27件中 11〜15件表示

人間犬さん
人間犬さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 38歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿189
VIDAL SASOON (ヴィダルサスーン) / スチームストレートアイロン VSS-9200

VIDAL SASOON (ヴィダルサスーン)

スチームストレートアイロン VSS-9200

[ヘアケア美容家電]

税込価格:オープン価格発売日:2013/10/21

6購入品

2015/3/11 11:38:28

数量限定のクリスタルホワイトVer.を購入しました。
型番違うけど、スペックは同じで色違いなだけみたいなので、こちらに書き込みます。

私の髪は、硬い、多い、太い、ド直毛のロングです。
ど直毛なのにストレートアイロン?って感じですが、ごんぶと直毛ロングのせいかゆえにただ乾かしたままだとなんとなくぶわっとしてて(なんか・・わかります?)、先の方も柔らかさがなくぴーんとしてあか抜けない印象になってしまいます。

これを使用すると艶々になりますし、毛先で手首を内側に返せばゆるやかな内巻きに。
なんだか柔らかそうな質の良いストレートロングになるんですー!

ストレートアイロンっていうと、うねりのある髪の毛にしか必要ないみたいなイメージありますけど、直毛すぎる直毛にも有効です。
おすすめ!

練習すれば、巻きつけて滑らせることでゆる巻髪もできちゃいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
●☆☆☆☆●さん
●☆☆☆☆●さん 50人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿57
イプサ / ザ・タイムR アクア

イプサ

ザ・タイムR アクア

[化粧水]

容量・税込価格:100mL・2,640円 / 200mL・4,400円 / 200ml・4,400円 / 300mL・5,500円発売日:2014/5/23 (2024/4/23追加発売)

ショッピングサイトへ

3購入品リピート

2022/5/10 12:29:42

低刺激でさっぱりした化粧水です。
ベタベタする使用感が苦手なので、使用感はとても好みです。
とても人気な商品ということもあり、今まで5本以上は使用したと思います。

残念ながら、わたしには特段効果はありませんでした。さっぱりしているお水?という感じです。
ただし、マイナス面もなく、肌が敏感な時もピリピリしません。肌が敏感な時のシンプルケアとしては良いのではないかと思います。

しかし、効果がある化粧水はたくさんあるので、わざわざこの商品を選ぶことはないかと思います。
使用感が良く、パッケージもおしゃれなので、残念です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
駄々さん
駄々さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿965
Bioprogramming(バイオプログラミング) / レプロナイザー 2D Plus

Bioprogramming(バイオプログラミング)

レプロナイザー 2D Plus

[ヘアケア美容家電]

税込価格:27,500円 (生産終了)発売日:-

6購入品

2021/12/3 22:34:13

使用1年の感想。
気づけば素直で扱いやすい髪に変化した気がします。
そういえば朝爆発しない。
そういえばアホ毛気にならない。
そういえば美容室長らく行ってないけど、まぁまだいけるか、みたいな(これはアカン)

美容室行くと、長いのに絡まりがない・すごいツヤある・良い髪!と褒めてもらえます。
今までは硬さや乾燥しやすさについて指摘されることの方が多かったですw

30過ぎても髪が綺麗になることなんてあるんや、、、と感動。
エントリーモデルだと効果薄いかもなーなんて思ってましたが、
ヘビーユースするものなので買い替えやすいのが一番かと思います。
4Dのストレートアイロンは絶対追加で買います!

以前の口コミ


初任給で買ったナノケアがそろそろ寿命を迎えそうなので買い替え。
いやーナノケア10年も頑張ってくれてありがとう。まだ使えるとはいえ、たまに焦げ臭かったり、異様に熱い時もあってさすがに卒業かと。

美容室でよくレプロナイザーが使われていて、ちょっと化学にカブれやすいタイプのw美容師さんが大絶賛していたので気になってました!
「コレ、顔も上がるで!」なんて言われたら気になって仕方ないです笑

どのモデルが良いのか悩みましたが、
上位モデルがやたら高いのと、
実は3Dとはあまり機能に差がないから2Dで十分といわれ、こちらを購入。
まず、デカさに驚く。ギリ洗面所に収まってセーフ。

