TOP > L-yamtaさんのLikeしたクチコミ(登録日時順)

10件中 1〜5件表示

BELGAMOTさん
BELGAMOTさん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 48歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿96
ミーゼ / スカルプリフト アクティブ

ミーゼ

スカルプリフト アクティブ

[スキンケア美容家電]

税込価格:49,500円発売日:2021年10月初旬

7購入品

2022/10/9 14:41:30

【2022年10月8日更新】

何を今更…そんなの、とっくの昔からやってるよ!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
私はつい先日からやり始めた方法でして、それがすごく効果的だったのでシェアさせて頂きたいと思います。

これまで顔と頭皮のみトリートメントしてきた私ですが
先日より、首…というかエラ下のラインにもしっかり当てるようにしたところ
フェイスラインへの効果が絶大なことに気づきました。
なんなら、顔そのものに当てるよりも即効性あるかも…
具体的には、フェイスラインの骨?の真上ではなくそのすぐ下(首側)を、フェイスラインに沿って当てていきます。スイスイ滑らせるというよりは、しばらく動かさずにじっくり当てる→少し移動させる→またしばらく動かさずに当てる、という感じで。顎をちょっと上げた状態で行うとやりやすいです。これを耳後ろあたりまで。私はついでに首もトリートメントしてます。

お悩みポイントがほうれい線や目元あたりの方にはあまり関係ないかもしれませんが、私のようにフェイスラインのもたつきが気になる方におすすめです。
これの為にわざわざキャミに着替えたり服を脱ぐのは面倒ですが(特に冬場は)、それだけの効果は実感しています。


【以下、以前の投稿です】

これまでnewaリフト、Refaカラット、pao、円皮鍼(貼るタイプの美容鍼)、刺さない美容鍼、舌回し、あむあむ体操、顔ヨガ、小顔整体、Refaヘッドマッサージャー…美容皮膚科や整形にはまだ手を出せずにいますが、顔のたるみに効くとされるものは結構試してきました。
しかしながら、どれも効果を実感するまでには至らず、最後の砦とばかりに購入したのがこの商品です。

初めて顔に当てた時は、痛くて1秒で脱落した私ですが(静電気系の痛みが大の苦手)
その後コツを覚え、顔に当ててから電源をONにすること、フェイスマスク越しに当てることでなんとか使用出来るようになりました。

朝のシャワー時に頭皮、夜はメイクを落とした後にフェイスモードを毎日行っています。
頭皮は髪も身体も洗い終えた最後にレベル3(バイブモードON)で。1.前頭部 2.右側頭部 3.後頭部 4.左側頭部の4パーツに分けてそれぞれ大体70回くらい、ゆっくりと頭頂部に向かって滑らせていくとちょうど10分経ちます。ビリビリ恐怖症の私ですが、頭皮はレベル3でも全く痛さは感じません。
顔は未だにレベル1(バイブなし)ですが、フェイスマスク越しでないと怖かったのが今では肌に直接当てることが出来るようになりました。
素肌しずくのゲルを塗りたくった上から当てています。

さて肝心の効果ですが
まず、長年何をやっても解消しなかった右側口横のふくらみがかなり改善されました。このふくらみのせいで輪郭が左右非対称、ほうれい線の長さも左右でかなり違っていてすごく嫌だったのですが左右対称にだいぶ近づきました。

使用直後から顔が引き上がったとか目がぱっちりしたとかいうのは、正直私は全く実感できていません。
過度な期待はせず使い続けているうちに、ふと鏡を見たとき「あれ?いつの間に??」と気付く感じです。
これまでは鏡ではふくらみがなくなったように見えても、動画を撮って見てみると左右非対称のままだった、というパターンばかりでしたが
動画で見ても、左右対称になってる…!!
ですので、たとえ使用直後の顔が使用前と変わってなくても
ガッカリしないでほしいと思います。
腹筋運動をした直後から腹筋が割れるわけではないのと同じと思って、しばらく続けてみてください。

