






























クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
NEW[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:50g・11,000円 / 50g・12,100円発売日:2023/2/21 (2025/4/21追加発売)
2025/2/11 22:08:43
季節を問わず使い続け、2回リピートしました。
コツを掴んだのでレビューします。
個人的には神日焼け止め・神下地です!
20代後半、春夏秋は混合肌、冬は乾燥肌、年中敏感肌・薄肌。
クレームUV nのおすすめのコツです↓
「前段階で乳液クリームをティッシュオフ」「きもーーち薄塗り」
→ 粉っぽい顔料感もなくスルスル伸びるクリーム状のテスクチャなので無限に塗れてしまう錯覚を起こしますが、やりすぎるとスキンケアや皮脂と混ざって酸化する匂いがしたりツヤがテカリに変化してしまいました。
また、保湿感が充分で光の入りも多いです。
日焼け止め効果は手持ちのファンデーションとかけ合わせれば日常使いに問題ない数値は出せるので、ムラにならない程度の薄塗りをおすすめします。
「別の下地など何層も重ねない」
→ この日焼け止めが演出するつやのある素肌感を打ち消さないため。この上にファンデーション(クレドのクッションルミヌや、他ブランドの美容液ファンデなど)をして、部分で薄づきコンシーラー使って、おわり。
大前提、日焼け止めは規定量塗らないと最大限の効果を発揮できないと言われていますが、皮一枚の顔面に色々大量に塗り重ねられる厚肌民は一握りだと思います。
私の場合、以前はこの上に下地やファンデやコンシーラーを重ねまくったことがありますが、アゴ部分が浮いてくる印象がありました(ひどい崩れ方ではない)。レイヤーを減らした途端にツヤツヤサラサラ美肌が爆誕し、夜まで持続しました!
です!
オールラウンダーではあるものの、焼きたくない!密着させたい!てかりたくないけど艶はたくさん欲しい!にやや比重のよった日焼け止めかなという印象です。
ちゅるんとした肌育を何よりも優先したければ、別メーカーのクリームかな。
[パウダーアイシャドウ・パウダーチーク・メイクアップキット・パレット]
税込価格:1,870円発売日:-
2023/10/29 00:47:00
底見えアイシャドウするぐらい毎日使いしてるのでレビューしてみます。
1つのパレットでアイシャドウとチークがある優れものなので統一感のあるメイクができ増す。
メイク初心者の方はこれさえ持って入ればメイク上手に見えるのでオススメ。
アイシャドウはラメとマットがあり全体的に粉飛びしやすい、軽い粉質でした。
チップよりも、ブラシで使用の方が使いやすかったです。
2023/11/4 20:59:34
02 おそらく一番人気の陽香色。オレンジベージュ系でナチュラルにも、カラーメイクとしても使えるので一番使い勝手が良いです。ラメもギラギラしすぎないので日常使いできます。秋っぽいカラーですが季節問わず使えます。
04 純撫子 一番好きです。白 オレンジベージュ 濃いめピンク ラベンダーの4色。イエベもブルベも使えて万能。ラベンダーは締め色で使っていますが凄く上品になります。締め色なしにしたら可愛いピンクになるし、めちゃくちゃ好きです…全然なくなりませんがこれはリピします。デートの時一番使います。
03 光暮も購入。 ブラウンというよりはゴールド、イエロー系です。02はオレンジ寄りなので全然印象が違うので買って良かったです。目元を明るく見せたい時にオススメです。
01 瑞花 可愛いなと思いつつもくすみすぎるのは似合わないので購入を渋っていたのですが、いざ使ってみると上品で落ち着いたグレーとなり気に入りました。ピンクがくすみを程よく和らげてくれて素敵。仕事でも、夜のデートにも向いていそうな色味です。
3件中 1〜3件表示
自己紹介はまだ設定されていません