




























2022/12/31 16:48:59
いつも行く近所の化粧品専門店で目に入り、買ってみました。
酵素洗顔が好きなのですが、今の季節だとパウダータイプなんかだとちょっと
乾燥しそうだな…と思い。この石鹸は酵素洗顔料ではありますが毎日使えるし
刺激も少なそうだなと思ったのがきっかけです。
中身は、平べったい大判小判みたいな形をしています。結構デカい。
手持ちの石鹸ケースにどうにかギリ収まるくらい。見た感じ溶けやすそうでも
ないし結構長持ちしそうですね。
泡立ち良く、すすいだ後はすっきりだけど突っ張らない。泡を35秒乗せておく
という洗い方は面倒なのでしていませんが、普通に洗って普通にすすぐだけでも
十分すっきりさっぱり、ツルツルになります。
すっきりするのに乾燥しない理想的な洗い上がりです。
地味だけど実力派の石鹸です。店舗で購入したので定期購入等は出来ないので
ちょっと割高だなーというのが難点ですかね。(定価は1760円)
2023/1/9 10:56:10
001プールブルー
何年か前の限定。透明感が出ます。が、当時はもう少し色がつくほうが気分だったので、リップケアとして使い切りました。
012ローズウッド
ブルベ冬ですが、どんぴしゃではないもののほどほどに馴染む色です。
マスク生活かつ唇の調子が微妙、だけど何かしら塗ってはおきたいって時にちょうどよかったです。マスクに付くは付くけれど色自体が控えめなので、たっぷり塗ったりしない限りはそんなに気にならないという感じでした。
001ピンクを中心にずっと使ってきましたが、リニューアルするんですね。荒れないところが変わらないと嬉しいです。割と切実。
(2011/5/26)
先月は休みがなかったせいか唇が荒れまくり今までのリップケアがひりついて使えなくなる事態が発生。
仕事中はさっと塗れるタイプでないと困るので、これに決め打ちしてしまいました。どんな人気商品でも必ず合わない人はいますが、調べた限りでは荒れた人が少なめだったのが決め手です。
・香り付きなのに塗っても鼻につかない
・カプサイシン配合でじんじんするけどひりつきとは違って不快じゃない
・皮剥けしなかった。剥けやすい体質なのに
というわけで愛用しています。お高めなのが難点かな。
もしかしたら普通の口紅グロス類も荒れないかもしれないので試しに行くかもしれません。初ディオールですが印象よしです。
[化粧水]
容量・税込価格:125ml(レフィル)・24,200円 / 125ml・27,500円発売日:2021/2/21
2022/12/12 09:11:20
資生堂の最高峰のシナクティフのシリーズ。
モニターキャンペーンで2日分使わせて頂きました。資生堂さん、ありがとうございます。
リンパの流れに沿って手入れし、むくみを排出する巡りを良くするシリーズだそうです。
こちらのローション、ベタつきなくほのかな薔薇の香りがあり上品です。
このローションを使用しての効果はよくわかりませんでしたが、香りによる癒し効果は実感出来ます。
2日分頂けた事に感謝ですが、やはり現品購入して使ってみない事にはよくわからないかな?
って言うのが正直な感想です。
買ってみたい… うーん、いつになるかなぁ。
2022/12/26 01:50:12
お値段そのままで加湿器とアロマオイルが付いた、とってもお得なセットです。
気になっていましたが、普段はdプログラムとshiseidoを使っているので、迷っていました。
たまたま化粧水と乳液のサンプルをいただいて試したところ、トラブルもなく、使用感も良かったので購入しました。
化粧水と乳液だけでは物足りないかな?と思いましたが、使ってみたら、保湿力が高く、しっかり潤いました。肌が内側からふっくらする感じです。
加湿器は、ミスト+ライト、ミストだけ、ライトだけ、と、切り替えができて便利です。
付属のオイルは、リラックスできる優しい香りです。
使い終わったら、また同じ物が欲しいので、販売していただけると嬉しいです。
想像以上に良かったので、2セットあったので、2セットとも買えば良かった、と後悔しています。
自己紹介はまだ設定されていません