あとAmazonや楽天のレビューを見ていると故障が多いようですので(私も、使用開始からたった2週間で故障しました)
購入される際にはヤーマン公式ショップか、Amazonであれば販売元がAmazonになっているところから購入されることを強くおすすめします。それ以外のところから買われた場合は無償修理の対象外となる可能性もあるようです。故障前提くらいの気持ちで購入されたほうがいいかもしれません。
充電端子部分が濡れていると故障しやすいと聞いていたので、かなり気をつけていたのですがそれでも故障しましたので…
再度故障しないよう私が気をつけていることは
・アタッチメント(ブラシ)をつけたまま充電しない
・充電の際は、念の為充電端子以外の部分も乾いた布等で拭いておく
・充電端子部分は綿棒でしっかりと拭いてから充電する
です。

ご参考になれば嬉しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆいまあるさん
ゆいまあるさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 49歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿803
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・14,850円発売日:2021/1/1

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2021/3/11 13:55:55

2017年から2年に渡り、旧リンクルショット、エリクシールリンクルクリーム、コスデコiPショットアドバンストを使い、一時は皺がほぼなくなったおばちゃんです。

その後私は形成外科に通いだしまして、レーザーだの超音波だのを受けています。
(ライムライトでトーニングを、ウルトラセルでリフトアップをしています)
そんな訳で、もう、エイジングケアの化粧品要らないんじゃない?
このように思いまして、2019年からシワ対策コスメの使用を中止しました。

ところがです。
最近にこっと笑うと目じりが折りたたまれることを発見しました。
上を見たら額も見事に折りたたまれています。
無表情のまま正面から見たら皺はほぼありません。
あれだよ。
資生堂が最近言ってる2層の肌ギャップって奴?
表皮に張りがあっても、真皮がスカスカでは皺になるのです。

今までで一番皺に効果があったのは、資生堂のリンクルクリーム。
でも、敏感肌対応ではない。

各成分比べてみましょう。
ポーラ リンクルショット ニールワン
コラーゲンを分解する好中球エラスターゼという酵素の働きをブロック。真皮が壊されるのを防ぐ。

資生堂 リンクルクリーム レチノール
コラーゲンなどの生成を促進。現在承認されている成分の中ではレチノール系が効果は断トツ。ピーリングにもなる。ただし、刺激を感じる人もいて、万人が使えるものではない。

コーセーなどのナイアシンアミド
皺の改善、美白などに効果がある万能成分。効果はレチノール系より落ちるが刺激は少ない。

さて、どれを選ぶか。

そんな矢先、ポーラリンクルショットリニューアル。
ニールワンだけじゃない。ICユニット1やエイドリキッド、NEREリキッドなど、張りやしなやかさを改善させる独自の成分を追加。従来品より2倍の効果だとか。
本気でシワとり美容液戦争に挑んできてますね。

論より証拠。使ってみました。
(ポーラのお店で嫌な思いをしたことがあるので、ネットで買いました)
香料が入っているのが心配だったのですが、ほとんど無臭に感じます。刺激も全くないです。かなりの敏感肌ですが、たっぷり塗っても顔が赤くなることもありません。
まだ1か月未満なので皺の効果は分からないのですが、使用後2週間で明らかに肌が変わりました。
鼻の横の頬にあったたるみ毛穴が消失。肌がふっくらと整っています。
今まで全く気にしていない場所ではあったんですが、確実に張りはアップしています。

従来品同様、肌を改善させる最先端の化学が詰め込まれていますが、保湿力が高い商品ではないので、目の下の乾燥が気になる私は保湿は別アイテムで補っています。

ちょっとこれは凄いですね。期待できます。2本目購入しました。

ポーラのネットワークビジネスみたいな売り方は大嫌いですが、開発力は凄い。

そこまで敏感肌ではなく、レチノールが使える人は資生堂買ったほうがいいです。4MSKが染みなければ1本で美白もできる商品まであるし。2021年3月にバイタルパーフェクションリンクルリフトクリームも出ましたし。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
MIZUTAMA_moonさん
MIZUTAMA_moonさん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿220
リンクルショット / リンクルショット メディカル セラム

リンクルショット

リンクルショット メディカル セラム

[美容液アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・14,850円発売日:2021/1/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2023/7/8 12:47:45

