回のB.Aを選ぶメリットを私は感じられませんでした。ごめんなさい。
最後に、POLAさんにはもう少しファンデの色展開を細かく増やしてほしいです。
ただただ肌色にぴったり合うというだけじゃなくて、より肌をキレイに魅せてくれる色、という観点で選べる色がもっとあると良いと思います。
これからに期待しています。
[化粧水]
容量・税込価格:140ml / 160ml (オープン価格)発売日:2020/3/1
2020/11/29 14:09:16
【お手軽ふき取り化粧水】
こちら、なぜか?猛リピート中です。
もともと、ワンバイコーセー【セラムヴェール】の発売前で、つなぎとして買ったものですが、使ってみると意外に良くて気に入ってしまいました。
(テクスチャ、効果)
さっぱりですが、娘が使っているオードムーゲほどではなく気持ちしっとり目です。
ビタミンCの他、小林製薬独自の保湿成分:バージニアホワイト(ホオノキエキス+プルーン酵素分解物+サクラ葉抽出液)入り。
コットンがひたひたになるほどタップリ出して、やさしく吹き上げています。
さっぱりしっとり、ほんとちょうどいい感じで気持ちいいです〜
余分な皮脂等が取れると、この後に使う化粧水や美容液の浸透が良くなりますので。
これをタップリ使い始めてから、肌がつるつるに。
少し前、マスクによる蒸れなのか摩擦なのか、肌が揺らぎそうになりましたが、持ち直しました!
(パッケージ)
ロート【メラノCC】の黄色に対抗してか、ピンクです。笑
ドラッグストアのスキンケアコーナーで如何に目立つか、なんでしょうね。
これはこれでいいのかな。詰替えもあって手軽で良いですしね。
(総評)
化粧水の前につけるものってブースター(導入美容液)と、ふき取りの二つに分かれると思いますが。
この後の化粧水、美容液に良いものを使うのであれば、ファーストステップが美容液である必要はないように思います。
あくまで私の肌実感の話ですが。もちろん年齢差、個人差もあるとは思います。
スキンケアはガツンと効くので基本外資が好きですが。スーパーで手軽に買える、こういう商品にも良いものがありますね。
全く気乗りせずに使いはじめましたが、意外や意外ものすごく気に入っています。
ところが最近イオンで見かけなくなり、今回ドラッグストアで購入しました。
買えなくなるとかなり困る。なので、応援クチコミしておきます!
急に寒くなって肌がゴワゴワしている人や、シートマスクやオールインワンゲルを愛用の方のファーストステップに。モーレツお勧めです!
***
添付画像は、ワンバイコーセーの保湿美容液とセラムヴェール、そしてこちらです。
クチコミがなくて、びっくりしましたが。よく見ると同じ商品の重複登録がありますね。
そちらが【ふきとりシミ対策液(旧)】としてリニューアル前商品扱いとなっていました。
4.6となかなかの高評価なのに。店頭などでクチコミ探す時こういうの困るなあ。。
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2023/10/3 21:34:31
最新の限定品を含め色の感想を中心に口コミします。
パーソナルカラー診断はしていないので不明ですが、ニュートラルからイエローベースの少しくすみありの色が似合う者です。定番色でダントツに1番似合うのは03(陽炎)で、次によく使うのが11(5:00AM)です。
1番のお気に入りは104(桜色のひととき)。ラメは細かいので悪目立ちせず塗った状態なら言われなければ分からないレベル。ベースの色も透け感のあるニュートラルなくすみローズピンク。
101(1/365の日の出)、106(夜雲の涙)、108(レッドバケーション)もラメ入りですが、同じくラメは目立たずベースの色に透け感があるためパーソナルカラー外していても使いやすいです。
青みが似合わない私ですが106は単品でもグロスみたいに、黄みが強すぎる色に重ねてニュアンスチェンジに使えて重宝しています。08(モーブシャワー)と似ているようで似ていない。08はベース色が白っぽくて透け感なく、ラメが白っぽくて少し目立ちます。
107(紅折り紙の願い)は青みがすごく強いわけではないのに鮮やかすぎて全く似合わずで、既存で1番似ている07(ラスボス)も全く似合わないので、鮮やかな色が得意で07が似合う人は107おすすめかと思います。107は07に少し青みを足した感じです。(ちなみに鮮やか過ぎるのか02(ピンクバナナ)も似合わない者です)
あまり人気のない109(6:59PM)ですが、塗ってみると落ち着いたベージュブラウンですごく使いやすいです。04(パンプキンワイン)、14(憧れの日光浴)より赤み、オレンジみが出にくいです。
定番、限定ともに誰もが使いやすいニュートラルなピンク系が品薄で争奪戦になっているので、103(秘めた炎)や104みたいな色を定番化してほしいです。
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2023/10/7 09:45:18
夜霧のヤツです。
ブルベ夏ですがパケの色が紫だったので
限定にも関わらずスルーしましたが
フリマでお試し購入。
あ〜、多分今までで1番好きな仕上がり
1度塗りで色付きリップでツヤツヤ、
2度塗ると青味ピンクでツヤツヤ!!
アラフィフとか関係なく良いです。
縦じわとか気になるお年頃でも
この104番は唇を綺麗に見せてくれる!
ブルベ夏さん年齢問わず激推しの
大優勝リップモンスターです。
※写真はすっぴんに2度塗りです。
[健康サプリメント]
容量・税込価格:120粒・4,590円発売日:2021/11/15 (2024/2/1追加発売)
2022/3/3 09:51:37
SNSでのインフルエンサーさん等のクチコミが良かったのでお試し?本商品を購入してみました。
身体に合わないとかあるんですかね? 規定通り毎食の直前に四粒。半年続けてみましたが全く効果なし。他のこの類のサプリの方がまだ効果がありました。もちろん食事などは気を付けてましたが。無駄遣いでした。
ブルベ夏 染めていない赤茶寄りの黒髪、髪質超細め、湿気うねりとアホ毛が悩み アクセサリー 最近はピンクゴールドが一番しっくり まつ毛は長いがノーカ… 続きをみる