説明書通り、温風と冷風交互にあてるとびっくりするくらい髪型ツヤツヤサラサラにまとまります。
アウトバストリートメントなしでぜんぜんイケる(むしろ、つけないのを公式が推奨している。)
髪型硬くて太くて多い=膨らむ、広がる身としてはとても気に入りました。
ナノケアはやたら長生きしましたが、長く使えるといいなぁ。
ちなみに、顔が上がるのかはちょっとわからない。

※余談
結局バイオプログラミングって何や、、、というわけで公式サイトを見ましたが、
全く論理的な説明になってなくて途中で読むのをやめました笑
量子力学を独自技術でドライヤーに応用して、熱によるタンパク質(髪)の変質を防ぐよ、ということらしいけど、ホンマかいなの世界。
まあ、使って良けりゃいいんですけどね。
ちなみに星マイナス1の理由はこの疑わしさではなく、デカさと重さに対して、です!w

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
駄々さん
駄々さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿965
CLAYGE(クレージュ) / シャンプー/トリートメントR

CLAYGE(クレージュ)

シャンプー/トリートメントR

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2021/7/10

6購入品

2022/3/25 13:34:48

合わないシャンプーを数日使ったせいで毛先がホウキのようになってしまいw、ヘアドネーションのために伸ばした髪だが諦めるしか、、、と思っていましたが、こちらで髪がトゥルトゥルになると聞いてトライ。
ほぼ諦めがついていたものの、一回でホウキからナイロンくらいには改善して感動。
シャンコンで3000円、サロン専売品よりはリーズナブルなのに妥協点がなくて良品だと思います!

香りは結構変化に富むタイプ。ムスク、パチュリが好きなら気にいるかも。
洗ってる最中は甘めですが、だんだん重厚感(下手するとおじさん)が出てきて、洗い流すと爽やかに変化。乾かすと良い女の香りになります。あんま良い女って表現好きじゃないけど、イメージね。
そして翌日もしっかり香るので、香りが好きかどうかでかなり満足度が変わるかと。

シャンプーはスースーするので寒い時期にはあまり使いたくないかも。
洗い上がりはスルスルの指通りで、バンスクリップが滑るレベル。どうしてくれよう。
根本はサラサラふんわり、毛先までしっとりだけど全然重たくないのがすごい。
使用して1週間、後ろ姿が別人級に髪がまとまってて気分良いです笑
寝癖や朝の爆発がなくなり、硬い・太い・多い乾燥毛が圧倒的に扱いやすくなるので絶対リピートします!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
とらししゃもさん
とらししゃもさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 32歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿200
SK-II / フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

SK-II

フェイシャル トリートメント ジェントル クレンザー

[洗顔フォーム]

容量・税込価格:120g・9,350円 (編集部調べ)発売日:2010/11/21

ショッピングサイトへ

5購入品

2017/10/4 22:03:23

基本顔は洗わない主義の私が、
洗うための洗顔料ではなく、栄養を与えるための洗顔料を本気で探す旅に最近出ている。

とにかく乾燥が敵!な私にとっては、たいがいの世に出ている洗顔料はアウトだ。
50歳になったときを見据えると恐ろしくて使う気にはなれない。

よく妹が

「どうせ後でしっかり保湿すればいいんだから、しっかり洗えたほうがいいんじゃないの?BAさんもしっかり洗わなきゃ、後の化粧水が入っていかないよって言うよ!」

と申すのだが、そうは思わない。
(洗顔料を売りたいための化粧品業界の裏の事情に唆されておるな、馬鹿め...ゴホゴホ)

人の肌には、落とすべき不必要な油と落とすべきでない油があるのだ。
つまり酸化してこびりついた汚い油は落とし、本来肌を守ってくれているセラミドは守りたい。
油がこびりついて汚いフライパンを洗おうとゴシゴシしすぎたら、せっかくのテフロン加工までとれてしまってはもう使い物にならないだろう。
そういうことだ?←自分でも着陸点を見失う

