リチョイスさん
リチョイスさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿211
ベアミネラル / オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

ベアミネラル

オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・4,950円 / 18g・6,600円 / 18g・6,930円 / -・4,950円発売日:- (2023/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/5/24 15:30:21

ついに購入しました。あのCMを見る度に迷っていたので・・・。
届いてすぐにクルクルトントンサッサで試しました。お色はライトにした所、時間が経つと赤黒くなり、ゴールデンフェアに交換してもらいました。
ちなみに、マキアージュはBO01、コフレドールはベージュCを利用してます。近くに店舗がある場合は店頭で試してから購入をお薦めします。正直な所、CMで受けたような感動はありませんが、落ちにくいですし、ケミカルのファンデーションレベルにカバー力もあります。
皆さんのクチコミ通り、ブラシがもう少し肌触りが良いともっと良かったと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
libertymoonさん
libertymoonさん
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿43
ベアミネラル / オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

ベアミネラル

オリジナル ファンデーション(SPF15・PA++)

[パウダーファンデーション]

容量・税込価格:8g・4,950円 / 18g・6,600円 / 18g・6,930円 / -・4,950円発売日:- (2023/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品

2012/7/22 16:04:39

色白ブルーベース。カバマなら、BO00使用。
最初、フェアリーライトを購入しましたが、物凄い酔っ払いと言うか赤くなりまして。血管青く見えるんですけどねー。(T_T)
ゴールデンフェアに買い替えました。でも、ソバカスがそんなに隠れなくて、素顔とあんまり変わらない…。サマービスク買ったけど、シミソバカスは隠れるけどサマービスクも赤くて、ここにコンシーラーしましたよー!っていう感じになってしまいました。
がっかりしたので実店舗で指導を受ける事に。
色はゴールデンフェアで正解ですよ!とお墨付き頂きました。
専用下地を使ってもらって、ファンデーションの蓋に耳かき一杯弱を大きなブラシでクルクル〜。トントンしても落ちない程度迄クルクルします。トントンしてお粉が落ちるなら、粉が多すぎかクルクルが足りないそうで、準備OKならテンションかけながら、おでこ中心からクルクルしながらこめかみ→頬の外側→口元→顎迄行ったら、上に上がって頬内側→目の下の順で。ブラシの根元を摘まんで扇状にしたら、鼻や気になる所をササっと。終わったら今度は反対側を同手順で。
ミネラルベールも同じ手順でした。
後は気になるシミソバカスにはサマービスクではなく、同じファンデーションをコンシーラーブラシでチョンチョン。これで結構隠れました!
思いのほか綺麗に仕上がったので、帰ってから下地も欲しくなったけれど、下地の成分を見てテンション撃沈。↓
ベアミネラル自体考えてしまった。
何はともあれ綺麗に乗らなくて悩んでいるのでしたら、私のようにビスクやミネラルベールを買っちゃう前に実店舗での指導をオススメします。(T_T)

でも私にはやっぱり薄づきでお昼過ぎには崩れやすいのよね。あの下地は使いたく無いし。
リピは微妙。
次はエトヴォスタイムレスファンデーションにトライします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Chapapaさん
Chapapaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 54歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿318
ベアミネラル / ミネラルベール

ベアミネラル

ミネラルベール

[ルースパウダー]

容量・税込価格:2g・2,750円 / 9g・4,180円 / 9g・4,620円 / 24g・6,930円発売日:- (2023/12/1追加発売)

ショッピングサイトへ

4リピート

2012/2/15 21:57:38

 初めてQVCからベアの製品が紹介されたとき、ファンデーションよりもまずこの製品が指示された、という話は嘘じゃないな・・・と思います。

 ミネラルファンデの売り文句に、「汗に強い」というのがありますけど、もっとはっきり言えば「ミネラルベールを併用したら汗に強い」が正しいんじゃないかな。ファンデーション単独ではやはりくずれますし、他社の仕上げパウダーと比較してもこれは優秀な商品だと思います。

