



















[化粧水]
容量・税込価格:100ml・4,812円発売日:2022/3/16
2023/1/27 18:53:43
ステロイド長期使用により酒さになりました。
一時はぼこぼこでお湯も沁みる。
ファンデ乗りも最悪。
ロゼックスゲルと漢方とアレルギーのお薬で
かなりマシにはなりましたが、ここからは
現状維持。食べ物や生活習慣でコントロール
していかないといけないって感じでした。
普段プチプラしか使わない私には、
清水の舞台から飛び降りる思いでこちらを購入。笑
口コミも胡散臭いものが多く…不安でしたが、
2日目には赤みがほぼない!
顔に赤みがないだけで肌ってすごく綺麗に
見えるー。そして私色白だなぁと嬉しい気付き。
サラサラの化粧水で保湿力はあまりないですが、
二度付けして初回についてくるゲルを
しっかりハンドプレス。
ノンオイルスキンケアをお勧めしているので、
本当に乾燥する所にはオルビスのオイルフリーの
クリームを少し重ねています。
美容成分たっぷりなので、美容液代が
浮いたと思いリピートするか、
バリア機能が正常になり、大荒れしなくなったら
他のノンオイルスキンケアにアゼライン酸の
美容液と併用するか考え中です。
AZクリームのヒリヒリ感に比べたら、
私は全く刺激は感じませんでした!
2023/2/15 11:58:36
香りは好みで大好きなのですが、バージン毛の私には重くベタベタになってしまいました。
普段は洗浄力しっかりめのシャンプーを使っているので余計にそう感じたのかもしれませんが、何日も洗ってない時のような質感に…。
トリートメントも使っていたので、シャンプーだけにするとか、シャンプーは別の物を使ってトリートメントだけ使うとか使用量を含め色々試しましたがダメでした。
ダメージ修復をメインに処方されていて洗浄力は弱いので、そういったシャンプーでベタベタしてしまう方や、頭皮が臭う方は合わないと思います。
(元々のターゲットがそうなのですが)ブリーチを繰り返したハイダメージ毛専用だなーと改めて思いました。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・8,250円 (編集部調べ)発売日:-
2012/3/28 11:56:45
赤味が出ました。
顔全体が、赤ら顔みたいになっちゃいます。
雪肌精のローションは合うし好きなんだけど、エクセレントは香りも違うし別物ですね〜。
こってりバームのようなクリームで、蓋という意味では良いかもしれないけど
赤くなってしまうのと、やけに油っぽい肌になってしまうのでダメでした。
なんとなーくベタベタして終了。
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません