まいちゃん号さん
まいちゃん号さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿262
マキアージュ / ドラマティックエッセンスライナー

マキアージュ

ドラマティックエッセンスライナー

[ペンシルアイライナー]

容量・税込価格:0.1g・1,540円 (編集部調べ)発売日:2024/7/21

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/7/22 21:31:18

VI366グレープリボン

アイライナー&ブロー用ホルダー N

限定色ゲット!予約しててよかった?
イオンではもう売り切れでした

赤紫のグレープカラー。
派手すぎず、地味すぎず、いいね!
大人っぽいよ?

そして、落ちにくい!
昼寝しましたが、アイライナーよれてないよ
腕に試し書きしたものも一日中落ちなかった

芯はデジャヴぐらいの硬さで、
少し圧かけながら、
スースーと描きやすい?

ダブルエンドだから今度かいたそ?
付け替えできてエコだよね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てんてんしっぽさん
てんてんしっぽさん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 51歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿249
ルナソル / アイカラーレーションN

ルナソル

アイカラーレーションN

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:7,700円発売日:2024/8/9 (2025/5/16追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2024/11/28 17:03:50

11/28追加投稿。
クリスマスの限定色EX04も伊勢丹先行で買ってしまいました。

これをタッチアップして帰宅したら、何も言っていないのに、旦那から今日のアイメイクは素敵だと言われたのが大きいです。メイク詳しくない人の評価は響きます。
グレーヘアにすると、元々イエローベースだった人もパープルはよく似合うようになるのではないでしょうか。

パープルにも色々ありますが、このパレットはブラウン系とセットになっているので、イエベだけどグレーヘアの方には血色を与え、肌馴染みが良く、白髪との調和も良いです。

リップはモーブ系を合わせて全体的にモーブでまとめても、唇をミュートカラーにして目元を印象的にしても。

グリーンが入っている03番もリップはモーブ系でもミュート系でもOKです。地味になりそうなのですが、とてもクールで都会的になります。
チークはリップの色に調和させても良いのですが、リキッドチークを2色(コーラル系とピンク系)混ぜたり、カバーマークから出た仕込みチーク的なもので、何色かわかんないけど、とにかく血色がある感じ…。というふうに仕上げるのが良さそうです。

口紅をミュートにする場合、手持ちのカネボウのリップex05は顔色がやや悪くなるので、下にリプモンのパンプキンワインをポンポン塗りしたり、粘膜カラーの口紅をポンポンして塗るテクを使ってトータルバランスを取っています。写真2枚目をご参照ください。カネボウのリップEX05はグリーンラメが入っているので良い相性です。

アイライナーはアイシャドウどちらもネイビーを導入して丹精も良し、黒やグレーで大人しめでも良し。お顔立ちによってはアイライナー無しでもOK。それに合わせてマスカラもネイビーでも、黒でもいいです。
お遊びがあるなら、パープルのEX04であればパープルのマスカラも素敵です。

また、ラベンダーカラーのEX04を使う時に、ビューティーゾーンにサンローランのリキッドチークのラベンダーをファンデに混ぜて仕込むと、調和が素晴らしい上に透明感爆あがり。これは使っているファンデによっては上手くいかないので、NARSのリキッドチークのパープルなどでも試してみて欲しいです。仕込みパープルですね。
 
【以前の口コミ】
新宿伊勢丹でタッチアップ。そのままお買い上げ。

ピンク系の02番は小田切ヒロさんオススメですね。
グリーン系の03と片目ずつやってもらったのですが、私の場合は03の方が良く似合いました。

ピンク系はどなたも使った事がある親しみのある色あいですが、グリーンやブルーは日本人には難しいですよね。

ですが、このグリーンは透け感があるけど深みがある、清潔な感じが特徴です。特に玉虫色に変化するとかはありません。オーガンジーで色を重ねるような軽やかさ。

私はイエベ春とブルベ夏の両方を持っているのですが、02番は濁った感じになりました。

03番は清らかなスモーキーアイが作れます。
目の下のビューティーゾーンもとても透明感がでました。写真だと水色っぽく写ってしまいますが、独特のグリーンですので、是非現品をつけてみて欲しいです。

締め色のグレージュをかなり幅広く入れた後にグリーンを重ねれば、かなり夜向けなダークな目元にもなり、昼間と仕事後でムードを変えるのも簡単です。

アイカラーレーションよりもパレットが一回り大きくなりました。

粉質も溶け込むような細かさで、ゲランやトムフォードなどの渋沢栄一アイシャドウと品質として並びました。

ですが、日本人に使いやすい薄味処方、黄色人種に馴染む色出しとなっており、ダークな色合いが難しくなってくるマダム世代にもメイキャップの楽しみを広げた感じがします。

アイカラーレーション全てがアイカラーレーションNに変わるのかはまだ未定とのことです。

8月には伊勢丹と阪急の限定カラーのアイカラーレーションNが出るそう。

そちらはピンクとライラックで楽しみです。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
M_-Mさん
M_-Mさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿189
JUDYDOLL / メリハリマスターパレット

JUDYDOLL

メリハリマスターパレット

[プレストパウダー]

容量・税込価格:9g・2,090円発売日:2023/7/18

ショッピングサイトへ

4購入品

2024/6/13 19:03:44

海外だとウォームが、日本だとクールの方がレビューが多い気がします。
メイクアップアーティストの方がほとんどの方にはウォームでいいと紹介していたのでウォームを選びました。
シェーディングって日本はなぜかいつもクール人気だよね。これまで国内になかった色だからかな。

※2枚目はrom&ndベターザンコントゥアとの比較

■使ってみて
マットハイライトはカスタードクリームみたいな黄みがほんのり感じられるので無彩色真っ白の粉より本当に自然です。
指パフで塗るのもおすすめ。時短・濃くつきます。細かいところはたたんでとがらせて。
ラベンダー下地やブルー下地を強く使ってるような人にはメイクのまとまり感としてなじまないかも。

シェーディングはセザンヌのクールトーンみたいなすごい灰色ではないけど、世のシェーディングの中では彩度が低いほうだと思う。
血色感があるので鼻筋がゾンビにならず、あたたかみのあるアイメイクやチークとの一体感を出せます。
そこにアイシャドウやチークのブラシに残ったわずかな量を重ねたら完璧。



まさかのrom&ndよりMAKE UP FOR EVERより安いJUDYDOLLが好印象でいろんな意味でびびってる。


■新作情報
JUDYDOLL中国公式ではマットハイライトが強化&2色になった新作03が出てるからQoo10や日本上陸まで待ってみるのもいいかも。しかも肌トーン問わずのニュートラル

■購入の注意
JUDYDOLLの偽物多いみたいなのでロフトやアットコスメ、Qoo10なら公式インスタのURLから購入したほうが良いと思う。
中国コスメだからSHEINでもいいのかも。メガ割じゃなくても安い。

#Qoo10メガ割
---
■他のブランドのマットハイライトとの比較

【rom&nd】(画像2枚目:下rom&nd、上JUDYDOLL)
まさかのロムアンドよりしっとり滑らかです
ロムアンドは昔ながらの韓国コスメのマットな粉といった感じでサラッサラ
悪く言えばパサパサで、シワ・キメに入り込み白くモヤモヤになりやすい。目元周りの乾燥に悩む方にはかなり難しいと思います。
発色が薄く塗り重ねているうちにさらに粉々になります。

色味の白さ(無彩色に近い)はロムアンドですが、発色が薄く仕上がりの明るさはJUDYDOLLの方がでます。



【MAKE UP FOR EVER】
もっと強烈なマットハイライトが欲しい方はMUFEのH100。
自分も持っていて中国語のレビューでよく見かけるのですが2倍くらい発色します。(Googleで英語で検索して画像タブみてみて)
もうチョークの粉だよ。暗い部屋で気付かずメイクしたら大変なことになるよ。
3つの中では一番ピンク。

→台湾公式インスタにHowto動画がありました。
「消溝神器 H100」で検索してみてください。
→YouTube、インスタの海外レビュー
「h100 muf」 「make up for ever h100」

神器って呼ばれてるの面白い



【Joocyee NEW SMOKYマルチパレット】に入ってるマットホワイトのアイシャドウも同じ使い方が出来て便利。発色はrom&ndくらいで薄め

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
スビンちゃんさん
スビンちゃんさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 54歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿82
upink / フェアリーカールマスカラ

upink

フェアリーカールマスカラ

NEW

[マスカラマスカラ下地・トップコート]

税込価格:1,100円発売日:2024/2/14 (2025/4/18追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2024/2/24 16:50:41

うわ、一番手のクチコミがおばちゃんで
ごめーん!なんだけどあまりの感動にクチコミ

最近のマスカラにありがちなダブルコームで
まずは下地なしでぬってみたところ
え、待って!自睫毛こんな長かった?ってくらい
繊細を通り越して貧相なほっそい睫毛にも
セザンヌのカールキープベースに似た
重たくないテクスチャーの液が
ダボってコームにつかず均等について
ダマにならずキレイにセパレート
毛先がほどよくカールして
うれしくなるほどよく伸びる


★よかったところ★

・入っているか入っていないか分からないくらい
 繊細な繊維にがっつり発色のブラックではない
 カラーで重ねても全然ダマにならない
・今時のギャン盛り睫毛にはならないところが
 世代的に自睫毛長いでしょ〜!って詐欺れる
・コームが浅めでべったり液がつかない分
 根元からしっかり上げられて上睫毛をぬる時も
 瞼につかず下地睫毛も拾いやすくぬりやすい
・1日中カールキープされパンダ目にならなかった

☆よくなかったところ☆

・ボリュームは出にくいけど、流行りの束感睫毛は
 できると思う(個人的にはやらんけど)
・ポイントリムーバーじゃなくて
 マスカラリムーバーじゃないと落ちない


さすが現役のアイドルが作ったマスカラ
繊維の繊細さやカールキープの持続力で
正にアイドル級のカール睫毛がテク要らずで
簡単に仕上がる

私達世代も使えるナチュラルな仕上がりで
とにかく睫毛が詐欺れるっ!
1100円でいーんですか?な最強コスパで
あまりの感動に3本ストック買いしました

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
pinkfloralさん
pinkfloralさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 30歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿158
wakemake / ソフトブラーリング アイパレット

wakemakewakemakeからのお知らせがあります

ソフトブラーリング アイパレット

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:14g・2,970円 / 14g・3,190円 / 14g・3,267円発売日:2023/10/2 (2024/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品

2024/3/28 02:15:47

新色13号使用。
粉飛びすごく全然発色しないからアイシャドウベース必須。
ベース使ったら見たままの色で発色する。

透明でフラットな長方形だから、かさばらないし蓋開けなくとも色が確認できる為、収納がすごく便利。

個人的に、使用感がいいと言うより見て可愛いコスメ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

742件中 36〜40件表示

lisarisa2224さん
lisarisa2224さん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

lisarisa2224 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・53歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

接客業をしています 皆様宜しくお願い致致します かなり重度のブルベオバべです プチプラ デパコス 韓国 中国ブルベに合う物を探し求めております 続きをみる

  • メンバーメールを送る