





















[コンシーラー]
税込価格:3,300円発売日:2023/2/10 (2025/1/17追加発売)
2023/3/21 17:47:54
何処も売り切れ。
穴場な所でやっとオレンジ手に入れました。
目周りの色素沈着が酷く、ピンク系のアイシャドウを塗っても、どんな色のアイシャドウ塗っても
夕方にはベージュ系になってしまう。
これを使用すると、イエベなので、肌をフラットな色に仕上げてくれる感じです。
目下のクマはぱっと明るくしてくれます。
軽く、ヨレもなく、色味が合ったので最高です。
BAさんと、ルナソルのオレンジのコンシーラーも同時に試しましたが、ルナソルは黄味よりで肌に合わず。
ジバンシーからも、オレンジが出てますが
オレンジといっても色々ありますね!
色々タッチアップしてからの購入をおすすめします。
2023/3/21 15:59:20
01のライトピンクを購入。
youtubeでメイクアップアーティストのHさんが推していたのでずっと気になっていた商品…!
私は目の下の青紫がかったクマを中心に使用しています。
とても気に入ったのでリピートすると思います!!
◎向いている方
・部分的で濃すぎないクマやくすみ感を目立たなくしたい
・潤いもほしい
・シワにたまりやすくないものを探している
・コスパが良いなら3000円台の物でも買いたい
★良かった点
・クマやくすみが自然かつキレイに隠れる
・みずみずしくてのばしやすく、塗りやすい
・細かいシワなどに入ったりたまったりしにくい
・軽いつけ心地で夕方まで潤う
・小さめサイズで軽くて持ち歩きもしやすい
★イマイチな点
ほとんど無いですが、しいて言うなら…
・少しお値段がします(でもコスパは良いと思いました!!)
・自然なカバー力という感じなので、濃いシミなどは隠れにくい
2024/2/11 08:58:38
頬の赤みと、ニキビだけ隠せたらなぁという気持ちと、ファンデーションそんなに大きくても使い切れない!という考えでこちらを購入。
一言で感想を言うなら、コンシーラーに近い!と思いました
思ったこと
・液は想像していたより固め。なので全顔というよりはほんとに部分用の名の通りピンポイントとかの方が良さそう。
イメージ的にはリキッドタイプのコンシーラーに使い心地が似ていました。
・ただ、カバー力はいい感じ。目の黒クマがあるタイプなのですが、置いてちょっと放置してから馴染ませたら綺麗に消えました!どっかに行っちゃうこともなく、留まってくれる。時間経過もそんなに崩れた印象は無かったです。
・少量ずつしか出ないのでちょっとずつ使える。(そこの点も含めて、広範囲塗るのには不向きな印象)
・部分用ファンデーションを初めて購入したので他のものは分からないんですが、イメージ的にはコンシーラーとほぼ同じなような…?
正直コンシーラーとして優秀なものとして使っちゃっている所があります。頬全体など大きめカバーなら普通のファンデを買う方がいいのかも。でもファンデーションとして使えないことはないので、コンパクトだし1本持っていて損は無いかも。あとお直し用とかにも良さそうだなと思いました!
リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
[コンシーラー]
容量・税込価格:5.4mL・4,730円発売日:2024/2/1 (2025/2/7追加発売)
2024/3/16 00:17:37
うわ、すごいばらまきが始まっている!
数日使って、また感想追加。
『みずみずしいツヤ』と書いてありますが、ツヤは全くないような?
『肌の凹凸をフラットに』も私の毛穴がでかすぎるせいか効果なく。あとなんとなく粉っぽさも感じます。
トリートメント効果は感じないけど乾燥はしづらいのでそこは良いです。
肌に優しいとのことで気になり買ってみました。
手の甲に出すとディオールの1.5Nと全く同じに見える。
使用感はディオールのほうが少し持ちがよく、カバー力も少し高い。
肌のトリートメント効果も感じないのでこちらはリピートなしかな。
[コンシーラー]
税込価格:5,940円発売日:2024/2/14
2024/2/25 12:27:20
アディクション、コスメデコルテ、デイジークなど、パレットいくつか持っていますが、一番薄膜です
薄膜でもカバー力は結構あります
ボテッと付かないので、しわにも入りにくく、付けすぎちゃって失敗!って事がなくて助かります
一番暗い色は、私には黄みが強すぎて、シェーディングにはならなかったです
自己紹介はまだ設定されていません