 要はコーンスターチなんですけどね。たとえばマイカが主成分のものだと、光沢が出過ぎてサイバーチックになってしまうし、下地を兼任するにはしっとりし過ぎるんですが、こちらはそういった欠点が見受けられない。

 私はベアの専用下地がシリコン主体なのに嫌気がさして、途中から下地にもミネラルベールを使うようになったんですが、これのほうが仕上がりもきれいだし、毛穴の目立ちも少ない気がします。乾燥肌なので、仕上げに使う時はごく少量のみですが、オリジナルファンデーション独特のつや感を抑えてくれる働きもあって、マットを買わなくてもこれでコントロール出来るんじゃないかと思う。フットワークのいいパウダーです。

 ただね。個人的に私の肌が、ブラシで掃かれるような物理的刺激に弱いので、メーク・ステップのほとんどにブラシを使用するベアからは最近離れました。たとえば夏場、ベースの崩れがどうしても気になるときなど、これ単品で使用するのはありかもしれません。パフ使いでもいける気がします。

 こちらのシリーズで、UV効果(SPF25)を付加した製品もあって使いましたが、粒子が大きめでふんわりしないのと、おそらくは酸化チタンの分量が多いためかピンクに発色してしまい、あまり好きになれませんでした。パール入りやハイドレイティングなどいろいろあるんだけど、やっぱりオリジナル版が一番お薦めできるかな・・・。

使用した商品
  • 現品
青いかぼちゃさん
青いかぼちゃさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿124
クラランス / オンブル ミネラル アイ カルテット

クラランス

オンブル ミネラル アイ カルテット

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/5

6購入品

2012/10/30 11:56:17

09番オデッセイという日本では11月2日に出るらしい(もう出てる?)限定の色を購入。

きっかけは新聞の秋の新商品にオデッセイシリーズのパウダーが紹介されており、それ目当てでカウンターへ行ったのですが、ノーブルでニートでリーンでクリーンなブラウン系のトーンのこの子に一目ぼれ。

4色セットで一色はかなり派手な金色(パーティにどうぞ)、それ以外は赤身のないグレー味の強めブラウンです。微細にゴールドパールが入っておりますが目立たず肌馴染みがいいです。

私の中ではふっとシャネルのキャトルの「プレリュード」に似てるかなと思いましたが、あそこまでグレーではなく、ニートなブラウンです。

アイメイクはブラウンが主になって久しいですが、各社の出していてここでも評判のいいブラウンは一通り見ておりますが、私にとってはちょっと赤身が強いんです。
そうでなければ変にプラムに転んでいる、かどっちか。

今回のオデッセイは赤味は全くなし、大人の茶色。
赤身のあるシャドウって目を大きく見せたり、うるみ目にしてくれたりという効果はありますが、私は腫れぼったくなる。
元々目が小さいのですっと見せたほうがいいかなと思い、今回のクラランスは即購入しました。

私と同じような切れ長奥二重の人にはおすすめします。

で、クラランスさんよ、今回限定でこの色出してきたけど、こういう色のパレットこそ定番にしてくれませんかね。
根強く売れそうな気がするだよ。(ま、あの金色を違う色にする必要はあるが。)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
telliyさん
telliyさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 28歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
アリマピュア / Satin Matte Foundation

アリマピュア

Satin Matte Foundation

[パウダーファンデーション]

税込価格:-発売日:-

3購入品

2011/3/11 07:03:24

愛用ファンデが廃盤になり今更ながらMMU探し。
私はあまりお化粧直しをしないので薄付きかつ、持ちがよく、ある程度カバーをしてくれる贅沢?な希望を持っております^^;
MMUは筆使用との事、面倒くさそう&上手くできなさそうなイメージがあったけど、国内MMUレイチェルワイン(色はピーチとナチュラルの間くらい)を使って良い意味で裏切られてからハマッてます。
alima・lilylolo・Buff'd・Lume・Joppa・everyday注文中。