「だから、皮脂が酸化しやすい鼻だけはちゃんと洗顔して、目は避けたまえ。目はお主、かっさかさではないか。これ以上、目の貴重なセラミドをお主、奪う気か?」

と説いてみたが、
じゃあ使ってないアイクリームよこせ、と一蹴。

今回もやはり私の声は届かない。


いろいろ策を講じてみたが、私の場合、あまり洗わないほうが毛穴も開かないし、肌の調子も本当に良くなってきたのだ。
おそらく無理に角栓を取ったり、摩擦や洗浄力の強い洗顔料が刺激となり、肌の細胞自体が弱っていたんだろうと思う。

洗いすぎることをやめたら本当にニキビができなくなったのだ。毛穴も落ち着いた。
今が人生最高の肌だ。

それ以来、細胞本来が持つ「汚れを排出する機能」を守るべく、とにかく肌に優しい洗顔料を探している。

小鼻は別でケアするので、洗浄力は残ったシャンプーが洗い流せる程度で構わない。

今の所、
クレド←私にはつっぱる
ポーラ黒BA←つっぱらないが、2年使ったけど泡立ちが良すぎるのが逆に気になる。
シナクティフ←仕上がりはいいが、固形がめんどくさい
AYURA←意外とさっぱり
THREE←こちらも意外とさっぱり

あたりを、ぐるぐる迷走中。
シナクティフは固形じゃなければな。。。
感触としてはSK2とTHREEとゲランの三択で迷っています。

以下感想だ。相変わらずくだらない前置きが長くてすみません。

________________________________

さすがP&G様!

使ってみてそう思った。

「もこもこの泡が立つ=肌に優しい」という風潮の中で、その風潮に負けない姿勢。
肌にいいものをというコンセプトを貫いて、つくられただけの洗顔料。

びっくりしたよ。このカッスカスの泡!!笑
世論に負けないで貫き通してくれてありがとう、と言いたい。

泡立ちをよくする成分を入れずに、栄養分をしっかり配合しているのがすぐわかった。

しっかり栄養が入っていて泡立ちがいい、これはありえないと思っているので、
このカッスカスの泡に俺は頼もしさを覚えたよ。

ちょっとは泡立ち成分を入れたかっただろうに・・予想通りのこの低評価のようだが、私は支持するぜ!!

より凝縮されたガラクトミセス培養液。P&G様自信作のピテラはもちろん、
グリチルリチン酸2Kやヒドロキシフェニルプロパミド安息香酸といった抗炎症成分が配合されているので肌荒れしやすい方にもおすすめだ。
あと意外にもトリクロサンというアクネ菌に効く抗菌剤も配合されているので、

「乾燥でニキビができてしまいがちな方」におすすめの洗顔料だ。


どうしても泡立ちが悪くなってしまうアミノ酸類がピテラに含まれているので、こんなカッスカスの泡になってしまったのだろうが、
泡立ちをよくすることよりも、ピテラの配合量を削らなかったであろう姿勢に感動した。

実際の使用感としては、残念ながら

「慌てて化粧水をつけるほど感想もせず、つっぱらないが、ものすごくしっとりというわけでもない」だったが、

それでも他の洗顔料に比べたら全然いい。

あとは、このピテラが洗顔料という枠組みの中で、どれだけ効果を発揮してくれるのかが今の所わからないので、

星5つとしておく。

使い始めて1週間になるが、今の所肌荒れもしないし、新規のニキビもできないので私には合っているよう。

まだまだ高みを目指す私←は他にも気になっている洗顔料があるのでまだ旅は続くが、
今まで試した中では高評価です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
SK-II
スキンケア・基礎化粧品
洗顔料
洗顔フォーム
関連ワード

-

27件中 11〜15件表示

卍ちっち卍さん
卍ちっち卍さん 10人以上のメンバーにフォローされています

卍ちっち卍 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • ファッション
  • エクササイズ
  • 旅行
  • ショッピング
  • ドライブ

もっとみる

自己紹介

TOKYO/OL 夜勤ありシフト勤務 揺らぎのない肌を目指して… 地元/実家暮らし  →SK-Uライン使いで一切悩みなしの肌 上京/一人暮らし(夜勤… 続きをみる

  • メンバーメールを送る