2024/11追記。
2023年1月使用開始から休まず毎晩塗布し、もうすぐ丸2年。
リアルな感想は、「2歳年を取った割にシワが悪化していないかな」くらい。

劇的な改善ではないし、20代の頃のような全く笑い皺が残らない目元にはなりません笑
低湿度で長時間過ごしたり、大笑いした日の晩は、多少カラスの足跡があるなーと思います。
でも、太く刻み込まれてはいないので、夜にしっかり保湿すれば翌朝にはふっくらするかな。

※洗浄力の高すぎるクレンジングと低湿度は特にシワっぽくなるので注意してます。

============================
肌が薄く、レチノールを毎日使えないため公式からこちらを購入。
お得なグランドサイズを使用し、良さそうだったので2個目も購入。
主に目尻の笑い皺とおでこの表情じわ、ほうれい線に使用。

使用して4ヶ月、美容皮膚科でVISIAという肌画像診断を受けたところ、
目尻ばかりに塗っていたせいか、目尻には皺がなく、効いてる感あり。
ただ、リンクルショットを塗っていなかった目頭は大変なことに。
細かく目立たなかったので気づいてなかったが、縮緬じわがたくさん。
そこからしっかり目頭にも塗り始めました。

2ヶ月後、またVISIAを撮ってもらったところ
目頭のシワの数、密度がパッと見てわかるくらい減少!!
クリニックのスタッフからも、
アイクリーム塗るようになりました?かなり効果出てますね、と。

塗れば皺が減ることを実感。
自信を持ってお勧めします。

化粧水後に使用するタイプですが
化粧水が馴染む前に塗ると、ものすごく広げにくいです。

*2023/07/27追記***************
1本目は約5ヶ月半使用しましたが、その間に乾燥していたようです。
2本目を開封したところ、驚くほど滑らかに塗布できました。全然ゆるさが違います。
特に蓋を開けっぱなしとかはなかったのですが、あんな小さい穴からも乾燥は進むのですね。
グランドサイズを使われる方は、塗布部位を増やすなどで早めに使い切ることをお勧めします。
***************

POLA公式HPで問い合わせたところ、
とても丁寧なメール回答をいただいたので抜粋・共有します。

===============
Q:肌の上をクリームが滑ってしまったり、クリームが1箇所に固まってしまうなど、うまく塗れません。コツを教えてください

A:(部分抜粋)
◆先につけるローションなどのスキンケア品を、つけ過ぎということはないでしょうか。
一般的に、ローションや全顔用美容液をつけ過ぎますと、次に使うリンクルショット メディカルセラム Nが、お肌の上を滑って、なじみが悪くなる場合はございます。
ローションなどの量を加減してみてください。

◆保湿効果の高いローションをご使用でしょうか。
保湿効果の高いローション、美容液をご使用いただくことには、なんら問題ございません。
ただし、先につけたスキンケア品の成分が膜となり、次にリンクルショット メディカルセラムNをつけた際に、摩擦により固まってしまったり、ポロポロとしたものが出る場合がございます。
一か所に固まってしまうなどする場合は、スキンケア品をつけて、それをハンドプレスでなじませ、少し時間(1,2分程度)をおいてから、リンクルショットに進んでいただいてはいかがでしょうか。

◆つけ方のコツ
まず、リンクルショット メディカルセラムの成分ニールワンは、親水性が大変よいため、先にご使用になったローションや、あとにご使用になる乳液などのうるおいによって、より浸透性が高まります。
シワの断面は、V字型の谷のようになっていますので、大切なのは、お肌の表面だけではなく、シワの底面や側面にも、しっかりとリンクルショット メディカルセラム Nが密着して、成分が届けられることです。
使い方のコツといたしまして、シワの部分にリンクルショット メディカルセラム Nを軽く伸ばしたあと、シワに対して直角に、シワを切るようなイメージでリンクルショットを塗っていただきます。
特に目もとは皮膚も薄く、デリケートな部分になりますので、指先にリンクルショットを適量をお取りいただき、シワに沿っておいて、目頭から目尻に向かって横方向にのばしていただくことがおすすめでございます。

