






























[化粧水]
容量・税込価格:150ml・2,970円 / 170ml・3,410円 (編集部調べ)発売日:2025/8/21
2025/10/9 22:00:56
サンプル使用感★2
美的2025年10月号の付録、18mL入りを使用しました、医薬部外品、日本製。
これで大体5日分だそうです。
若い頃は資生堂大好きで愛用していましたがある時急に合わなくなりました。
それ以来資生堂とは縁がなかったのですが今回年齢肌に最適なエリクシールの化粧水、乳液がリニューアル、しかもアルコールフリーになったと知り
現品を買いたくなりましたがまた1本使っている途中で合わなくなるのは悲しいので
グッと堪えサンプル目当てで美的を買って試してみました。
有効成分 トラネキサム酸
個人的に気になる成分 ジプロピレングリコール。
トロミのあるテクスチャー、肌につけるとスッと浸透して肌はちょっとペトペトするけど潤ってる感のある肌になりました。
アルコールが入っていなくてホッとしたけどジプロピレングリコール=DPGが入っていました…でももしかしたら大丈夫かも、使えるかも…使いたい!と思って使ったけど残念ながら3日目くらいから肌に違和感が。
YouTubeなどで「デパコス並みの効果」「コスパ抜群」と観て
確かにコラーゲンが入っていてトラネキサム酸も入っていてしかも資生堂の最先端の研究結果が反映されていてこの価格なら続けられやすいし使いたいと思ったけれどダメでした。
少しでも若々しく元気に見せたいのに使えず残念でした。
2025/10/9 16:52:23
現品使用です、日本製。
この時期になるとキンモクセイの香りのものを使いたくなります。
パッケージがシンプルでとても好きです。手のひらサイズでちょこんとしてます。
こちらのオイル、最初見た時は小ささに驚きましたが
オイルで酸化しやすいし(容器が透明なのでなおさら)大きすぎると使っている途中で品質が変わりそうで不安になるしオイル特有の酸化臭も気になるので
このくらいの量でちょうどいいのかも…!と思います。
甘めのキンモクセイの香り、好きな香りで成分も申し分ないのですが
他のヘアオイルも控えているのでそれらを使い終わってからリピートするか決めたいと思います。
2025/10/9 15:55:48
現品使用です、日本製。
パッケージがくまでかわいいです。
店頭でキンモクセイの香りのハンドクリームを試してみて1番好きなキンモクセイの香りだったので購入しました。
顔につけるものは成分を見るようにしていますが今のところ、
身体には使っても平気なのでゆるめにしています。
こちらもDPGが入っていますが手につけるだけだし身体も成分をこだわってしまうと使えるものがなくなってしまうので気にしないスタンスです。
手もほどよくしっとりして持ち歩きにもかわいいし使いやすいです。
ただ…あんなに香りチェックしたのにいざ使って見たら思ったよりも部屋の芳香剤のニオイのようなキンモクセイの香りであまり好きな香りではありませんでした。
おかしいな…もっと甘めの香りの方が好きです。
来年は買わないと思います。
2025/10/9 12:23:42
サンプル使用感★4
個包装のサンプル使用です、25mL入りシートマスク、韓国製。
個人的に気になる成分 アラントイン。
韓国コスメはシートマスクがひったひたで好きです。
こちらは肌がヒリヒリすることなく使えました。
公式では10分から20分の間パックをするのを推奨していますが私は5分で肌からとりました。使った後の肌はモチモチして明るい肌になったけどアラントイン入りのものはわざわざ使わないかな、と言うのが正直な感想です。
現品購入はないと思います。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:6g・2,860円 / 12g・4,840円発売日:2025/9/1
2025/10/9 11:58:56
江原道のシアーモイストパウダーは以前より気になって何度もカートに入れてはやめ、また入れての繰り返しをして思い切って購入しました。SUQQUのクリームファンデの上からふわふわ重ねてみたたところ最初はベタつきを感じましたが馴染んでくるとしっとりしたセミマットなお肌に仕上がり良きです。時期的に購入して良かったと思いました。
自己紹介はまだ設定されていません