alima・lilyloloが先に届いたのでまずこの2つをお試し中。
自分の覚書兼クチコミです。

●肌質
普通〜時期により混合になる事も。やや敏感で合わない化粧品使うと蚊に刺され
たみたいになる。
●肌色
ピンク〜オークル。普通より少し色白寄り
首〜デコルテ→色白。少し黄味寄り。
●肌トラブル
シミ1・ニキビ跡1。毛穴はあまり目立たないけど、よくみるとある。

alimaサンプルお取り寄せ。
サンプルで1ヶ月弱使用。痒くてぷくっとしたモノが数回できた。
毎回でないのでalimaが合わないのか、体調かまだ不明。

MMU慣れしていない&雑な私が使うと粉が舞う。
散る。
肌につけた時も少し粉っぽい(時間が経つとそこまで気にならない)。
セミマットとの事ですが、マット寄りに感じました。
時間が経つと透明感が出て、元のお肌がキレイなの?と思わせてくれる所は優秀。
腕・デコルテ・顔、それぞれキレイに発色。
そして均一に肌に馴染む。(だから薄付きに感じるのかも。)

シミ・ニキビ跡が1つありますが、そちらのカバー力はイマイチ。

毛穴はキレイに飛ばしてくれます(少し離れて見ると特に)

化粧持ちもイマイチ。
2度塗りしてもすぐに色味が落ち、ニキビ跡も復活が早い。
他の口コミにもありましたが、私も何故か鼻の頭辺りだけ特にすぐはげる。
でも『崩れる』『テカる』のでなくて『消える』と言う表現がピッタリ。
汚なく崩れるよりはずっと良いので、優秀と言えるのかな?
不思議な感覚です。

色合わせは難航中。

注文した色はCool2・Neutral2・Beige1・Warm1・Olive0。
今回はピッタリくるモノがありませんでした。
共通して言えるのは、明度が悪かったのかどれをつけても、悪くないんだけどなんか違う。って印象。
時間が経つとそしてグレー系にくすむ。
私の肌質、色に合わないのかも。
付けたてと肌に馴染んでからの色や質が大分違うように感じるので、他のMMUより時間を置いてじっくり観察すると良いかも。

デコルテと顔にぬった感想↓

【Cool2】
デコルテ→少し白ピンクが勝つかな?程度でほんのり綺麗な桃色。
顔は白が勝つ。時間が経つとそこそこ馴染む。

【Neutral2】
デコルテ→綺麗な肌色。時間が経つとどこにぬったか分からないくらい馴染む。
顔も同じく、少し白い気もするけど、ほとんど化粧してないみたい。
色はこれかなぁと思うけど何か物足りない。

【Beige1】
デコルテ→綺麗に発色。透明感が出る。少しオレンジぽいかなぁ。
顔にぬると寝起きのスッピンとあまり変わりなし(笑)
離れて見ると首の方が白い。

【Warm2】
粉自体黄色い。
デコルテ→やっぱり黄色い。けど透明感のある黄色で悪くない。明度が明るいから綺麗な黄色に見えるんだと思う。
顔は黄白くて浮く。不健康に見える。全く×。

【Olive0】
確かに黄色も赤色も感じず少しグリーン。デコルテ・顔、共にくすむ。土っぽいと言うかなぁ。付けたてはまずまず綺麗。

C2+N2(もしくはB1、O1)辺りまずまずの出来にはなると思う。
くすみが気になるので、C・N・B辺りで明度を上げたサンプルを注文してみようかなぁ。
面倒くさがりな私としては単一で使える色を見つけたいので、再度サンプルを注文する事はあっても現品注文にはまだ至らない。

肌に透明感を出してくれる点はとても気に入ったけど、総合的にはレイチェル・lilyの方が良かったです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

286件中 31〜35件表示

イエローリーガルさん
イエローリーガルさん 10人以上のメンバーにフォローされています

イエローリーガル さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 映画鑑賞
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

こんにちわ!プロフをご覧頂ありがとうございマス。 毛穴とテカリと崩れが最大の悩みです。そう、今だに。そして30代からは、やはりアンチエイジング。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る