===================

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
みゆみゆ(*^◯^*)さん
みゆみゆ(*^◯^*)さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 23歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿1065
Panasonic / 導入美顔器 イオンエフェクター EH-ST98

Panasonic

導入美顔器 イオンエフェクター EH-ST98

[スキンケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2020/5/1

3

2021/4/25 22:30:39

他社の美顔器は試したことがあるのですがいまいち効果がわからずすぐに使わなくなってしまいました。
こちらは有名メーカーさんのものですし家電量販店などでよく見かけるので効果を期待して使用してみました。(友人が持っていたものを借りて5.6回使用しました。)
初めて使った日はお肌がつやつやになり肌トーンが上がった気がしてすごいと感動しました。
しかし2日連続で使ったり、1日置きに使ったりしていたら使用後お肌に赤みが出たり肌荒れしたりしてしまいました。
使いすぎた為お肌に負担がかかってしまったのかなと思います。
使用を辞めたらすぐに落ち着きました。
週に一度くらいのスペシャルケアとして使用するのがちょうどいいのかなというのが最終的な使ってみた感想です。
現品購入は少し考えようと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
aquarioさん
aquarioさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿301
キッコーマン / 無調整豆乳

キッコーマン

無調整豆乳

[ドリンク]

容量・税込価格:200ml・97円 / 200ml・129円 / 500ml・172円 / 1000ml・302円 / 1000ml・378円発売日:1983年 (2018/3/26追加発売)

7リピート

2011/8/3 04:28:17

女性ホルモンに酷似のイソフラボンを大量に含む大豆。
中から外から有効成分を摂取してます。

<外から>
イソフラボンエキスは高額なので、安価で確実にイソフラボンが含まれている豆乳で除毛処理後用ローション作ります。

(材料)
無調整豆乳 500ml
レモン   2個(酢でも可。レモンだと美白効果がある)
消毒用エタノール 40ml〜80ml

簡単だしね。
日持ちしないので冷凍保存。キューブで凍らせて、使うときだけ溶かして使用。今年は涼しいけど、真夏日が続く時は、凍ったまま肌に滑らせて遊びます。
使い続けていると体毛が薄くなります。

残ったモロモロはパックで消費。
(もちろん冷凍してあります)
**********************

<中から>
栄養不足を感じて大豆プロテインを飲むようになりました。
色々調べたら、大豆プロテインってこれと同じ物よね、という事に気が付き、豆乳でプロテインを溶かすことにしました。

運動してからプロテインを摂取すると筋肉になるので、体重は減りませんが、筋肉が付きます。筋肉があると無駄な脂肪を燃やしてくれるので、スタイルが良くなりますから。
いくら体重が少なくてもお肉がタプタプしていると綺麗に見えないので、体重は気にしないようにしてます。
その代わり、採寸。
バスト、ウエストの一番細いところ、おへその上、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、と採寸しています。

プロテインを取っていると疲れないです。
プロテインでも、動物性のプロテインは筋肉ムキムキになるとかで。
女性は豆乳や大豆プロテインが有効だそうです。

大豆イソフラボンが女性ホルモン様の働きをするのだとは有名な話。
授乳後、胸の肉がそげてしまったし、豆乳&大豆プロテインを補助食として摂取しながら運動しています。

生理もしっかり来る様になった気がしています。
一気に来て、一気に去る!
生理があるとウエストのお肉を消費してくれるので、産後のブヨブヨ腹を少しは引き締めてくれているはず。

カロリーは低くありません。
牛乳とほぼ一緒。
何でもそうだけど、適量で。
過ぎるほど飲めばカロリーオーバーです。

また、多すぎるとイソフラボンの過剰摂取になるそうで、乳がんを誘発してしまうこともあるようです。
一日200mlが適量。

使用した商品
  • 現品

10件中 1〜5件表示

L-yamtaさん
L-yamtaさん

L-yamta さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

続きをみる

  • メンバーメールを送る

L-yamtaさんの最新投稿

まだ何も投稿されていません